おはようございます☀
アクセスありがとうございます

winさんのところでコメント書かせてもらって、改めて考えてみると去年のアメリカ旅行むしろ安かったのでは??という気がしてきました

2週間強でなんやかんやで、
約17,000ドル使いました



今のレートで考えると250万円超🤗
(当時だと230万くらい?円安怖!
)

いや、普通に、一回の旅行で使う金額じゃないんですけどね
💦

winさんのブログを読んで他の皆さんのコメントも見ると、あれ?安いのでは?!と錯覚(笑)
高いけど安いみたいな

感覚バグりますね

決して安くはないけど😑
お手頃?リーズナブル??ってことで、ちょこっと振り返りをしてみます。
アメリカ旅費の概要
16日間の旅行。
渡米は3名、航空券は正規エコノミー。
有り難いことに、会社の補助があり負担は1名分のみ←これが大きいですね!
運賃とサーチャージ………

移動するだけでめっちゃかかる…

ハプニングで予定外、
空港激近のホテルに一泊


想定外の出費〜

アメリカでの約1週間は夫の現地宅に宿泊←これもお得ですね

朝食は自宅でシリアルとかで節約

他はテイクアウトか外食でメリハリ。
州内で1泊旅行(ホテルはヒルトンのポイントを使ってお得に
移動は自家用車)

ガチのカートも運転しました(家族みんな)
BBAには過激すぎた💦
1週間はフロリダディズニーへ

この移動は4人分(マイルの特典でお得に
)

ディズニーは金銭感覚ぶっ壊れで、いいホテルに泊まったし(計7泊5,000ドル
素泊まりで…
)、いいレストランにも行きました。


そもそも4パークのチケット家族4人分でエグい出費……
ハロウィンパーティーにも参加したのでチケット類だけで2,600ドル強

プラス食費やお土産代がかかってるので、ディズニーだけでいくら使ったのか?!

(朝食と水、ビールはパーク外のスーパーからデリバリーしてもらって節約。パーク内は何でも高い💦)
そして、まだ日本帰国前のcovid test必須だったのでそれが1人分(2人は会社補助で)
あと、細かいけどESTA申請費が3人分。
…っという、なーんやかんやで17,000ドル🤗
(パスポート申請費、日本国内の交通費は円なので別集計です)
3人で2週間行った割には安いかな??
航空券が一人分で済んでる時点でだいぶ得してるし、日程の半分は宿泊タダやし、夫が赴任中ならではのお得さがあったな〜。
高いけども
250まんえん………

このときの3人分のマイレージは後日アマギフに替えました

…っと、高額やけどお得やったのかな?という旅費でした

家族で海外旅行となると、旅費も心配ですがそれとともにスケジュールが難しくなりますね

子供が大きくなるとどんどん行きにくくなるので、思い切りが必要ですね〜。
我が家は長男が受験生でしたが、夫がアメリカ赴任してる今しかない!と思い切りました。
家族のスケジュール
私達夫婦の体力、気力

費用
を考えると、こんな旅行は一生でこれきりかもしれませんね……
思い切って行って良かったな〜



また行きたいけどなぁあ〜〜〜!
コーコーセーが忙しいんですよね

最後までご覧いただきありがとうございました!