日本空手道 葉隠塾東京本部 瞬機必殺の理 -12ページ目

ぼくの消え残る夢

武術、それを支えるものは他でもない情熱です。
今、夜の10時を回っていますがまだ下では(道場)音が聞こえます。
やはり熱くなるのでしょう。

昨日50キロ少々、背丈170センチに満たない高校生がアメリカの軍人でまだ齢も
20才を少し越えた男と組み手をし、怖れず勇敢に立ち向かっていました。

実は、その高校生が正直ムキになり倒されなければ良いが程度にしか思っていませんでしたが、
少し目を離した瞬間何かがおこったのです。
その大柄なアメリカ人が横腹を抱えうずくまっているのです。

何がおきたのかを他の者に聞きますと、何とその高校生が練習を積んでいたストレートの
後ろ蹴りを奇麗にレバーに決めたとの事でした。

勿論相手を倒した者が喜ぶのは当然ですが、ぼく自身、強く成長した弟子を見る事ほど
楽しく嬉しいものはありません。
実に幸せな気持ちになれるのです。

そのように道場が熱を帯びると他の者にまで感染するように熱い熱に浮かされるのです。
そうなった時の道場は大変楽しい所と化します。

思い出すと竜が選手として活躍を始めぼくも葉隠塾とそこに集って来た人間達を育て上げる
ことに夢中でした。

その中からも一人前になった弟子達もおります。
しかし、極真会館のトップクラスにまで届いたのは竜と澤村君くらいの者でししょう。

後一人、ただ一人でも全日本クラスの選手を引退(人間を)する前に作り上げたい夢は
捨て切れないでいます。


塾長成嶋弘毅

19dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

矜持を支えるものは何

未だに老いはユックリと忍び寄るのものかと思っていましたが、それが
然に非ずで急速にそれも勢い良く襲いかかって来るのです。

それを迎え撃つのは体力と思うだろうがそれも間違い、気力なのです。
心は齢と共に衰えるが自然。
それを迎えつのは偏に精神力です。
楽をするのはいとも容易いがそれを邪魔するものがあります。
老いて萎える心を支えるのは何か?
それは言うまでもなく他に掛替えのない漢の矜持なのです。

齢を取った。
誰にも訪れる定めと受け入れて仕舞えばそれまで。

しかし受け入れず、今も尚ルーティーンを定めその消化に精を出します。
仮にも道場を構えるからには老いた衰えたの言い訳は通らないのです。

その技前は自ずと若い頃とは異なるでしょう。
また手を見せるまでもありません。

7年後の息子との約束んの組み手が残っています。
それまで気力を保つ事が出来るでしょうか。

さて、この後如何に年を重ね気力体力が衰えて行くのかまたは行かないのか。
自分で見定めたいと思うところです。

果たして変るのか変らないのか確かめて見たいのです。


塾長成嶋弘毅

19dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

見果てぬ男の夢

中途半端

本心を語らないのも人間です。
以前から虚礼廃止と云いつつも未だに多くの人はそれを継続している。
みんなが止めるなら自分もと言う人は多いようだが取り残されるのが何処か恐ろしいのだろう。

ぼくは単に面倒臭がり屋で義理を欠く事が多いが、それは既に一仕事終えた人間だからだ。
と云いつつ言い訳がましい事を言っている。
徹底してない証拠です。

昔からだが頂いたものもさほど嬉しいとは思わないし贈りものもこまめに行ったことはない。
モチロン仕事関連は別としてだが。

従って昔から記念日を記録したり記憶はしない。
付き合いの浅い友人はつまらない人と思うだろう。
またはそういう人だと思われれば幸いだ。

とは云いつつも何も来ないいわれないも面白くないのです。

仙人などと気取った時期もありますが無理なようです。

この件は深くお話ししたいおもいもあります。
ぶろぐを閉じる前のお楽しみ!


塾長成嶋弘毅

19dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

本能的夢

武術の醍醐味とは何でしょう。
地道に一歩一歩確実に上達を目指す修行に没頭するのもその一つ。

もう一つは技を競い合い勝ち取ると云う闘争心と描いた自分の夢を満たす為です。
すると前出の修行では得られない充実感と本能的な漢のさが(性)得られるのです。

耐えて乗り越えなければなければならない恐怖心が先ず目前に立ちはだかります。
大袈裟ではなく戦いで命を落とすのは決して昔話ではありません。
現代にも十分あり得ることなのです。

しかし、今の試合に出る選手も指導者も命懸けは全く意識もありませんが、だからこそ
命に関わる大怪我も減ったのでしょう。
何しろ試合の開始も終わりも仲良しのシェークハンドですから。

技の結果として相手の意識を奪い失神を招くのは死と紙一重の技の威力と言えるのです。
そのまま帰って来ないこともあるのです。

ぼくは道場での組み手練習で闘争心を隠し切れず表に出して仕舞う弟子が好きです。
しかし、それは感情を表すのとは違います。
感情を顔に出す弟子は好みません。

それは何故!
覚悟のない感情は下品だからです。

これは忘れないで欲しい闘士には欠かせない心構えなのです。
むしろサムライが大切にして生きた死への心構えと云えましょう。
すると不思議に下品な印象が消え失せるのです。


塾長成嶋弘毅

19dl>
成嶋弘毅 葉隠流空手 [DVD]/成嶋弘毅



¥5,880

Amazon.co.jp




「武士道」子育て―強くて品格ある男の子を育てる方法/成嶋 弘毅

¥1,365
Amazon.co.jp

日本人の心を奮い立たせるサムライの言葉/成嶋 弘毅



にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