凄く嬉しい出来事がありました!
イケメンカウンセラーのみやっちです。
その嬉しい出来事とは
この方が書いたブログを読んで
心の底から感動しました。。。(涙)
→泣かせやがって(笑)
昨年11月から参加していた
アキラのグルコンから
ずっと身近にいて
腹を割って話せる仲間になって
ふたりをずっと見てきてくれたからこそ
言葉のひとつひとつが
心にジーンと響いて。。。
本当に嬉しくて嬉しくて。。。
この想いをどうブログに書こうかと思って
グルコンの最終合宿のことも含めて
書いていたのですが
相変わらずのスーパー長編大作になっていき
うまく言語化できずで(笑)
そこで
今までとパターンを崩して
書いた下書きをばっさり消して
書き直してみました。
それでも、長めのブログですが(笑)
→最終合宿のことは別ブログで。
今回、やっと受け入れることができたこと。
まさしくアキラがブログで書いてくれていることで
一言でいうと
自分の本質(役割)を受け入れたこと!
昨年11月から参加していたグルコン期間中
パートナーとの間にあったことを含めて
アキラが書いてくれていること
ほぼそのままです。
→アキラの言語化力、ホント半端ねぇ~な~(笑)
ありがとう!!!
どんな自分の本質(役割)を
受け入れたかと言うと
◆ケイコは、”みんなのケイコ”であり
彼女が輝けるようマネージャとして
サポートしていくこと
→この形で男性性(人を喜ばせることで、自分が満たされる人)を出していくこと
そして
◆自分のよさ(いいところ)
- 自分の持っている本来の優しさ(単なるいい人ではない)
- 包容力 / 許容力
グルコンの最終合宿のオーラス飲みで
グルコン仲間と世界の写真家のこの方と話していて
ケイコのよさを自分から話した時に
ふと降りてきた一言が
◆ケイコは、”みんなのケイコ”であること
過去に様々な経験してきた彼女が
発する言葉で
周りが癒されることや元気づけられるのを
今まで目の当たりにしてきて
彼女の存在自体は
自分のものだけではないと
思ってはいました。
彼女が
やりたいこと
好きなこと
周りの人たちと楽しむこと
を否定せずにいました。
彼女自身が輝ける、楽しむことが
自分の喜びとも思って。
でも
パートナーである自分は
自分との時間も大切にしてほしい
という気持ちもあって
男として
そんな恥ずかしいことを
本音として言えない時もあり
時には
自分の気持ちを犠牲にすることもあり
自分自身を優先にできないこともあり
それらを考えることで
自分の心の中でぶつかり合って。。。
そのことがスタンプのように溜まって
衝突してしまったりと。。。(^^;)
その繰り返しを乗り越えてきて
最近、その本音も言えるようになって
ぶつかることも減ってきて
その本音をけいこも受け取れるようになって(笑)
彼女は自分のものだけではないと
思ってきていたけども
やっとこのタイミングで
本当の意味で受け入れることができました。

おそらくこの写真の時。by 世界の土田ことつっちー
このタイミングを激写してくれている腕、ホント凄い~!
→ヨ~シ!褒めたぞ~!(笑)
もうひとつは
ケイコのマネージャになりサポートしていくことに対して。
男は稼ぐべき存在。
このことは
自分の価値観としてあり
自分が稼ぐことで
パートナーに楽をさせてあげたい気持ちがあることは
当然わかっているのだけども
行動自体できていない自分がいて。。。
お金のことを考えると
会社員時代の世界に戻ることも
考えたりしている自分もいて。。。
お金のそこが見えてきて
焦りにつながっていたのは事実。。。
でも
お金だけじゃないでしょ!
と。
愛でしょ!愛!
→うわ~、言っちゃった!ちょー恥ずかしいんですけど~(笑)
プロマス時代に付き合い始めた時に
共に同業でやって行こう!
そしてふたりの会社を作ろう!
と言っていたことを
ふと改めて思い出し
諦めたくない!
という想いが
今強く感じています。
そんな中
今回の出来事で
男としてと思っている価値観やプライドとか
そんなことに固執せず。
どっちが稼ぐのでもなく
お互いの役割(彼女がプレイヤー、僕がサポート(兼プレイヤー))を決め込んだ上で
ふたりが幸せな気持ちを感じることを
優先にしてお互いにやっていくこと。
この想いを胸に
再び突き進んで行こうと決めました。
次に、
自分のよさを最終合宿のオーラス飲みで
グルコンみんなから聞いて
自分の中に”ある”んだなと
わかった瞬間でした。
受取下手な自分が
このタイミングで受け入れることができた!
