子ども・若者に活躍の場を!
◇子ども・若者
◎問題意識
少子化の原因は何でしょうか?
雇用が安定しない、晩婚化、格差社会...
すべての人が社会の安定を実感できることこそが
必要であります。
世代間格差の解消を行うとともに、
子どもたちが夢や希望をもって活躍できる社会を
将来に繋いでいく必要があります。
子どもたちの豊かな発想も取り入れながら、
明るい未来に結び付ける、
そんな社会の実現を行っていかなければなりません。
◎これまでの議会での取組
・少人数学級の推進
・不登校・いじめ対策
・うみのこ事業
・子どもの貧困対策
・発達障がい施策の充実
・図書館施策の推進
◎提案の成果
少人数学級の完全実施(小1~中3まで)
学習船「うみのこ」新船建造(H29年度就航予定)
スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの拡充
発達障がい早期支援、学校と福祉が連携した就労支援
生活困窮世帯での学習支援活動の普及促進
歴史的文書の保存・活用
滋賀県立図書館協議会の設置
県立・市町立図書館と学校図書館の連携による活性化
◎Action Plan1
「子ども・若者に活躍の場を!」
○子ども・若者の夢が実現できるサポートを
子どもの貧困対策や発達障がい対策、
ニート、引きこもり等の対策など、各関係機関が連携し、
中学校から高等学校への進学・卒業、そして就業に向けて支援を行っていきます。
すべての子ども・若者の夢が実現できるサポートを行っていきます。
また子どもや若者が活躍できる場を提供するとともに、
県政に意見が反映できるような取り組みを行っていきます。
○子どもを産み育てやすい環境づくり
地域で安心して産み育てられる環境に向けて、
保育所や放課後児童クラブの充実に努めていくとともに、
児童虐待対策や子どもの健全な成長を社会全体で
支援できる環境を整備します。
また婚活支援や不妊治療助成、育児休業制度の充実、
子どもと保護者が遊べる場の提供などを行い、少子化対策を図っていきます。
○きめ細やかな学校環境の充実
少人数学級を推進するとともに、
教職員の多忙化を解消し、
教師が子どもと向き合える時間の確保を行います。
不登校やいじめの問題に対して、
スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの活用など、
きめ細やかに対応を行い、解消を図っていきます。
また図書館の環境整備や
特別な支援の必要な児童・生徒への就学環境も整備します。