今日は11日ということで、震災があった日と同じなので、この内容をupします。

1ヶ月も前の出来事ですが、前回行った那須高原の旅行車
目的の1つに、夏に行った 、東北大震災で、被災した犬や保護してらっしゃる、

ドッグビオ那須高原に再度お邪魔してきましたー▽・ェ・▽

(ドッグビオはJDSさん という団体さんが運営されてらっしゃいます!!)

私に付き合ってくれた仔の代表として、紹介するのはー・・・足あと

photo:01

モモ君♡
ポメラニアンです。
お散歩に出ると、何回もクルクル.....クルクル!!
どんだけ、回るのっていうくらい回ってて、嬉しそうな様子がすごく可愛いかったー♡♡♡


photo:02
そして、モモくーんと呼ぶと、必ずモデルさんのように、カメラ目線をくれました♡
いつもニッコリ笑顔♡

モモ君も含めて、前回行ったときに居た仔たちの

元気な姿が見れて嬉しい気持ちもありましたが、、、
1頭も、まだ帰れてないんだという現実を見て、複雑な気持ちでした。

そして、前回行った際に気になっていたタロウちゃん。
今回は、東京の保護先にいるとのことで、会えませんでした。
里親さんとのマッチングが上手くいかなかったようです。(ノД`)
少し、大きいということと、高齢ということで、難しいのかなと、

staffさんが言ってらっしゃいました。
確かに、私もタロウちゃんを引き取りたいと、

主さんと話したときにそのことも含めて、

引き取りNGが出てしまってたんです。
本当に良い仔だったので、良い家庭に赤い糸が繋がってて欲しいな。




今回、もう一つ複雑な気持ちになった理由が、、、
保護している頭数が増えていたこと。

photo:03
代表として、マリンちゃん。
この仔は、里親に出されるわけではないのですが、
私が行った夏以降に預けられてます。
預けられてる=飼い主さんの被災状況の改善が思わしくない。
ということなんだと思い、まだまだ被災地は被災地のままなんだと、実感しました。

最近では、ニュースなどでも、被災地のことを取り上げるのも、少なくなりました。
そんな、被災地の現状を見ることが少くなり、震災直後に多かった募金活動や、
チャリティーも少くなりました。
しかし、今回のことで、いまだにチャリティーなどで活動してる皆さん
チャリティーに参加してる皆さん、募金などなど・・・・
改めて、人にも動物にも必要なんだなと思いました。
私も少しずつでも、続けなきゃね。

ということで、前回も書いたのですが、使用済みタオル、バスタオル、
余ってる洗剤などの生活用品、使っても良いよっていう、
ペットシーツやドッグフードなどがありましたら、
私が引き取れるようであればお引き取りさせていただきますので、募集を続けます!
お引き取りさせていただいたものは、お世話になったドッグビオに持っていくか、
活動している色々な支援団体さんに送付させていただきますので、
どうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

1日でも早く、東北の方の暮らしや、動物たちの環境が良くなること、
そして被災動物だけでなく保健所につれてこられる動物がいなくなると良いな~

ではでは、今回もMisaさん の言葉を借りて、
Pray for Japan日本
Paws up for Japan肉球 くろ

c ya♡

iPhoneからの投稿
今日は、これからも頑張るために思ったことを、決意日記として、自分のために残します。
---------------------------------------------------------

昨日、友達であるSちゃんが、
お客様として、nailをしに来てくれた。

nailをしながら、おしゃべり♡
そのときに、
『どうしたら、そんなに思ったことを実行できるの?
どうして、そんなに行動力があるの?』
と言ってくれた。

すごく嬉しかった。
今まで、自分の思うことに向かって、行動してきた。
それが、最高にHappyだったり、すごく辛かったり。
本当に人生楽ありゃー、苦ーもあーるさー。

それを見ててくれた彼女。
すごく嬉しかったよ。

でもまだまだ、周りにはキラキラ輝いてる人がたくさんいる。
それは、近くにいる人であったり、ほんの少しのつながりであったり、相手の方は全く私を知らなかったり。
ナチュラルに素晴らしい人もいるけど、頑張ってる人もたくさん。

