【14番目の標的】今日久しぶりに放映。哀ちゃんファンには残念ですが灰原さんが出ない件。 | アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】

アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】

見るとアニメ映画知識が
ちょっぴり増えるラブレター。
リブログ/リンクフリーですので
お気軽にどうぞ。

              


今日の金曜ロードSHOW!で
久しぶりに「名探偵コナン14番目の標的(ターゲット)」が放送されます。
コナンの劇場版第2弾ですから、とても古い作品です。
っていうか絵で分かりますね。
耳がでかいというか、全体的に尖ってる感があるというか。

  14番目の標的






公開は1998年4月18日
原作は大体19巻発売前ぐらいでしょうか。
週刊連載でちょっと前に灰原哀ちゃんが登場したぐらいなので
アニメではまだ登場していません。

灰原哀ちゃん

最近の哀ちゃん。地上波でパンツを流したり頑張ってます。

灰原哀のアニメ初登場は1999年の1月4日
129話「黒の組織から来た女大学教授殺人事件」の2時間スペシャルが初。
映画への登場は、劇場版第3弾「世紀末の魔術師」からでした。









目暮十三

古さで言えば、
目暮警部の名前が「目暮十三(じゅうぞう)」って決まったのも本作です。
映画が先でした。

映画が原作とリンクしている作品としては
最近では「ワンピース」って大作がありますが
「名探偵コナン」はもっと早く行なっていたんですね。

・・・ただ、今となっては半「ドラえもん」「サザエさん」化して
原作、アニメ共にストーリーの進行具合が牛歩になってしまいましたが。







昔見た人には懐かしい。
見てない人には新しい。

月並みながらそんな謳い文句がふさわしい映画になっているので
是非、いろんな人に見て欲しいな。
劇場版コナンシリーズでも“おもしろい”方の作品だと思っています。








あ、高木刑事もまだ出ません。

高木刑事3千万

ついでかよ。(画像は最近三千万を拾った高木刑事)




名探偵コナンDVD SELECTION Case4.灰原哀
名探偵コナン (Volume19) (少年サンデーコミックス)
名探偵コナン (Volume18) (少年サンデーコミックス)
カラコレ 名探偵コナン 第2弾 BOX
名探偵コナン ― サントラ・スーパー・ベスト


◆関連記事◆

今年の金曜ロードSHOWってアニメ多くない?

【紅の豚】金曜ロードショー欠乏症(韻踏み)

【ONEPIECE FILM Z】がいろんな期待を背負ってる