HSPさんが忙しくない時も○○は超忙しい! | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

心屋流HSPカウンセラーで

フラワーエッセンスセラピストの さよです。

今日もご来訪ありがとうございます虹

 

 

今日のタイトルの

「人一倍敏感な気質を持つHSP(Highly Sensitive Person)さんが

 忙しくない時も超忙しいもの」。
 
何か思い浮かぶものはありましたか?
 
○○に入るもの…
 
それはHSPさんの “頭の中 ” です!

 

***
 
たとえばHSPさんが
「今日は何も予定がないから ゆっくり過ごそう♪」
「自分だけの時間を思いっきりリラックスしよう♪」
と思う日があったとします。
 
周りからは言葉のとおり
穏やかに過ごしているように見えるでしょうし

本人ものんびりリラックスしていると思っているのですが

 

実はHSPさんの頭の中はとっても忙しく

超フル回転で動き続けていることが多いのですアセアセあせる

 
 
これはHSPさんの脳が
五感から受け取った刺激や感覚情報を
無意識のうちに深く処理をしようとする働きをもつため。
(高度な感覚処理感受性がある、と言います。)
 
休んでも なかなか疲れがとれなくて…という方は
身体は休めることができても
頭の中が全然休めてないからかもしれません。
 
 
我が家の大将・平蔵、まどろんでいますラブ
 
頭の中の忙しさを止めて空っぽにする時間をもつことは
疲れやすいHSPさんのエネルギーの節約と充電にもなります。
 
そのための方法はただ1つ
 

きちんと意識して
「今は何も考えない!」と決めること。
 
 
無意識に情報を受け取ってしまう(=自動)から
意識して情報を受け取らない(=手動)に切り替えるのです。


最初のうちは「何も考えないことを考えてしまう」ことも
多いと思いますが( “あるある” ですね汗

ここはHSPさんの宝物である豊かな想像力
イメージする能力を使って練習していきましょう♡
 
チューリップ赤 頭の中にある “思考スイッチ” をパチン!とOFFにするイメージ
 (某CMの “やる気スイッチ” みたいな感じ)

チューリップ赤 頭のてっぺんからピーンと立っている超高感度のアンテナを
   短くする(たたんでしまう)イメージ

☆この時に「考えるのやーめた!」と声に出すのもオススメです☆
 
よかったらお試しくださいねウインク
 
 

 

心と体に優しい、野の花や草木による自然療法です ハーブ

フラワーエッセンス初心者さんのための 
黄色い花 今のままの自分を好きになれる 黄色い花 MYボトル作成ワークショップ
 ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから

 

モニターさん募集中です
黄色い花 穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
  バッチフラワーレメディ・コンサルテーション 

コンサルテーションの詳細、お申し込みはこちらから

 

ゆるゆるやってます♡

友だち追加 こちらをクリック♪
またはLINEで【 @opv2062k 】を検索してくださいね。
 
お友だちになると…

○HSPさんのお茶会やワークショップなどのイベント情報を

 ブログ告知に先がけてお届け&優先受付いたします♪

 「お友だち限定★秘密のお茶会」もあるかも♡

 

○1対1のトークができます♪ お問合せも大歓迎!

 
オープンカウンセリングに登板していますマイメロディ

クローバー 悩んでいる人を一人にしない!
  
心屋塾オープンカウンセリング 開催のご案内
開催のご案内、お申し込みはこちらから

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます♡

今日も あなたにたくさんの幸せが舞い込みますよ~ほっこり

 

フォローしてね…