だから、私もまだまだ。
いけるとこまで、頑張る。
自分の思ったことを少しずつでも、形にできるように。

そして、
私がこれからも頑張れるのは、
家族、友人、犬♡、目標となるキラキラ人のおかげ。

全てのことに、全ての人に、本当にありがとう。


iPhoneからの投稿
今日11/30は、、、
Chloeのお誕生日[みんな:01]
photo:01


くぅちゃん、1歳になりました!
しかし、お疲れ気味のお顔。

なぜかというと、、
photo:02


誕生日の主役は、可愛いほうが良いに決まってる!!
という、私の気持ちに振り回され、夕飯前に急遽トリミング。

キレイになったところで、party スタート[みんな:02]
photo:03


ケーキに見たてた、テリーヌでお祝いー[みんな:03]
サーモン、かぼちゃ、さつまいものペーストを一層ずつ固めて、間にはキュウリ、茹でた人参とブロッコリーをin♡
出来たものに、ボイルしたお肉を添えました。
もちろん、Aceにもparty参加賞として同じものを用意(σ・∀・)σ
photo:04


お気に召してくれるか、ドキドキ、、
はいどーぞ!
photo:05


ガツガツ・・・ガツガツ。
photo:06


御二方とも、完食してくれましたー[みんな:04]

そして、プレゼントターイム[みんな:05]
photo:07


くーちゃんの首に注目目
そう。
カラーがプレゼント!
これはクラフト紀創さんにオーダー♡
皮はスティングレー(=エイの皮)を使用していただいてます。
photo:08


首周りには、私が使ってもらいたいと言ったコンチョたちを付けてもらってます♡
真ん中のストーンコンチョ。
私とヌシがつけてる時計に同じものが付いてるので、お揃いに♡

そして次は、、、
photo:09


Maple syrup pancakeはいかが・・・?のMisaさんのチャリティーでゲットしたケープ( ´艸`)
カワウィー♡♡♡
プレゼントとして購入したわけじゃないですが、誕生日が近かったので、プレゼントということで。
photo:10


チャリティーに協力できたうえに、こんな可愛いケープがプレゼントになって、満足の私( ´ ▽ ` )

来年も、こうやってお祝いできたら良いね~と主サンとしみじみしてました。
それまで、大きな病気や怪我がない1年だと良いな。
そして、もう少し家に来た人に、かまって吠えをやめれてて、他のワンコさんとも仲良く出来て、ご飯のときに横から下からズイズイ来るのもやめれてて、おトイレ成功率も100%になって、、、、、
と、挙げたしたらキリがないけど(笑)
とにかく、1年後も元気で可愛いChloeでいてくれますよーに[みんな:06]

iPhoneからの投稿
既に、栃木に行ってから日にちが経ってしまったけれど、、、
思い出日記としてup( ´ ▽ ` )ノ

photo:01


行ったのは、アジアンオールドバザールとかげ

photo:02


お店は、那須高原のメインロード沿いにあります。
そこだけ、異空間。
バリ、ベトナム、タイ、トルコの4カ国をテーマにした、それぞれの独立店舗が、敷地内にありました。
抱っこすれば、ワンコさんも入店OKグッド!

photo:03


こんな像もあったり。
ちなみに、この日は、極寒だったので、Ace君 in 主のジャケット。
そこから出たがる様子が全くありませんでした。
それでもプルプルしてたくらい。

アジアン雑貨や、洋服などお好きな方にはステキな場所だと思います[みんな:01]

お次は、、、
photo:04


那須のアウトレット。
普段我が家が行く、アウトレットは、犬が入れるお店は数店。
しかしここは、大体のお店が抱っこをすれば、一緒に入店可能[みんな:02]
行ってはないのですが、ドッグランもあるみたいで、犬連れにはステキなアウトレットです。

はーい、次は~
photo:05


DOG'S SHOP BROTHER
お店の写真はないですが、看板犬のワンコさんです♡
トイプー×ダックスという、mix犬ちゃんで、すごくお利口にしてました♡
お店の方もすごく良い方でした!
あまりにも寒かったため、御二方のために、急遽ダウンを購入ー。
そして、ここでAceの1歳の記念品をオーダー!!
早く来ないかなー♪(´ε` )

