ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る またたび酒作ります! 料理好きが行き着く先はこういうゾーンなのかもしれない! もーなんか色々と興味なくて! 楽しいを与えるって才能なのかな? もしくは自分が病んでるか? アンパンチで助けてーーー! そしてまたたび! 木天蓼と書きます! 写真のは虫瘤(むしこぶ) 普通の実はどんぐりを縦に少し伸ばした綺麗なフォルムなのですが、 虫が寄生すると実が変形して瘤になるんですよね。 マタタビミバエが! そのコブのマタタビが良くてそれに価値がある的な! 毎年夏に試すの忘れて もう終わりなので茶色いんだけど、 メルカリの400円ポイント加算されてたので買っちゃった! 送料込みで1100gも入ってたよ! 販売者さんありがとうございます😭 んでまだ未完成w 日に当てて乾燥させて冷蔵庫へを繰り返して 完全に干したい所。 熱湯で一度茹でるレシピもあるけどどんな感じ? とりあえず生を干して今年の味にします! 木天蓼の味は分からないので! ラム酒で漬けようと思いました! ラムはクリアータイプで味は上々かな? 木天蓼の効能は強壮剤って感じかも? ただ自分の体に入れてないので不明ですが! 定年退職された避暑地なお方にスッポンより凄い! もーカーって!!! な、お話を20年前くらいに聞いて! 20年越しにやっと試せます✨ 因みにスッポンは天然食べても強壮にはならなかったなー。 精力剤って感じでも無いと思うけど、 生姜無しのスッポン料理でも馬力の出方が違うと仕事に対して大工さんが 仰っていたので個人差あるのかも? スッポンの味は澄んで綺麗な味! 美味しいですよ! でも処理や産地や個体差や調理技法で差が出ると思うけど。 自分はまあ好きです! そー木天蓼は洗ってヘタとったら指先が痺れて痺れが永続w ちょっとヤバイ実かもしれないw 痺れたのでそこまでな仕事無しで洗って干しました。 あとはタンニンが強いのかな? 染料でも使われるみたいだけどそこまで調べてないけど ネットじゃあまり出ないし、 そもそも木天蓼酒自体出てこないけど 古くからの土地の知恵では無いけど、 そういう土着なゾーンに留まって出ない情報なのかも? あと! ホワイトリカーはアルコール度数35ですが、 cachaga 51 カシャーサは40%なので アルコール度数が高く実の成分が程抽出されやすいので楽しみかな? この酒を選んだのはヨドバシで売っててポイントで買えたのと、 51年生まれなのでフィーリングで! 一番の楽しみは身体の機能に対する反応だけど! またレビューしてどんな感じか報告出来ればなって思います。 カサーシャは1000mlで1710円を全額ポイント払い。 木天蓼は800g以上なコメントも1100g入っててメルカリのキャンペーンのポイント使って 1050円でした。 中々の遣り手w と! 果実酒系はアルコール度数18%以上じゃないと 酒税法違反になるので注意です! 漬け具合と味は追って報告します! 砂糖は入れないで大丈夫かな? なら蜂蜜入れたいかも? てか! 指の痺れが永続中w 生の手で触るものじゃないな💦 あと! 猫ちゃん狂わせたいなら今時の個人通販な木天蓼はオススメかな? お疲れ様でした! #またたび #木天蓼 #虫瘤 #マタタビミバエ #木天蓼酒 #またたび酒 #cachaga #カシャーサ #ラム酒 #果実酒 #薬膳酒 根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Aug月26日am7時59分PDT
