こんにちは~♪

今日も来てくださってありがとうございます。
いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪
全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)m


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓

いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 

 

 ↑新刊増版決定しました!

ネット書店さんへのレビューもほんとにありがとうございます(*´˘`*)♡ 

めちゃめちゃ嬉しいです!



※※※※※


まずは前回の〜  


最近の副菜色々〜の記事には沢山のリアクションほんとにありがとうございましたm(_ _)m

簡単なレシピばかりですが、作っておくとお弁当作りにも助かりますよね~

良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕





さてさて、そんな今日ご紹介するのは米粉と豆腐のヘルシーおやき♪

米粉で作るおやきは小麦粉よりも焼いた時の香ばしさがアップ↑軽く食べられておすすめですよ~

生地が伸びないので少し包み辛いですが、慣れたら大丈夫💕

豆腐も追加してさらにヘルシー、子供ちゃんのおやつにもぴったりですよ~

良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪





米粉と豆腐のヘルシーおやき❤️

◯6個分♪
・◯米粉 ── 150g
・◯絹ごし豆腐 ── 150g
・◯ベーキングパウダー ── 小さじ1(3g)
・◯塩 ── ひとつまみ
・好きな具材 ── 適量


◯を全部ボールに入れ手でよく捏ねる♪


耳たぶぐらいの柔らかさでなめらかになったら、ラップをかけ15分休ませる♪
(生地が固い場合は少量の水で、ゆるい場合は米粉で調整して下さいね)

その間に中身の具材を準備してね♪


今回はレンチンしたかぼちゃに少しきび砂糖を混ぜて冷まし、クリームチーズを包んだものとあずき煮を煮詰めて冷ましクリームチーズを包んだ物を準備♪

少し包み辛い生地なので、中身はしっかり固さのあるものがおすすめです!


生地を6等分して中身の具材を包む♪


かぼちゃ柔らかくて難しかった💦


フライパンを火にかけ、ごく薄く油をしいたらおやきを並べ焼いていく♪


両面こんがり焼色がついたら、大さじ1〜2の水を加え蓋をして蒸し焼きにする♪


水分が飛んで側面まで火が通ったら出来上がり♪


焼き立て熱々のうちに召し上がれ〜


あんこやかぼちゃにクリームチーズめちゃめちゃ合う〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💕


もちろん中身は好みの物で💕


焼き目が香ばしいくでたまらん💕


めちゃめちゃおすすめですよ~


良かったらぜひぜひ試してみて下さいね💕





さらに本日のインスタスワイプレシピ〜

 

 


↑こちらも良かったらぜひ♪





今日はほんとに寒いですね💦



なんと山頂に雪が積もってる💦💦
寒いはずやわ~(^_^;)💦
子供たちはこの寒い中部活に、私は週末掃除して暖かい部屋でゆるゆる〜

そろそろお昼ご飯にしないと!
なんか温かいもん作ってやりたいと思います(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💕
 


かきたまあんかけうどんにしよう!





イベントバナー


 

 



 ↑蒸し器大活躍💕






ではでは今日も1日穏やかに過ごせますように。.:*♡ 



↑はじめてみました♪↑


お手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓


いつもほんとにありがとうございます❤️
皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡ 





お仕事のご依頼などはメッセージによろしくお願いしますm(__)m




インスタグラムはこちら→☆☆☆
shana.mama(@shana.mama)