【レシピ掲載】らっきょうの甘酢漬け | 発酵ごはん&発酵ビーガンおやつ教室 キッチンサロン ナチュベジライフ 和歌山・大阪・料理教室・発酵料理・対面・オンライン 

発酵ごはん&発酵ビーガンおやつ教室 キッチンサロン ナチュベジライフ 和歌山・大阪・料理教室・発酵料理・対面・オンライン 

★大切な人の健康・笑顔・未来を「食」でサポートしたいあなたへ★野菜ソムリエ協会認定料理教室/発酵ビーガンおやつ/発酵調味料作り/甘酒作り/コンブチャ/スポーツ栄養/家庭料理/ボディメイク/味噌作り/講師養成等随時開催【オーガニック商品販売・フードコーディネート】

 
いつもお読み頂きありがとうございます
 
「食べることはあなたを作ること」
大切な人の健康と笑顔と未来を
毎日の食事でサポートしたいあなたへ
 
野菜ソムリエ協会認定料理教室【和歌山】

食育講座・野菜講座・離乳食講座

甘酒教室・手作り発酵調味料教室

ディプロマ発行講座・オンライン講座

随時開催中

 
お仕事にお役立てて貰えるように
受講証(ディプロマ)をお渡ししております
詳しくはコチラ→→→☆☆☆


キッチンサロン『ナチュベジ ライフ』
 
 

 

 

ご案内

 

右矢印ご自身のステップアップに受講証(ディプロマ)発行!!
詳しくはコチラ→★★★


右矢印オンラインレッスン受付中!!
まずはお問い合わせください口笛
Let'sぬか漬け美人に!ぬか床作り教室→★★★
おうちで簡単に作れる!米麹生甘酒作り教室→★★★



∞----------------------∞
 
 
 
 



旬の今しか仕込めない
「らっきょうの甘酢漬け」の作り方ぁーウインクチョキ


我が家では私しか食べません滝汗アセアセ




唐辛子は刻まずに1本投入!
唐辛子が映えて可愛いデレデレピンクハート
(自己満足ゲッソリ)




漬け込み液も自分で作ったので
安心して甘酢も飲むよ、ワタシ酔っ払い酔っ払い酔っ払い
甘酢の酢も発酵調味料の1つだし
勿体ないもんねウインクグッ




作った保存食を可愛い保存瓶に入れると
テンションがあります星
サイズ違いで揃えておくと便利ですよウインク
下矢印下矢印






植物性乳酸菌をたっぷり含んだ「らっきょう」で
善玉菌を増やして元気で綺麗な腸を目指しましょハート



せっかくなので材料・作り方をアップしますキラキラキラキラ




【材料】
・らっきょう……1キロ
・純米酢…………600㎖
・てんさい糖(上白糖)…350g
・海塩……………大さじ2
・唐辛子…………2.3本


【作り方】
①.らっきょうは外皮を取り綺麗に洗い、芽や根を切り落とす。

②.①のらっきょうを熱湯で30秒程茹でたら、ザルにあけ、しっかりと水気を拭き取る。
※この時に薄皮がむけそうだったり、シナシナしていたら迷わず取った方が口当たりが良くなるグッ
※下処理が済んでいるらっきょうを使う場合は、ザルに広げたらっきょうに熱湯をたっぷり流しかけても良いグッ

③.小鍋に酢、てんさい糖、海塩を入れ、しっかりと溶けるまで加熱します。

④.熱湯消毒した保存瓶に②のらっきょうを入れ、粗熱がとれた(まだ温かいうちに)甘酢を流し入れ、唐辛子を入れてしっかりと密閉したら完成!!


瓶を振って全体に味をなじませます。
常温で1週間ぐらい保存したら食べ頃ですが……
(私は待ちきれないので仕込んで3日ほどで食べます酔っ払い)







元気になること。
綺麗になること。

これらに特別な事は必要ないと思います。





もちろん、
現代人は必要な栄養を
充分に摂取出来ていなかったり
ある栄養だけ過剰に多かったりと
バランスは悪いですが……

日頃のライフスタイルをちょっと見直したり
今の食生活に旬の食材や発酵食品を加えて
「まごわやさしい食材」を意識したりするだけで
改善する事が多々あると思いますよーうずまき






今、
もしあなたが
サプリメントや栄養ドリンクに頼る生活を
送っていたとしたら……
そこから抜け出せないと感じていたら……





1度会いに来てくださいねウインクピンク薔薇





止められない何かから
一緒に抜け出しましょうねピンクハート





 
    ネクストフーディスト
 
 
 さくらんぼ教室情報配信やポイントカードもありますさくらんぼ
追加後に一言コメント頂けますと嬉しいですウインク
1対1でやり取り出来ますので御安心くださいピンクハート
            友だち追加
 
 
 
さくらんぼ資格取得して日々の生活やお仕事に活かしませんか?さくらんぼ
 
ディプロマ発行のオリジナル認定講座もございます。
一緒に「食」の正しい知識を持ち、
家族のための健康とご自身の美しさを
取り入れた生活をし、
「健康貯金」の積立をしていきませんか??
 
 
この他、お仕事でお役立ち頂くために、
ご希望者に受講証(ディプロマ)をお渡ししております。
詳しくはコチラ右矢印★★★


 
和歌山市•海南市•有田市•御坊市•泉南市•岩出市•田辺市•紀の川市•橋本市•白浜町•奈良県•葛城市•北海道•茨城県•鹿嶋市•大阪府•岬町•岸和田市よりお越し頂いております。

 


下矢印ビーグル犬しっぽ教室の詳細掲載中ビーグル犬あたま下矢印
料理教室検索クスパ