湯西川温泉宿泊記おんせん

前回からの続きでぇ~す指差し

 

 

 


 

 

 

↓ ポチッと押してちょうだい~チューラブラブ

ぽち
 にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村

 

 

 

 

いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪
そしてたくさんのフォロー
どうも (人''▽`) ありがとう~~☆
それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!
キラキラ

これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~すenashikaWハート
 
初めての方はこちらからどうぞ♪
 

 

 

 

 

 

 

 

 

平の高房、入れる温泉は3ヶ所!

 

①男女別大浴場(入れ替え無し)

②屋外の露天風呂(時間別男女入れ替え制)

③無料貸切露天風呂(チェックイン順予約制)

 

 

男女別大浴場

 

チェックイン、ほぼ一番乗りだったので

まずは館内の大浴場へ走る!

(実際には走ってません。早足!)

 

 

長い廊下の先に「内風呂」の表示。

 

 

 

利用時間は24時で一旦クローズ。

朝は5時から9時半まで。

 

 

 

脱衣所は‥?キョロキョロ

 

やったぁ~音譜

まだ無人ラブラブ

スタートダッシュ成功!!

 

 

明るくて広い脱衣所。

脱衣籠と小さな貴重品入れ。

 

化粧台には、

クレンジング・化粧水・乳液あり。

 

 

浴室は脱衣所より低く階段降りる。

滑らないように注意!

 

 

 

 

内風呂の外に露天風呂。

奥日光の山々を望む眺望が素晴らしい~ラブ

 

 

温泉は自家源泉を所有。

 

源泉名: 湯西川温泉(平の高房)

泉質は、弱アルカリ性の単純泉

泉温 57.2℃  pH値 8.5

 

 

 

若干赤みがかって見えるけど

実際には無色透明。

 

 

 

どこも熱めだったけど

この内風呂だけは入りやすい湯温だったラブラブ

 

‥と思ったら、ここだけ加水されていた。

 

 

循環・消毒もあり

 

でも、言われなければ

全然わからない良いお湯だったよ。

塩素臭もまったく感じなかった。

 

 

湯口からの投入と

しっかり湯尻からの廃湯もあり。

源泉掛け流しだと思ってたww。

 

 

 

大浴場付属の露天風呂、熱め。

こちらは、

100%源泉掛け流しらしい。

 

どちらも良いお湯で

内風呂とのお湯の違いが

湯温以外わからない(爆)。

 

 

でも、昼間はとりあえず撮影カメラだけで

ここに実際に入ったのは夜。

 

 

 

男女入れ替え制 露天風呂

 

本当に最初に入った温泉はこちら音譜

 

 

露天風呂 藤の花房

 

玄関を出た駐車場の一画に建っている。

 

入り口が二つあり、

男女別に二つの露天があるようだが

現在は右側一つだけを

時間別で男女に分けて利用している。

 

 

この時間割を良く確かめずに

16時に貸切風呂の予約を入れてしまったがために

なんだかとっても慌ただしくなってしまった笑い泣き

 

そして逆に夕飯後は

入れる温泉が、

大浴場だけになってしまったあせる

失敗、失敗!!

 

おじゃる☆だけね。

旦那は、露天も大浴場も入れて

良かったみたいよ。

 

 

 

脱衣籠8個。

夕方も朝も誰にも会わなかった。

 

そういえば、この日の宿泊客

男女比で言うと

7:3か6:4

くらいの割合で男性が多かった。

 

若い男の子のグループが2組いたから。

こんな秘湯の宿に

珍しいなぁ~~キョロキョロ

 

あ、食事の時にわかったのねww。

 

 

こちらの露天風呂では

石鹸・シャンプーは使えません。

 

 

 

思ったより大きくて本格的ラブラブ

 

 

おじゃる☆、最初に入ったのがここ。

あ、内風呂で体洗って来なかったのか?

汚ったねぇなぁ~!!

って、思った?

 

 

大丈夫よ。

ついさっき、

鬼怒川で洗って来たばかりだから(爆)。

 

 

 

正面に大きな岩。

本来なら滝の湯口になるらしいが

冬は温度を保つために

滝を止めて直接湯舟に投入してるんだって。

 

 

いやぁ、42℃はある熱めのお湯。

できれば滝から投入して

もうちょっとのんびり浸かれる

温度にして欲しいわぁww。

 

 

 

汗だくで見上げる空。

青くて広くて気持ちがいい~~照れラブラブ

 

 

 

キラキラ光るキラキラ

ここは100%源泉掛け流し!!

 

 

 

しかし、どの湯舟も

お湯は本当にトロトロとしてラブラブ

 

湯西川のお湯って

こんなに良い湯だったっけ??びっくり

って本家伴久の時とおんなじ感動を

またここで改めて感じるww。

 

 

元々は、全部の湯舟が

源泉掛け流しだったのかな?

 

大浴場の男湯と女湯だけ

消されているww。

 

離れの部屋風呂も源泉掛け流しなんだね~。

平日限定 8名まで10万円で一棟貸しできるんだって、離れ。

なんか、このプラン

孫っちたちと来るのも良さそう~チュー音譜

 

 

 

予約制 無料貸切露天風呂

 

そして16時からの

貸切露天風呂。

時間は40分。

 

 

こちらも駐車場の一画。

子宝の湯と金精の湯

 

 

時間になったらフロントに行って鍵を借りる。

 

 

40分は短いなぁ~。

 

着替えの時間もあるし

せめて50分欲しいラブラブ

 

と思ったが

めっちゃお湯が熱くって(爆)。

 

30分で充分だったww。

 

 

湯舟が小さいせいかな。

 

 

湯温43℃オーバーあせる

 

内風呂では赤茶っぽく見えたけど

正真正銘無色透明ww。

 

 

 

隣の金精の話し声が筒抜けでww

聞く気はなくとも聞こえちゃうので

声のボリュームにはご注意をww。

 

 

小さなお子ちゃま二人と

お父さん、お母さん、

それと女性がもう1名‥?

おばあちゃんか?キョロキョロ

謎!

 

 

 

岩の成分凝固が良い感じチュー音譜

美肌で人気のなめらかなお湯です。

 

 

次回、お食事編で最終回!!

早っ!!(笑)

 

 

 

 

 

今日も応援、ありがとうーー!!ヽ(^。^)ノ

1日1回、愛のポチをお願いしまぁ~~~す♪

下

にほんブログ村

 

 

フォローはお気軽に音譜

もれなく!! 更新情報が届きまぁ~す とびだすうさぎ2ラブラブ

下矢印