敏感さは乗り越えなくていい | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

心屋流HSPカウンセラーで

フラワーエッセンスセラピストの さよ です。

ご来訪ありがとうございますクローバー

 

 

何事にも敏感、小さなことが気になって

おどおどクヨクヨしてしまう。

 

敏感さや繊細さは

直さなくてはいけないもの

努力して乗り越えるべきもの

 

あなたは何の疑いもなくそう思っていませんか?

 

 

HSPという概念に出会う前の私も

そう思って…いえ、そう信じこんでいましたショック

 

 

生まれた時から世の中では

“おおらかで何があっても動じなくて

 社交的で友達も多い” という


自分とは完全に正反対のタイプ

魅力的な人気者とされていて

 

物心つく頃から親や学校の先生達に

「細かいことを気にしすぎる」

「いつまでもクヨクヨするのはやめなさい」

などと言われ続けてきたり

 

たとえ言葉がなくても態度や表情から

心の内を読み取ってしまったら。

 

 

おそらく今のあなたよりも人との境界線が薄い

子供の頃のあなたは

 

「こんな自分のままだと好かれないんだ」

「気にしすぎるのはいけないことなんだ」

「クヨクヨするのを直さないと!!!」

と信じてしまいますよねぐすん

 

これは仕方がないこと。

あなたが悪いわけではありません。

 

 

多くのHSPさんが感じる「生きづらさ」って

自分をわかってほしいと思う人たちに

理解してもらえなかった時

強く感じるのかな、と思います。



 

何の疑いもなく信じてきたことが

生きづらさにつながっているのなら

今、思いっきり疑ってみませんか?


敏感さや繊細さは

直さなくてはいけないもので

努力して乗り越えるべきもの。

 

「それって本当に??うーん

 


あなたが自分の欠点(あるいは致命傷)

と思っていた敏感さや繊細さは

乗り越えるべきものではなく

あなたの人生に彩りを添えるものです。



子供の頃からずっと信じてきたことを

大人になってひっくり返すのは

 

「苦しいながらも慣れ親しんだ環境から

 変わっていくことへの不安」が出てきて

最初はうまくいかないかもしれないけれど

 

その道のりに気質と想いをわかりあえる仲間がいたら

変わっていく喜びや楽しさも必ずあると思っています。


 

11月8日のお茶会は
キラキラ 楽しく生きるための作戦会議 キラキラ でもあります ウインク

胸を張って敏感さと一緒に生きていきましょう♡

 


作戦会議へのお申し込みは【 11月6日(火)17:00まで 】です♪

 

♪終了しました♪

花 感受性が豊かで内気な繊細さんが 安心感に包まれるお茶会 花 

 【 2018年 11月 8日(木)14:00~16:00 】
   詳細はこちらから 

 
 
オープンカウンセリングに登板していますマイメロディ

クローバー 悩んでいる人を一人にしない!
  
心屋塾オープンカウンセリング 開催のご案内
開催のご案内、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12366116863.html )

 
 
心と体に優しい自然療法を体験してみませんか?

フラワーエッセンス初心者さんのための 
黄色い花 今のままの自分を好きになれる 黄色い花 MYボトル作成ワークショップ
 ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12338829771.html

 

黄色い花 穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
  バッチフラワーレメディ・コンサルテーション モニターさん募集中!

コンサルテーションの詳細、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12326250015.html )

 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♡

あなたに たくさんの幸せが舞い込みますよ(断言!)ほっこり