そいでもって次ー。
photo:06


御二方の写真を撮って記念としていただとのは、1日目に宿泊した、
「のんびり日和」さん♡
ママさんが穏やかですごくステキな方でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
館内の写真や、外観は撮ってないのですが、ドッグラン併設で、お部屋ごとにペットシーツやお粗相したとき用のスプレーなど完備で、犬とお泊りするのに、優しいお宿でした。
寒すぎて行かなかったのですが、露天風呂もありましたー!
内風呂もきれい+ワンコと一緒に入れます(湯船にはワンコは入れないです!ワンコ用バスタブ併設です!)

photo:07


これは朝食ですが、夕食のボリュームにビックリ。
イタリアンのフルコースでした!
しかも全て、美味しかったです[みんな:03]
オーナーさんである旦那様が、コックさんだったそうです!

photo:08


手持ちの洋服に、それぞれの名前もサービスで、いれてもらえます!!
ママさんと文字のサイズや、糸の色など打ち合わせしてからいれてもらえるので、自分の好みに仕上がると思います!!
洋服でなくても、後でくっつけることができるタグに刺繍もしてくれるそうです♡

次回、那須高原に行くときは、またこのお宿に泊まりたいと思いました♡

そして最後の紹介。
photo:11


「La・Piste」さん♡
外観も内装も、本当にステキでしたー!!
平屋建てなので、段差もなく足腰が弱いワンコや、老犬も泊まりやすい、お宿だと思います。

photo:10


こんな広いランも併設!!
すごくステキな場所でしたー!!


那須高原は、既にoffモードに入りかかってたみたいで、お休みのshopが結構ありました。
あと火曜日~木曜日と平日に行ったので、その辺りを定休日にしているお店も多かったです。
そんなのんび~り働くスタイルや、犬と一緒に過ごしやすく、自然満載だけど、オシャレなお店がたくさんの那須高原。
我が家からは、少し遠いですが、すごく好きな場所です♡

iPhoneからの投稿
先週行った、栃木県!
忘れないように、まずは寄ったステキなお店なんかを詳細up( ´ ▽ ` )

Day1
仮眠後出発し、無事に那須高原に
着きましたよ!

お腹がペコリな2人+御二方。
お腹を満たしに行きました。
photo:03


MIRPHONY+DOGさん。
photo:04


窓から見える景色がステキでした。
photo:05


店内は、無機質な空間に、暖炉があったりで、それもすごくステキ。
photo:06


早く、下さいよー。
と覗いている御二方の図。
その後、こうなりました。
photo:07


ガツガツ・・・ガツガツ(笑)
自家製カボチャのワッフルは一瞬で完食されてました。
私も食べたけど、美味しかったもん、それは一瞬でなくなるよね。

MIRPHONYさんには、たくさんの大型犬~中型犬がいました♡♡♡
そんなとこに居たの?ってくらい、みんなスゴく大人しくて、良い子ばかり。

ご飯も美味しくて、ステキな空間に癒されました♡

そしてお次は、、、
photo:08


candle house chou chou
&
Christmas town[みんな:01]
photo:09


少しブレてますが・・・
店内はChristmas一色♡
ハロウィンが終わってから気持ちがクリスマス一直線の私には、ステキすぎる場所でした[みんな:02]
photo:10


お店にはツリーはもちろん、リースや、オーナメントがたくさん!!!
photo:12


クリスマス用のアーティフィシャルフラワーもステキでしたキラキラ
photo:11


candle houseというだけあって、candleもたくさん、ありました。
那須高原はcandleを扱うお店が、多かったです☆

ちなみに、このお店で、我が家にはリースとオーナメントなんかを調達しました♡
ツリーは迷いながら帰って来たのですが、他にコレっていうものが無いので、Christmas townで1番気に入ったツリーを発注予定の我が家です(笑)

立ち寄ったお店の記録は続きますリボン

iPhoneからの投稿