またたび酒作ります! 料理好きが行き着く先はこういうゾーンなのかもしれない! もーなんか色々と興味なくて! 楽しいを与えるって才能なのかな? もしくは自分が病んでるか? アンパンチで助けてーーー! そしてまたたび! 木天蓼と書きます! 写真のは虫瘤(むしこぶ) 普通の実はどんぐりを縦に少し伸ばした綺麗なフォルムなのですが、 虫が寄生すると実が変形して瘤になるんですよね。 マタタビミバエが! そのコブのマタタビが良くてそれに価値がある的な! 毎年夏に試すの忘れて もう終わりなので茶色いんだけど、 メルカリの400円ポイント加算されてたので買っちゃった! 送料込みで1100gも入ってたよ! 販売者さんありがとうございます😭 んでまだ未完成w 日に当てて乾燥させて冷蔵庫へを繰り返して 完全に干したい所。 熱湯で一度茹でるレシピもあるけどどんな感じ? とりあえず生を干して今年の味にします! 木天蓼の味は分からないので! ラム酒で漬けようと思いました! ラムはクリアータイプで味は上々かな? 木天蓼の効能は強壮剤って感じかも? ただ自分の体に入れてないので不明ですが! 定年退職された避暑地なお方にスッポンより凄い! もーカーって!!! な、お話を20年前くらいに聞いて! 20年越しにやっと試せます✨ 因みにスッポンは天然食べても強壮にはならなかったなー。 精力剤って感じでも無いと思うけど、 生姜無しのスッポン料理でも馬力の出方が違うと仕事に対して大工さんが 仰っていたので個人差あるのかも? スッポンの味は澄んで綺麗な味! 美味しいですよ! でも処理や産地や個体差や調理技法で差が出ると思うけど。 自分はまあ好きです! そー木天蓼は洗ってヘタとったら指先が痺れて痺れが永続w ちょっとヤバイ実かもしれないw 痺れたのでそこまでな仕事無しで洗って干しました。 あとはタンニンが強いのかな? 染料でも使われるみたいだけどそこまで調べてないけど ネットじゃあまり出ないし、 そもそも木天蓼酒自体出てこないけど 古くからの土地の知恵では無いけど、 そういう土着なゾーンに留まって出ない情報なのかも? あと! ホワイトリカーはアルコール度数35ですが、 cachaga 51 カシャーサは40%なので アルコール度数が高く実の成分が程抽出されやすいので楽しみかな? この酒を選んだのはヨドバシで売っててポイントで買えたのと、 51年生まれなのでフィーリングで! 一番の楽しみは身体の機能に対する反応だけど! またレビューしてどんな感じか報告出来ればなって思います。 カサーシャは1000mlで1710円を全額ポイント払い。 木天蓼は800g以上なコメントも1100g入っててメルカリのキャンペーンのポイント使って 1050円でした。 中々の遣り手w と! 果実酒系はアルコール度数18%以上じゃないと 酒税法違反になるので注意です! 漬け具合と味は追って報告します! 砂糖は入れないで大丈夫かな? なら蜂蜜入れたいかも? てか! 指の痺れが永続中w 生の手で触るものじゃないな💦 あと! 猫ちゃん狂わせたいなら今時の個人通販な木天蓼はオススメかな? お疲れ様でした! #またたび #木天蓼 #虫瘤 #マタタビミバエ #木天蓼酒 #またたび酒 #cachaga #カシャーサ #ラム酒 #果実酒 #薬膳酒
根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Aug月26日am7時59分PDT
この投稿をInstagramで見る 増税前の買い溜め品! 他にも買ったけど! ですが今回増税しない品物もありよねー。 でも送料無料とネット通販の繁栄で 運賃が総上げ! というか深刻な社会問題です! は、置いといて! 増税前の買い溜めAmazon編。 他にもちょこちょこ買ってたけど、 今回は無性に買い溜めモードになってます! あと、定期便って3点以上だと15%オフになるのデカイよねー。 品物来たら解除しちゃうけどおおお? 剃刀の刃買いまくりw でもカミソリの刃捨てちゃうの勿体無いんだよなー。 日本剃刀デビューしたいけど! 砥石あるけど研げるか不安、 日本剃刀使うのも不安ですが使い捨て勿体無いしなー。 買う勇気がございません💦 永遠使えるからゴミになるより良いんだけどね。 あとは鋼だと保存中の錆びだよなー。 で、買えず終い。 