心屋流HSPカウンセラー&
フラワーレメディセラピストの さよです。
ご来訪ありがとうございます
今日の東京は冷たい雨が降っていて
まるで冬に逆戻りしたような寒さです。
きっと前までの私なら
「1週間のスタートがこんな天気なんて!」と
少なからずブルーになったと思うのですが
緊急事態宣言が出ている今
「巣ごもりしやすい日になって良かったかも。」と
思ったりしています。
なんてゲンキンな私



だけど物事のいい・悪いの判断が
自分の立場や状況でコロコロ変わるなら
自分の気持ちひとつで
「いい」にも「悪い」にもなるということ♪
自分にとって心地いい方を選びたいですね

***
さて、先週 “お薬を取りに行く” という
「要」で「急」な用事が入ったため
超久しぶりにお出掛けしてきたのですが
近道をする為に足を踏み入れた日比谷公園では
近道をする為に足を踏み入れた日比谷公園では
色あざやかな春の風景が広がっていました

歩きながらという束の間でしたが
春を感じることで
知らず知らずのうちに張りつめていた
心と身体をゆるめて
リフレッシュすることができました

あなたにも春のおすそわけです

一面のネモフィラ♡

今の時期咲いているチューリップは
前の年の10~11月頃に球根が植えられて
土の中で寒い冬過ごします。
球根にとっては
この “土の中でガマンする時期” が大切で
開花を急がず・焦らず
寒さをしっかり経験することで
春にキレイな花を咲かせることができるそう





きっと今の私たちが過ごしているのは
“土の中でガマンをする時間” 。
みんなでがんばって一緒に乗り切って
近い将来 必ず美しい花を咲かせようね