今までも言われてきたこともあったけども
自分の優しさ=単なるいい人
だと思い込んでいたこともあり
また
器が小さいって言われてきたこともあったから
その言葉だけに自分がフォーカスして
受容力/許容力がない
と思い込んでいました。
ネガティヴな言葉だけを受取りがちな自分がいて
どーせ、俺の器ちっちゃいし!
って思っていて
拗ねとはわかっていたから
少しずつ器を広げていけばいいや~
くらいの気持ちでいました。
それが
グルコン期間中
ずっと共にしてきた
腹を割って話せる仲間から
自分のよさをはっきりと聞けて
衝撃が走り
自分の中で
何かを得たのとそぎ落ちた感覚があって
嬉しさがこみ上げてきました。
俺、器大きいんかい!
と。
ここ約1年で
心屋の考えを学び
実生活でのトライアンドエラーをやってきて
器大きくなっていたんかい!
というのもあると思います。
そして今。
この流れで手放したことがあります。
自分もアキラやけいこのように
突き抜け感がある
プレイヤーとして輝いて活躍したい!
このことを手放しました。
このことが自分にハードルを置いていて
苦しめていたんだなと。
アキラはアキラ。
ケイコはケイコ。
自分は自分。
わかっていたようでわかっていなかった。。。
今回
自分の本質を受け入れた上で
自分には自分の輝き方がある!
それでいいんだと。
自分が満たされない=自分の本質(役割)を受け入れない
ことで
他人を満たすことはできないと。
自分の本質(役割)を受け入れた上で
他人を満たすことで、自分が本当に喜ぶ
のだと思いました。(自己犠牲でなく)
そして
アキラとケイコが言ってくれた
受容力がある(傾聴できる)自分がいるんだと。
→自分のことは自分で気づかないといった
あるあるの件(笑)
心理カウンセラー
として
本格的に始めることを決めました。
→来月よりモニター募集予定です。
この約半年間の中で
この方の個人コンサルを受けて
自分が男性性(人を喜ばせることで、自分が満たされる人)
パートナーが女性性(自分が喜ぶことが、人を満たしてしまう人)
であることを決めて
やってきたけども
自分自身の解釈が少し違ったり
お互い違った解釈をしていたりして
かみ合わなかったこともあったけども
ここにきてようやくかみ合ってきた!
→せいぢ、やっとだよ~!感謝!
また、僕自身と接してきてくださっている
おふた方(いかりん、まりこちゃん)からも
ケイコのマネージャになっちゃうのはどう!
というようなニュアンスで言ってくださったり
そして、コバからも。
自分のぶ厚い心の鎧を叩いていただいて
ヒビが入っているところを
グルコン仲間から
トドメを差してもらい
自分でその鎧を脱げたこと。
グルコン最高や~!!!
そして
自分に伝え続けてきてくださった方々に感謝!
そして受け入れた自分を褒めることも忘れずに!(笑)
やっと、新たなスタート地点に立ちました!
→ 遅っ!!!と自分へのツッコミ(笑)
人生、遅いことなんてことはないですけどね(笑)
新たな気持ちを胸に
初めてパートナーとふたりで開催するイベントの
こちらのトークライブ。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:
★みやっち&ケイコのチャリティートークライブ★
ボーダーレスで今その瞬間を楽しもう♪
>>>☆詳細・お申込はコチラ☆<<<
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:
いよいよ二日後になりました!
→日が変わって明日になりました。
4月30日(土)14:00-16:00
場所:五反田 ジャージコバセミナールーム
まだまだ参加受け付けております♪
一緒に楽しみ倒しましょう!
ゴールデンウィーク中にも関わらず
多くの方からお申し込みがあり
遠方からの参加の方もいて
とっても嬉しく感じています♪
ありがとうございます!
そして
アキラのグルコンの第2期である
超絶おススメのアキランド
絶賛、参加者募集中とのことです!
お申し込みは こちら から。
アキラといるだけで
等身大の自分を発見でき
楽しく、笑い倒れて(笑)
そして、最高の仲間と出会うことができますよ~!
間違いない!!!
やっぱり長くなってしまいましたが(笑)
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!