素人には難しいかな? いや所詮人が作ったモノだから人なら使えるんじゃね? フリマアプリで掘り出し物出たら買うかな? エビオスは飲んで調子良くて! でも何年か振りに食べたバーガーキングの ダブルチーバーガーセットで下してw 食べられる欲求はあるけど 体が受け付けないジレンマ。 胃は大丈夫だったけど、腸がダメでした。 エビオスは胃腸にいい感じです! 賞味期限は今持ってるので2024年までなので4つ買いました。 定期お得便だと15%オフデカイです! 9月9日発送で次の10月からは増税かな? 増税しない対象もあったね? え?皆様ご存知? でも本体値上げされちゃったら終いだし! アルコール5Lはスプレーボトルに詰め替えて使うと キッチンにも掃除にも虫刺されにも便利! 浴室は仕上げにスプレーすればカビ凄く抑えられますよ! 流石に2つは買えないけど1つで1年以上持つかな? てか増税で反映されないのって何だろね? 食品対象だったも信頼してませんw 本体価格が上がるんじゃね? なら上がる前に抑えるわ! そしてね! ユウキのブラックペッパー 中々減らないけどもうあと少しなので購入しました。 スクリューボトルに詰め替えるか、 ダイソーの200円のガラス容器、上蓋はシリコンパッキンなのに移し替えるかで 色々なモノを色々と綺麗に保存したいです! てかさあ! 3、5、8、10って辞めさせますって 発言、全敗じゃん! どういう事😇??? 増税前から色々な会社は変更されて 物流も変更されて 今の自販機って端数まで摂るのね! JRの自販機95円とか125円とかそんなデジタル表記。 な現代&増税前! 皆様何買いますかー? #買い溜め #増税前 #エビオス #エビオス錠 #日本剃刀 #Amazon #定期お得便 #増税前の買い物 根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Aug月25日am7時24分PDT
増税前の買い溜め品! 他にも買ったけど! ですが今回増税しない品物もありよねー。 でも送料無料とネット通販の繁栄で 運賃が総上げ! というか深刻な社会問題です! は、置いといて! 増税前の買い溜めAmazon編。 他にもちょこちょこ買ってたけど、 今回は無性に買い溜めモードになってます! あと、定期便って3点以上だと15%オフになるのデカイよねー。 品物来たら解除しちゃうけどおおお? 剃刀の刃買いまくりw でもカミソリの刃捨てちゃうの勿体無いんだよなー。 日本剃刀デビューしたいけど! 砥石あるけど研げるか不安、 日本剃刀使うのも不安ですが使い捨て勿体無いしなー。 買う勇気がございません💦 永遠使えるからゴミになるより良いんだけどね。 あとは鋼だと保存中の錆びだよなー。 で、買えず終い。 素人には難しいかな? いや所詮人が作ったモノだから人なら使えるんじゃね? フリマアプリで掘り出し物出たら買うかな? エビオスは飲んで調子良くて! でも何年か振りに食べたバーガーキングの ダブルチーバーガーセットで下してw 食べられる欲求はあるけど 体が受け付けないジレンマ。 胃は大丈夫だったけど、腸がダメでした。 エビオスは胃腸にいい感じです! 賞味期限は今持ってるので2024年までなので4つ買いました。 定期お得便だと15%オフデカイです! 9月9日発送で次の10月からは増税かな? 増税しない対象もあったね? え?皆様ご存知? でも本体値上げされちゃったら終いだし! アルコール5Lはスプレーボトルに詰め替えて使うと キッチンにも掃除にも虫刺されにも便利! 浴室は仕上げにスプレーすればカビ凄く抑えられますよ! 流石に2つは買えないけど1つで1年以上持つかな? てか増税で反映されないのって何だろね? 食品対象だったも信頼してませんw 本体価格が上がるんじゃね? なら上がる前に抑えるわ! そしてね! ユウキのブラックペッパー 中々減らないけどもうあと少しなので購入しました。 スクリューボトルに詰め替えるか、 ダイソーの200円のガラス容器、上蓋はシリコンパッキンなのに移し替えるかで 色々なモノを色々と綺麗に保存したいです! てかさあ! 3、5、8、10って辞めさせますって 発言、全敗じゃん! どういう事😇??? 増税前から色々な会社は変更されて 物流も変更されて 今の自販機って端数まで摂るのね! JRの自販機95円とか125円とかそんなデジタル表記。 な現代&増税前! 皆様何買いますかー? #買い溜め #増税前 #エビオス #エビオス錠 #日本剃刀 #Amazon #定期お得便 #増税前の買い物
