HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡ -25ページ目

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

心屋流HSPカウンセラー&

フラワーレメディセラピストの さよです。

ご来訪ありがとうございます虹

 

 

あなたはこんな言葉を聞いたことがありませんか?
 
“ 幸せに生きていくためには
 「今、ここ」に集中することが大切 ”
 
過去に捕らわれず、未来を憂うことなく
今この時を意識して生きる!
 
 
私も大切だとは思うのですが
今の状況で「今、ここ」を見つめようとすると
少なからずコロナの影響もあって
ちょっと苦しい気持ちになるのも事実あせる
 
 
でね、思ったんです。
 
こんな状況だからこそ

あえて「今、ここ」から少し離れて
楽しい未来の話をしたいなぁって。

 

 
私が考える “楽しい未来の話” というのは
未来=コロナが終息した時にやりたいことを
あれこれ考えること♪
 
そしてそれを思いつくまま書き出す!
 

題して

【アフターコロナにやりたいことリスト】作り~!

 

 

… “題した” 割に何のヒネリもありませんでしたが

それはさておき ニヤニヤ

 

 

普段は何かをしたいと思っても

「やらなければならないこと」に気を取られて

あっさり忘れてしまったりするのだけれど

 

今のように行動に制限がかけられると

自分がやりたかったことに気づいたり

思い出したりすることが多いんですよね 。

 

そういう意味では今はチャンスタイム キラキラ

 

 

それでは早速リストを作っていきましょう♪

紙に手書きでもスマホのメモ機能でもOKです。

 

大きなものから小さなものまで

思いつくまま 心のままに ラブラブ

 

 

「今すぐには浮かばないな~」な人は

次の質問に答える形で考えてみてくださいねウインク

 

------------------------------------------------------

ブーケ2 リアルで会いたい人は誰?

 ・一緒の空間にいたい人は?

 ・会えた喜びを握手やハグで表現したい人は?

 

ブーケ2 家族や友達と一緒にやりたいことは?

 

ブーケ2 出かけたい場所は?

 ・海外 → 国は?日程は?

 ・国内 → どこ?移動手段は?

 ・映画館 → 何を観る?

 ・ライブハウス → 誰の演奏(歌)?

 ・行きつけのお店を応援しに行く!もいいですね♪

 

ブーケ2 欲しいものは何?

 ・いろいろな場所へ出かけるために

  デパートで新しい洋服や靴を買う♡とか

------------------------------------------------------

 

だんだん楽しい未来が見えてきましたね にやり

 

書き出したら次のミッション。

あなたのやりたいことを人に表明しましょう♡

 

ぜひ あなたの楽しい未来計画を

みんなにもシェアしてくださいね~。



相手は家族や友だちでもいいですし

 

さよのLINEオフィシャルアカウント(旧・LINE@)や

こちらのコメント欄で表明してくれたら嬉しいな。

しっっかり!受け止めますにやり

 

友だち追加 
こちらをクリックするかLINEで【 @opv2062k 】を検索!

他の方に知られずにトークができます♪

 


 ちなみに私の

【アフターコロナにやりたいことリスト】は…

 

〇 すみだ水族館に行く

〇 アーティゾン美術館(昔のブリヂストン美術館)に行く

〇 北陸新幹線(終点まで)と北海道新幹線に乗る

 → 新幹線大好きなので乗ることが目的ドキドキ

〇  コスプレ

 → 去年の京都での初コスプレが楽しかったので 笑

〇  東海道五十三次踏破に向けて出発する!


思いついたらまた追加していきますクローバー

 

 
学生時代のテスト期間中を

思い出してみてください。

 

いつもは散らかってても気にならない部屋を

掃除したくなったり

 

撮っておいたドラマを

無性に観たくなったりしませんでしたか?

 

 

「このテストが終わったら やりたいこと全部やる!」

 

それをモチベーションにして

数々のテストを乗り越えてきたのは

きっと私だけじゃないはず もぐもぐ

 

 

これってコロナにも効くと思うんですよね。
 

今回作った「やりたいことリスト」を

モチベーションにして今の状況を乗り越える!

 


コロナとの闘いが終わったら

リストに書いたやりたいこと全部やろうね ラブラブ

 

心屋流HSPカウンセラー&

フラワーレメディセラピストの さよです。

ご来訪ありがとうございます虹

 

 

今日の東京は冷たい雨が降っていて
まるで冬に逆戻りしたような寒さです。

きっと前までの私なら
「1週間のスタートがこんな天気なんて!」と
少なからずブルーになったと思うのですが

緊急事態宣言が出ている今
「巣ごもりしやすい日になって良かったかも。」と

思ったりしています。

 
 
なんてゲンキンな私もぐもぐあせる
 
 
だけど物事のいい・悪いの判断が
自分の立場や状況でコロコロ変わるなら
 
自分の気持ちひとつで
「いい」にも「悪い」にもなるということ♪
 
自分にとって心地いい方を選びたいですねウインク

***

さて、先週 “お薬を取りに行く” という
「要」で「急」な用事が入ったため
超久しぶりにお出掛けしてきたのですが

近道をする為に足を踏み入れた日比谷公園では
色あざやかな春の風景が広がっていましたチューリップ赤
 

歩きながらという束の間でしたが
春を感じることで
 
知らず知らずのうちに張りつめていた
心と身体をゆるめて
リフレッシュすることができましたキラキラ
 
あなたにも春のおすそわけですほっこり
 

一面のネモフィラ♡
 
 
 
 
謎の塔(もしかして東京タワー??)
 
