アニー賞発表2013!!【アナと雪の女王】VS【クルードさんちのはじめての冒険】 | アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】

アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】

見るとアニメ映画知識が
ちょっぴり増えるラブレター。
リブログ/リンクフリーですので
お気軽にどうぞ。

           

アニメーション界のアカデミー賞と言われたら
チェックしないわけにはいかないよ。


というわけで今年もアカデミー賞よりも一足早く
アニー賞が発表されました。



サクッとアニメ映画関連賞の結果を見て行きましょう。










アナと雪の女王


★【作品賞】
【監督賞】【声優賞】【美術賞】【音楽賞】

アナと雪の女王
作品賞をはじめ、他5部門受賞の今年の勝者は
「アナと雪の女王」でした。
絶好調すぎます。アジアもこれから続々公開スタート。
日本ではちゃんとヒットするのかな・・・?






ザ・クルーズ


【キャラクターアニメーション賞】
【アニメーション効果賞】【キャラクターデザイン賞】

クルードさんちの
はじめての冒険

我らが「TheCROODS」も三部門受賞!!嬉しいです!!
こう、私の大好きな作品が評価されるのはすごく嬉しいよ!!
受賞した部門も確かに納得。
昨年の3D効果利用ではぶっちぎり一位作品だったし
不思議な合体動物もとても魅力的でした。







ミッキー新作短編


【短編アニメ賞】
ミッキーのミニー救出大作戦
「アナと雪の女王」と同時公開予定のミッキー短編。
ミッキー短編作は久しぶりです。
詳しくはちょっと前に記事を書いたのでそれを読んでください。






MU


【編集賞】【絵コンテ賞】
モンスターズユニバーシティ
アカデミーノミネート漏れの「MU」もアニー賞では2部門受賞。
良かったネ。
無冠はちょっとかわいそうだし、
いい感じのところに落ち着いたかなってところです。
「TheCROODS」がなければ効果賞も取れたかも。







風立ちヌ


【脚本賞】
風立ちぬ
この並びだと、大健闘な気もします。
米作品以外、または2Dアニメとして唯一の受賞
作品賞を逃したのは悔しいですが十分すごい結果です。
やっぱり世界に誇れる宮崎作品ですわ。








以上。そんな感じ。


今年は「アナと雪の女王」が5冠ということで絶好調です。
中国でも昨日から公開スタートということで
かーなーり期待しています。

ほんとに「TheCROODS」よりいいの?
アニーさん信じていいの?
※アニーさんが選んだ賞ではないです

イブとガイ




あと、ウィンザー・マッケイ賞大友克洋監督
受賞しましたが、気が向いたら記事にします。(ひど)



ディズニー アナと雪の女王 おしゃれドレス アナ
ディズニー アナと雪の女王 オラフ ぬいぐるみSS 這い
ジ・アート・オブ 風立ちぬ (ジブリTHE ARTシリーズ)
モンスターズ・ユニバーシティ ティッシュケースモンスターズ マイク
ジ・アート・オブ モンスターズ・ユニバーシティ (ジブリ)

◆関連記事◆

2014年アカデミー賞長編アニメ部門ノミネート作品発表!!○○はいるのに○○がいない・・・。

【アルバイトは危機一髪!】18年ぶりにミッキー新作が公開!

2013アニー賞ノミネートしたし【ももへの手紙】の話