根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Aug月25日am7時24分PDT
この投稿をInstagramで見る 21時前 #24時間テレビ じゃなくて!#両国国技館 チラ見! 館内での募金は締め切られ場外のテントで受付してました。 詳しくは日テレのホームページチェックです! 地元だし募金行こうと思ったけど #アリーナ募金 は何時間並ぶの?長時間なら諦める💦 歩いて行けるし行きたいけど! いつでもOKじゃないんだね。 館内で募金したい人は注意して下さいねー! そして黒塗りの車が入る時は芸能人かな? 一生に一度は行きたかったイベントも 気合い入れないと無理そうw 街は対して人混みでも無かったなー。 9月1日の慰霊堂の夜店の方が凄いや。 って! 久々に投稿したらTwitterやらFacebookやらリンクが切れてて パスワード入れなおしたよおお! #両国 #21時前 #国技館 #募金 根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Aug月24日am5時17分PDT
21時前 #24時間テレビ じゃなくて!#両国国技館 チラ見! 館内での募金は締め切られ場外のテントで受付してました。 詳しくは日テレのホームページチェックです! 地元だし募金行こうと思ったけど #アリーナ募金 は何時間並ぶの?長時間なら諦める💦 歩いて行けるし行きたいけど! いつでもOKじゃないんだね。 館内で募金したい人は注意して下さいねー! そして黒塗りの車が入る時は芸能人かな? 一生に一度は行きたかったイベントも 気合い入れないと無理そうw 街は対して人混みでも無かったなー。 9月1日の慰霊堂の夜店の方が凄いや。 って! 久々に投稿したらTwitterやらFacebookやらリンクが切れてて パスワード入れなおしたよおお! #両国 #21時前 #国技館 #募金
根本 尚明 Takaaki Nemoto 🇯🇵さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Aug月24日am5時17分PDT
この投稿をInstagramで見る 日本画家の #名古屋剛志 くんから京都?奈良な御土産を頂きました! 絵画とは別でお手伝いした御礼的な。 御飯って約束してたけど、時間が経って そして色々と考えてくれての御土産なチョイスに有り難さを感じました。 これが届く前にメッセで漬物贈ったからって来たので 渋いなーw って思ったけど、風呂敷に包まれてて 瓶詰めのピクルスでイメージが刷新! 夏場のピクルス良いよね! そしてオリーブは大好物です! 千鳥酢は10年ぶりくらい? 今ってどんな味なんだろね? 色々とありがとうございました! 家族が揃ったら皆んなで食べたいな。 #京つけもの #京つけものもり #漬物 #ピクルス #千鳥酢 Takaaki Nemoto 🇯🇵 𓅓さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jul月19日am7時59分PDT
