赤白(コウハク)新大阪店 / 味も雰囲気もサービスもお値段以上をスムーズに体験しちゃう新大阪駅! | 食う、寝る、あるく

食う、寝る、あるく

食べて、飲んで、恋もする?

映画、音楽、毎日笑う・・

脈絡の無いブログ。

ちょっと飛行機も。


大根のポルチーニソース」とか「フォアグラ茶碗蒸し」とか大好きなんですが、「ホワイティのお店」も「ルクアイーレのお店」もいつも並ばないといけないのでご無沙汰になってました。

この日は新大阪駅の探検中に偶然通りかかったら席が空いてたのですかさず飛び込みました!!
ヾ( 〃∇〃)ツ キャ ── ッ♪


もしかしてここは狙い目かも

(* ̄∇ ̄)ニヤッ

ということで久方ぶりの
大根のポルチーニソース」はやっぱり美味し~い!!
。:.゜ ゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ♪


もう一つの大好き
フォアグラ茶碗蒸し」もいただきました

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


会いたかったよ~

(*´∀`*)ノ。+゚ *。



オイシ━━。+゜(*´>艸<`*)。+゜━━イ!!

こんなに美味しいのに380円って本当に素晴らしいと思います!!

今気付いたんですが正式名称は「フォアグラの茶碗蒸し色々な木の子の入った和風あん掛け」でした


これは本当に毎回欠かせない必食メニューだと思います


メニューを見るとまぢで全部注文したくなっちゃいます



どれも本当に美味しそうだしお手頃価格だし・・・

コウハクさんずるいよ~っ!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



迷いまくって次にいただいたのは「オマール海老のプリン オマールコンソメジュレ掛け」です!

名前見るだけで美味しそう



390円なのにちゃんと身まで乗っかってるという驚きプラスアルファ付き

w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

やっぱり人気店には人気店の理由が有るんだとあらためて感心してしまいました^^;

さらにもう一品、「ひじきマスカルポーネ」は320円ナリ~



ちょっと健康的なアテもいっとかなくちゃ


なんてことを言いつつ、ワインはススムくんでおかわりとかしちゃったりなんかして



さらにもう一品、どうしても気になったので最後の一品としていただいたのは「クラブケーキ天 特製蟹味噌タルタルソース」です!


美味しそう~!!
(((o(*゚▽゚*)o)))

しかもソースには大好きな”とびっこ”ちゃん



本体はこんな感じで中身もぎっしりボリューミーでした



もちろんお味もいい感じでこれが430
円とはやっぱり素敵だと思いました
ャ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン

ところでこれだけ人気が続いてて店舗も増やしてるのにオオバコにしないというのはやっぱりこの雰囲気も商品の一つとして大切にされてるからなんだと感じました(^^)

梅田の立ち飲みの赤白」さんは最近行列が落ち着いてきてるような気がしますが、それでも忙しそうだし、もしかして入りやすいような気がした新大阪店の利用がこれから増えそうかもです(o^^o)

赤白(コウハク)新大阪店
大阪市淀川区西中島5-16-1 アルデ新大阪2F
06-6885-5089
10:30~22:30
無休
※食べログ

( ^ー゜)σ  「ココロノベーカリー / 早くも一周年を迎えられた南方の人気ベーカリーでサンドイッチも初体験!

早口言葉は魔術師手術中!あソレ!ポチッとな!

食べ歩き ブログランキングへ

いつもありがとうございます!