おはようございますニコニコ





​​​​いつも訪問やいいねをありがとうございます


このブログはマイペースな娘との日々を
綴っています指差し

娘(aoちゃん)→2019年4月生まれ
・4歳11ヶ月
・発達ゆっくり
・自発的発語少しあり
・個別療育利用中
・言語聴覚療法利用中
・感覚過敏あり







今日は登園2日目のお迎えのお話です。



送りの時の様子はこちらです↓↓




登園2日目も約3時間の慣らし保育です。



登園初日に何かあればすぐに連絡を下さいとお話したので、途中で連絡はなかったこの日は大丈夫だったみたいだなと思いながらお迎えに行きました。






5分前に到着し、玄関付近で待っていると小さな窓からaoちゃんの姿を発見気づき




aoちゃんは泣いていませんでしたニコニコ



先生に促されながら上靴を脱いで靴箱に入れている姿を見ていると、お姉ちゃんになってきたなぁと感じました。



そして、aoちゃんが先生に私が外にいる事を教えてもらい目が合うと「ママ!」と言い、とても喜んでいました飛び出すハート



時間になって中に入ると、aoちゃんの手と顔はマジックで汚れていました。


今日はお絵描きを楽しんだんだなぁと嬉しくなりました。




そして、今日も担任の先生が1日の様子を教えて下さいました。


園での様子

基本は楽しそうに遊べているとの事でした。


しかし、オルガンの音が苦手泣いてしまうそうです。

初日も泣いたそうで、この日はオルガンなしにして様子を見てみたけど隣の年長さんのお部屋から聞こえるオルガンの音で泣いちゃうみたいです。

なので、aoちゃんは音が聞こえない部屋へ移動して過ごしたそうです。





配慮して下さり本当にありがたいです悲しい




そして、先生に「イヤーマフは使われているのですか?」と聞かれました。




イヤーマフは以前ブロガーさん達にもコメントで教えていただいた事もあります。




私も気になっており、娘にとって必要なのかを知りたかったので月1で通っているリハの先生(言語聴覚士)に以前聞いた事があります。




言語リハの先生から言われた事

aoちゃんは今、発語も出始めてきて色んな声や音を聞いて吸収している時期だと思うからイヤーマフで音をシャットアウトするのは勿体無い。

もう少し大きくなってきて、ノイズなどの音がしんどくて頭痛等、身体に影響が出ている様なら使用した方がいい。

今の時期はまだする必要がないかなと言われました。




なので、その事を担任の先生にお伝えしました。




オルガンの音がこれからどれだけ慣れるのか、全く慣れずにずっとしんどいのかを様子みて今後の事を相談したいと思います。




アメトピ掲載記事

 

 




 kids fashion