************
先週末の京都・奈良旅行に泊まったホテルのお話です^^
この時期毎年京都に宿泊しているので、この京都ホテルレポも今年で3回目を迎えましたー!(笑)
2023年↓
2022年↓
ということで今年宿泊したホテルはこちらです!^^

そもそも京都駅を利用するわけでもなく(どうせ車で行くので)
さらに行き先も毎年上賀茂神社なので
別に京都駅近辺じゃなくてもよくね?
と、3回目にして気がつきまして(笑)
今年は地下鉄の五条駅から徒歩2分ほどのこちらのホテルにしました~
お部屋はわりと広めのツイン

なんか今回すごくステキホテルに感じるー!
(普通のビジネスホテルだけどもー!笑)
バス・トイレは別!(・`ω´・)キリッ
でも館内には大浴場もあるんですよ♡もちろん夜は大浴場でライブの疲れを癒しました
せっかくなのでお部屋のお風呂は翌日の朝ラン後に使いました^^
お部屋のアメニティも充実
入浴剤や化粧水、乳液、クレンジング、洗顔の基礎化粧品のスキンケアセットも置いてありました
水回りとベッドルームの間には・・・
仕切りの引き戸があるのもヨキ
夜中にトイレとか行くと物音とか同行者に気をつかいますからね!(ダンナだから今回はいいけどもー!)
場所は地下鉄五条駅から徒歩2分ほどで交通の便はよいのですが、周りは繁華街というよりはオフィス街?といった感じで、居酒屋などのワイワイガヤガヤ系の飲食店は少なめです
でも、ちょっと四条のほうに歩けばいろいろあるので、食べるところにはそんなに困らないと思います^^
ちなみにホテル1階にもオシャンレストランが併設されていますが↓
この日は貸し切りで夜は入れずでした~
あと、細かいことですが、
大浴場へ行くときにタオルなどを入れるバッグも部屋着とともに置いてありましたし
お部屋には無料のミネラルウオーターが2本あり
ノリタケのカップに京都辻利の煎茶やドリップコーヒーなども常備
各階にはエレベーター横にウォーターサーバーと製氷機もあったので(製氷機はあってもウォーターサーバーはなかなかないよね~)そんなところもヨキ点でした
でー!
ここのよかったのは朝食!
2023年↓
今回もまた朝食が美味しかった!
まず
今回初めて朝食ブュッフェに・・・
和食(ごはん)がなかったんですよ!
(かろうじてカレーのみありました)
もうおかずから何からパンに全振りしていました!(笑)
これもやっぱりインバウンドの影響でしょうか?
確かに宿泊客も外国人多かったですエレベーターの中とか私たち夫婦しか日本人いないとか・・・
なのでサラダがめちゃくちゃ充実ー!

見てよこの充実っぷりを!



パンを温めるベルトコンベアみたいな機械も置いてあってクロワッサンもパリッパリになりました
おかずもパンに合うベーコンやウインナーはもちろん、このチキンの地中海風煮込みが絶品!

デザートはライチ、カットオレンジのほか、この京都ミルクプリンがめちゃくちゃ美味しかった!

ドリンクはオレンジジュースに赤のスムージー、そしてコーンと玉ねぎのポタージュ!

最後にヨーグルトと自家焙煎コーヒーでシメ!^^






答え→GWだからです





給料上がったどー!^^