心屋流HSPカウンセラーで
フラワーエッセンスセラピストの さよです。
今日もご来訪ありがとうございます
昨日は散歩好きの友達と作った “おさんぽ部” の活動日で
「平成最後の昭和の日」ということもあり
明治神宮に感謝詣(もうで)をしてきました。
私にとって「平成」の30年は激動・激変続きで
正直しんどいことの方が多かったけれど
この時代を経験できたこと
ジタバタしながらも何とか生き抜いてこられたこと
そして
このブログを読んでくださっている あなたも含めて
たくさんのご縁をいただいたこと
今となっては すべてに心から感謝です
さて
ここでいきなり話が変わりますが…
今日のタイトル
「 生きていくんだ それでいいんだ 」は
私の大好きな玉置浩二さんの
【 田園 】という曲のサビの歌詞。
先日のライブで聴いて
あらためて心に沁みました
生きていると
思いもよらないことが起こったり
いろいろなことで心を揺さぶられて
息をするのが精一杯な日もあるけれど
何よりも大切なのは「生きていくこと」
急がず焦らず
ただ生きていれば それだけでいい。
これはどんなに時代が移り変わっても変わらない
一番大事なことなんだろうな、と思います
いよいよ明日から「令和」が始まります!
一緒にいい時代にしていきましょうね
↓【 田園 】ばかりを集めたYouTube♪
▼心と体に優しい、野の花や草木による自然療法です

フラワーエッセンス初心者さんのための 今のままの自分を好きになれる
MYボトル作成ワークショップ
ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから
*モニターさん募集中です* 穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
バッチフラワーレメディ・コンサルテーション
コンサルテーションの詳細、お申し込みはこちらから
最後までお読みいただき、ありがとうございます♡
今日も あなたにたくさんの幸せが舞い込みますよ~