味噌を保存する容器のご紹介 | 発酵ごはん&発酵ビーガンおやつ教室 キッチンサロン ナチュベジライフ 和歌山・大阪・料理教室・発酵料理・対面・オンライン 

発酵ごはん&発酵ビーガンおやつ教室 キッチンサロン ナチュベジライフ 和歌山・大阪・料理教室・発酵料理・対面・オンライン 

★大切な人の健康・笑顔・未来を「食」でサポートしたいあなたへ★野菜ソムリエ協会認定料理教室/発酵ビーガンおやつ/発酵調味料作り/甘酒作り/コンブチャ/スポーツ栄養/家庭料理/ボディメイク/味噌作り/講師養成等随時開催【オーガニック商品販売・フードコーディネート】


いつもお読み頂きありがとうございます

「食べることはあなたを作ること」
家族の健康と笑顔と未来を
「食」でサポートしたいあなたへ

野菜ソムリエ協会認定料理教室

食育講座・野菜講座・甘酒教室 開催中

キッチンサロン『ナチュベジ ライフ』



お味噌作りをするのにどんな保存容器で保存したらいいですか??



と、ご質問を頂いたのでちょっとピックアップしました




まずは1番お手頃で使いやすくてよく使われているのは…プラスチック製ではないでしょうか。

↓こんな感じですね!
このケース自体は軽いです。



↓国産です。
広口なので、カビが生えた時に取るのが大変って意見もあるようです滝汗

ただ、プラスチック製のものは劣化しやすい。
なので、買い替えも必要になります。
また味噌の塩分や発酵段階で、プラスチックと反応して環境ホルモンやホルムアルデヒドなどが出るらしい…タラーという意見もありますね…アセアセ


なので、直接プラスチック容器に入れず、食品用の厚めのポリ袋に入れて保存する方が良いみたいです。



↓食品衛生法適合で、紫外線を透過しにくい色で、深型。



↓食品に悪影響を及ぼす恐れのある有害物質が含まれていない事が証明されているポリ袋です。




次は私も使っているホーロー製


これはデザインも可愛くて色移りや匂い移りもないのです。
酸や塩分にも反応せず、繁殖もしずらく、環境ホルモンの心配もありません。
ただ、ヒビや欠けがあると錆の原因になりますし、中のアルミや鉄がきになるので使用は中止するべきですね!


↓取っ手もついていて重たいお味噌の持ち運びに便利です。


↓野田琺瑯。小さいタイプでもOK!
深型LLサイズはお味噌も3キロ入って、ぬか漬けにも最適!使いやすいサイズですよ!





↓野田琺瑯。大きめもかわいい!






↓陶器も安全面では安心なものを選べば割れるまで使えると思います。
でも重たい…蓋の上にものが置けない(笑)

有名な久松さんが廃業されたそうで品薄ですね…





家庭では扱いにくいのかな…と不安で私は購入していませんが、檜の香りが漂ってきそうですね!




ご自身の使い勝手の良さや、置く場所などを検討しながら選んでてくださいねデレデレラブラブ










 


 つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2ライン@始めましたつながる花2つながる花1つながる花2つながる花1

♡お料理教室・各種講座のお知らせや
役立つ情報をお知らせしていきます♡
普段お使いのLINEと同じ様にトーク出来ますルンルン
登録確認用にトーク画面にスタンプか
一言コメントを頂けたら嬉しいです♡
下矢印牛しっぽクリック牛あたま下矢印
友だち追加



下矢印ビーグル犬しっぽ教室の詳細掲載中ビーグル犬あたま下矢印
料理教室検索クスパ


下矢印魚しっぽポチッと応援お願いします魚あたま下矢印


下矢印黒猫しっぽコチラもポチッとお願いします黒猫あたま下矢印
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