ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
この投稿をInstagramで見る 咳払いはクセなのかケアする為に 龍角散デビューしました! 90gの最大サイズのお徳用! 子供の頃見たよなー。 そんなうろ覚えロングセラー商品。 パッケージが良い!カッコいい! 弁当箱に使えるんじゃないかな? アルミが薄いから無理かな? 咳払いですが慢性鼻炎気味な自分。 ケアする時に丸型洗浄瓶使って鼻うがいもする事に。 丸型洗浄瓶は絵を描く時に絵の具を水で薄める時に使っていたモノがあって Amazonレビュー見て鼻うがいにも使えるんだなて試しました。 水入れて塩少し入れてノズルを鼻の奥に入れてその鼻の穴を抑えて あーーーって声を出しながらブシューーーと洗浄! 逆の鼻の穴には貫通しなかったけど 鼻がスッキリ✨ そして咳払いとさようなら・・・ 時間軸は交差して 龍角散いらなかったなってお話しでした! デカイの買っちゃったよ! どうしよう😭 龍角散じゃなくて 鼻うがいが咳払いには効果的面で 劇的に咳払いしなくなりました。 そんなお話し。 咳払いは喉じゃ無かったんだね😭 龍角散使用率激減するというか、 使わないで良いレベル💦 やってしまいました😭 龍角散はのど飴が凄く効いて寝起き声が枯れて出なかったけど 3粒舐めて声が普通に出るようになって 絶大な信頼を置いてたけど、 喉には良いよね。 咳払い気になる人は鼻うがい試してみて! あーーー。ショックw #龍角散 #のど飴 #咳払い #龍角散のど飴 #鼻うがい #咳払いは鼻うがい #鼻炎 #慢性鼻炎 Takaaki Nemoto 🇯🇵 𓅓さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jul月16日pm11時35分PDT
咳払いはクセなのかケアする為に 龍角散デビューしました! 90gの最大サイズのお徳用! 子供の頃見たよなー。 そんなうろ覚えロングセラー商品。 パッケージが良い!カッコいい! 弁当箱に使えるんじゃないかな? アルミが薄いから無理かな? 咳払いですが慢性鼻炎気味な自分。 ケアする時に丸型洗浄瓶使って鼻うがいもする事に。 丸型洗浄瓶は絵を描く時に絵の具を水で薄める時に使っていたモノがあって Amazonレビュー見て鼻うがいにも使えるんだなて試しました。 水入れて塩少し入れてノズルを鼻の奥に入れてその鼻の穴を抑えて あーーーって声を出しながらブシューーーと洗浄! 逆の鼻の穴には貫通しなかったけど 鼻がスッキリ✨ そして咳払いとさようなら・・・ 時間軸は交差して 龍角散いらなかったなってお話しでした! デカイの買っちゃったよ! どうしよう😭 龍角散じゃなくて 鼻うがいが咳払いには効果的面で 劇的に咳払いしなくなりました。 そんなお話し。 咳払いは喉じゃ無かったんだね😭 龍角散使用率激減するというか、 使わないで良いレベル💦 やってしまいました😭 龍角散はのど飴が凄く効いて寝起き声が枯れて出なかったけど 3粒舐めて声が普通に出るようになって 絶大な信頼を置いてたけど、 喉には良いよね。 咳払い気になる人は鼻うがい試してみて! あーーー。ショックw #龍角散 #のど飴 #咳払い #龍角散のど飴 #鼻うがい #咳払いは鼻うがい #鼻炎 #慢性鼻炎
Takaaki Nemoto 🇯🇵 𓅓さん(@takaaki_nemoto)がシェアした投稿 - 2019年Jul月16日pm11時35分PDT