家が寒いお話…もう少し続きます
前回、まだ家が寒すぎるという話をしました…
2月末のことです
それでも
室内が少し暖かくなったのをいいことに
今までは5,6枚重ね着していたのを
4,5枚にしてしまっていました
やっぱり動きやすさが違うんですよね
そのせいか…
数日間
寒さからくる頭痛で死んでました
薬もなかなか効いてくれなくて
本当に辛かった
これほどの頭痛はここに住んで2回目です
1年未満で2回はヤバイ気がします
ちなみに室温は天井付近で12度前後ありました
仕事をやめてから無理をしなくなったので
本当に風邪をひかなくなったのですが
頭痛だけはどうしてもたまにあったのですよね
恐らく風邪をひく前兆か初期症状なんですが
今回
別に体はそこまで寒くなかったのです
室温測定を始めてから
過去最高4度とかを経験しての室温12度ですよ
測定前はもっと寒かったはず!!
ただ、頬に手が触れた時
なんか、やたら冷たいなぁ
って思ったり
キンキンに冷えた風が吹いてくるのを感じてはいたのです
まだ窓からくるのかと思いまして
試しに障子を開け放してみたのです
この奥に大きな窓がどーんと…
この障子の重なり部分もけっこうな隙間があるので
間にエプトシーラー
それでも隙間があるので
の状態で横にすきまテープ
手を当てればまだ冷気を感じますが
だいぶ抑えられているかと思います
中央はどうしても隙間ができてしまうのですが…
現状良い方法で塞ぐことができずにおります
プラダン すきまテープ
テーブルクロス
障子の開閉にも関わってくるので
隙間ができまくりの襖の端に使って余った
幅2cmのすきまテープの切れ端を下部に貼ってみました
きっと効果はないでしょう
なんなら…
これらすきまテープのせいで開閉がうまくいかず
余計な隙間を生んでいそうです
なので
毎回閉める時に必ず全ての隙間チェックをしています
とっても無駄な時間
でも
とっても大事な時間
話が少しそれました
障子を開け放した結果…
全然寒くない
冬天気の良い日中は元々窓付近は暖かいのです
夕方でしたが室温は変わらず12度でした
なんなら部屋より暖かいかも
板間なので足が寒いのですけどね
前回窓枠を覆うように貼ったプチプチ
木枠にマステ→1.5mm両面テープだったのですが
剥がれ落ちてまして
上部両端をクリップで挟んでカーテンレールに掛けました
プチプチカーテンですね
これのおかげで窓からの冷気が無い
素晴らしい
窓の両側にはすきまテープorエプトシーラー
ガラス部分はすでにプチプチを貼っていたんですけど
それを凌駕する冷気が侵入してきていたのですよね
効果絶大だったので
冬は開閉を諦めて完全に覆うしか無さそうです
そもそも寒すぎて換気もしなくなっておりました
では…
この冷気は一体どちらから
長くなってしまったので一旦ここで