40代半ばの専業主婦 new-validと申します。
夫(会社員/億り人)/高校1年生の長男/小学生の次男の4人家族です![]()
旅行やおでかけのこと、富裕層とは思えない地味な日常のことなど雑多に綴っています。役に立つことは書けませんが、気楽に楽しんで下さい![]()
こんにちは![]()
アクセスありがとうございます![]()
結局まだ買い回ってません![]()
阪神優勝を見届けて、大盛り上がり![]()
![]()
![]()
…して、そのまま💦
10日に頑張ります![]()
![]()
やっと10月の家計簿まとめました![]()
(長男の入力待ちの部分が残っているのですが、1000円もしないと思うので無視します💦)
よろしければお付き合い下さい![]()
![]()
10月家計簿(40代夫婦、高校小学2人息子)
固定費以外の結果⤵
|
…謎に食費(食材系)が多い![]()
なんでやぁ~!![]()
特に自覚ないのに高額って本当に嫌なんですが![]()
K-cup買ったのと、チョコレート効果1㎏を買ったので約1万円。
それでもなぁあ~~~。
家計簿振り返って反省します![]()
今月も多いのは夫の個人支出。
会社の大きなイベント(社長や社外取締役、CxOの皆様まで勢ぞろい)&懇親会があったのと、最近休日に早朝ウォーキングに出てそのまま朝食(もれなく
付)を食べてくるようになったので、その辺りの費用ですね。
おでかけは家族全員で
地ビールまつり
に行った時の買い食いが多め。
私の化粧品2円![]()
ポイント支払い分を入れてないのでこうなりました。どっちみち1,000円程度です。
私個人分はサプリ(?)、洋服です。
私は合う体質みたいです⤵お肌の調子がよくなります🥰
長男費は、通学定期半年分
と、部費の支払いがあったので高額。
次男費はここなさんちの息子くんと色チのスニーカー![]()
![]()
支出トータル約37万円、固定費も合わせるとだいたい54万円でした![]()
ん~~~、やっぱり食費が無自覚に高めなのが気持ち悪いですね![]()
まぁ、色々値上がりしてるので仕方ない部分もありますが………
年末年始は帰省するので支出増は避けられませんね。(うちの母を連れてのホテルステイ一泊10万円予約済み🤗)
支出にメリハリつけて頑張ろう✌
最後までご覧いただきありがとうございました!