日本画家の #名古屋剛志 くんから京都?奈良な御土産を頂きました! 絵画とは別でお手伝いした御礼的な。 御飯って約束してたけど、時間が経って そして色々と考えてくれての御土産なチョイスに有り難さを感じました。 これが届く前にメッセで漬物贈ったからって来たので 渋いなーw って思ったけど、風呂敷に包まれてて 瓶詰めのピクルスでイメージが刷新! 夏場のピクルス良いよね! そしてオリーブは大好物です! 千鳥酢は10年ぶりくらい? 今ってどんな味なんだろね? 色々とありがとうございました! 家族が揃ったら皆んなで食べたいな。 #京つけもの #京つけものもり #漬物 #ピクルス #千鳥酢
Takaaki Nemoto 🇯🇵 𓅓さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jul月19日am7時59分PDT
この投稿をInstagramで見る 咳払いはクセなのかケアする為に 龍角散デビューしました! 90gの最大サイズのお徳用! 子供の頃見たよなー。 そんなうろ覚えロングセラー商品。 パッケージが良い!カッコいい! 弁当箱に使えるんじゃないかな? アルミが薄いから無理かな? 咳払いですが慢性鼻炎気味な自分。 ケアする時に丸型洗浄瓶使って鼻うがいもする事に。 丸型洗浄瓶は絵を描く時に絵の具を水で薄める時に使っていたモノがあって Amazonレビュー見て鼻うがいにも使えるんだなて試しました。 水入れて塩少し入れてノズルを鼻の奥に入れてその鼻の穴を抑えて あーーーって声を出しながらブシューーーと洗浄! 逆の鼻の穴には貫通しなかったけど 鼻がスッキリ✨ そして咳払いとさようなら・・・ 時間軸は交差して 龍角散いらなかったなってお話しでした! デカイの買っちゃったよ! どうしよう😭 龍角散じゃなくて 鼻うがいが咳払いには効果的面で 劇的に咳払いしなくなりました。 そんなお話し。 咳払いは喉じゃ無かったんだね😭 龍角散使用率激減するというか、 使わないで良いレベル💦 やってしまいました😭 龍角散はのど飴が凄く効いて寝起き声が枯れて出なかったけど 3粒舐めて声が普通に出るようになって 絶大な信頼を置いてたけど、 喉には良いよね。 咳払い気になる人は鼻うがい試してみて! あーーー。ショックw #龍角散 #のど飴 #咳払い #龍角散のど飴 #鼻うがい #咳払いは鼻うがい #鼻炎 #慢性鼻炎 Takaaki Nemoto 🇯🇵 𓅓さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jul月16日pm11時35分PDT
咳払いはクセなのかケアする為に 龍角散デビューしました! 90gの最大サイズのお徳用! 子供の頃見たよなー。 そんなうろ覚えロングセラー商品。 パッケージが良い!カッコいい! 弁当箱に使えるんじゃないかな? アルミが薄いから無理かな? 咳払いですが慢性鼻炎気味な自分。 ケアする時に丸型洗浄瓶使って鼻うがいもする事に。 丸型洗浄瓶は絵を描く時に絵の具を水で薄める時に使っていたモノがあって Amazonレビュー見て鼻うがいにも使えるんだなて試しました。 水入れて塩少し入れてノズルを鼻の奥に入れてその鼻の穴を抑えて あーーーって声を出しながらブシューーーと洗浄! 逆の鼻の穴には貫通しなかったけど 鼻がスッキリ✨ そして咳払いとさようなら・・・ 時間軸は交差して 龍角散いらなかったなってお話しでした! デカイの買っちゃったよ! どうしよう😭 龍角散じゃなくて 鼻うがいが咳払いには効果的面で 劇的に咳払いしなくなりました。 そんなお話し。 咳払いは喉じゃ無かったんだね😭 龍角散使用率激減するというか、 使わないで良いレベル💦 やってしまいました😭 龍角散はのど飴が凄く効いて寝起き声が枯れて出なかったけど 3粒舐めて声が普通に出るようになって 絶大な信頼を置いてたけど、 喉には良いよね。 咳払い気になる人は鼻うがい試してみて! あーーー。ショックw #龍角散 #のど飴 #咳払い #龍角散のど飴 #鼻うがい #咳払いは鼻うがい #鼻炎 #慢性鼻炎
Takaaki Nemoto 🇯🇵 𓅓さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jul月16日pm11時35分PDT