 
 
王道のチューリップ
 
 
 
 
チューリップの根元にいる
まるく膨らんだスズメも愛おしい♡♡
 
今の時期咲いているチューリップは
前の年の10~11月頃に球根が植えられて
土の中で寒い冬過ごします。
 
球根にとっては
この “土の中でガマンする時期” が大切で
 
開花を急がず・焦らず
寒さをしっかり経験することで
春にキレイな花を咲かせることができるそうチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫
 
 
きっと今の私たちが過ごしているのは
“土の中でガマンをする時間” 。
 
みんなでがんばって一緒に乗り切って
近い将来 必ず美しい花を咲かせようねほっこり
 
 

心屋流HSPカウンセラー&

フラワーレメディセラピストの さよです。

 

敏感で繊細な気質を持つあなたと一緒に

「私に生まれてよかった♡」と思える瞬間を増やしていきたくて

このブログをお届けしています虹

 

***

 

志村けんさんが

新型コロナによる肺炎で亡くなられたとのこと。

 

幼い頃からテレビで見ていた方が

こういう形で亡くなるのは残念でなりません…

もう一度「大丈夫だぁ」が聞きたかったな ぐすん

 

 

今世界中が大変な状況です。

 

だけど近い将来

必ず穏やかな日常が戻ってくると信じて

 

不安や恐れに心を奪われないようにしながら

淡々と乗り越えていきましょうね。

 

クローバー おすすめ記事

 【重要】コロナ大流行。落ち着かない毎日を過ごしている繊細・敏感(HSP)さん達へ

 

 

志村けんさんのご冥福を心よりお祈りいたしますブーケ1

 

 

さて、いきなりですが質問です。

 

あなたは自分が

人一倍繊細で敏感なHSPだと知った(気づいた)時

どんな気持ちになりましたか?

 

 

 

私の場合は ただただビックリ!ポーン

 

「なにこれ、私のことじゃないっ!」って思うほど

特徴に当てはまっていたし

 

今まで言語化できなかった自分自身について

うま~く表現されていて

 

「そうそう!あるある!」って

首が取れそうになるほどうなづいてました(笑

 

 

それと同時に心の底からホッとしたんです。

 

「私が弱いからでも

 努力が足りないからでもなかったんだ。

 HSPだったからなんだ!

 あ~ よかった~~ぼけー

 

 

そこからは堂々と

「私って大きな音が苦手なんです」

「ひとりになる時間が欲しい派なんです」

“自己紹介” できるようになりました。

 

***

 

私は自分がHSPだと認めることで

とても気持ちが楽になりましたが

中には

 

「特徴に当てはまってはいるけれど

 HSPという名前のレッテルを貼られたり

 カテゴリー分けされているようで

 なんかイヤだな~ えー?

 

という人もいると思います。

 

 

“人一倍繊細” “敏感で傷つきやすい” という

一部分だけをとらえてレッテルを貼らないで!

HSP=私そのものじゃないし。

ということですよね。

 

 

確かに人間は多面的。

 

さすがの私も「HSP=私そのもの」とは

思ってはいませんが

感じていることは わからないでもないです。

 

 

で。

 

こんなこと言ったらミもフタもないのですが

どっちでもいい と思うのですよ。

 

 

自分をHSPと表現することで

生きやすくなる人

 

HSPという表現をしない方が

生きやすくなる人

 

あなたの気が楽になるもの

心にしっくりくる方を選べばいい 音譜

 

***

 

最後に「私はHSPなんです」の

“自己紹介派” が気を付けたいことを。

 

 

ひとつ、

HSPの特徴に自分から寄せていかない。

 

自己紹介したからといって

すべて当てはまっていないと~なんて思わないこと。

 

 

ふたつ、

HSPであることを言い訳にしない。

 

五感(音、光、におい、感触 等)に対しての

ガマンは禁物だけど


本当にやりたいことなら

繊細でも・敏感でも・傷つきやすくても

まず飛び込んでみよう♡

 

 

自戒をこめてイヒ

 

 

 

 

外出自粛中のおやつのチョコレート。

出てきた笑顔 (゚u^)に思わずほっこりにやりドキドキ

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

あなたの1日が笑顔と喜びに満ちあふれていますようにウインク