あなろぐ。
★新型コロナウイルスに対する@なおポップとしても基本スタンスについてはこちらに記しています。
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12577427263.html
★3月限定!5/31岩手ホールワンマン、キャンセル料なしで予約受付ます!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579023241.html
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
スマホを使った配信として、毎週水曜(日付変わって今日だね)の22時からインスタライブをお届けしております。
週一の配信に決めてから、一度に見ていただく人数は増えましたが、毎回みんなの反応が違うのが面白いですね。
ほとんど喋りだけで終わる日もあれば、あらゆるカバー曲演奏のリクエストがある日、オリジナル曲のリクエストをたくさんいただく日、いろいろあります。
良ければ是非フォローの上、本日22時会えたら嬉しいです。
https://www.instagram.com/naopop1228/
これからいろいろと別の形の配信も考えていて、
ひとつは、投げ銭制のライブ配信アプリ(17Liveとか、Pocochaとか)。
コロナウイルス関連でライブが劇的に少なくなっていて、別の方法でのライブ活動も視野に入れてみようかと思っています。
実際のところ、生のライブに勝るものはないと思っていますが、ものは試しで、なんでもやってみよう精神で。
ただね、どのアプリがいいのか全然わかんない(おじさんですね。笑)
「これだと見やすい!」「@なおポップならこのアプリのユーザーが合ってそう」とか、なんかそうゆうアドバイスあればいつでも連絡ください(笑)
もうひとつ、限定的な方向け(何かの特典とか)に、YoutubeLiveを限定公開でやるような試みも考えてるんだけど、
スマホからの配信には、チャンネル登録者数が1000人を超えてないといけなくて。
なので、とりあえず、今から700人弱のみなさんに登録していただく必要があります(笑)
https://www.youtube.com/user/naopopmovie
↑登録お願いします!!!!!!!!!!!!笑
…となると、パソコンから配信できる環境を整えなければならない訳ですが、
パソコン用のマイクやらカメラやら、その間に挟む装置やら。
ヨドバシのポイントを駆使して揃えようかと目論んでおります。
元々がアナログな頭をしている人間なので(じゃなきゃバードコールは作らない(笑)、特にパソコンと繋ぐ系の機会には弱いんですよね(笑)
これも先を行く人がこのブログを見ていたら、是非情報くださいね(笑)
一番の情報は実体験済みの人からの口コミですからね。
そして本日は、とあるラジオの収録&ラジオでも新しい試みをさせていただけることになっていて。
楽しみだな。
また正式にお知らせさせていただきますね。
本日はこのへんで。
@なおポップHP
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
いま、人生最大の挑戦をしています。
(5/31岩手ホールワンマンライブ特設サイト)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
【拡散希望】手作りバードコール、セミオーダー始めます!
★新型コロナウイルスに対する@なおポップとしても基本スタンスについてはこちらに記しています。
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12577427263.html
★3月限定!5/31岩手ホールワンマン、キャンセル料なしで予約受付ます!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579023241.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
連日の拡散希望で恐縮ですが、是非お付き合いくださいませ(笑)
ライブの数が一気に減りそうな昨今、
どうやって繋いでいくか…という理由でやろうと思ったわけではないのですが(まったく信じてもらえない状況…笑)、
前から「やろうやろう」とは思いつつ動けていなかったことを、始めてみようと思います。
元々ハンドメイド作品の楽器として、ライブ会場で販売させていただいております"バードコール"。
ひねるだけで鳥のさえずりみたいな音が鳴る楽器でございます。
とある日に始まった野鳥好きな生活。
気づけばバードコールを作ってて、今となってはCDより売れ行きがいい日もしばしば(複雑)笑
ライブ会場で物販に並べてるのは、僕が気まぐれで作ったものたちなので、いつもどんな作品があるかはそのとき次第。
数も、30個以上あるときもあれば5個くらいしか在庫がない日もあります。
そんな中で、「あー、色はこっちがいいけど形はあっちが…」「イラスト描いて欲しい」なんてこともあったりして。
なので、みなさんご自身で組み合わせ(形、色、ボルトの種類、イラストや文字入れの有無)を選べるシステムはどうかな?と。
ご自分の好みで作れることはもちろん、プレゼントにも使っていただけたら嬉しいなぁと。
実際に友人の結婚祝いに新郎新婦の似顔絵入りのバードコールをプレゼントしたとき、とても喜んでくれて嬉しかった。
(喧嘩しそうになったらこれで仲直りしてね♪っていゆ僕からの無理やりな押しつけですが笑)
@なおポップのオフィシャルページのメニューに「セミオーダーバードコール」を追加したので、見てみてね♪
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/
何個かサンプルを聞いてもらえたらと、映像を撮ってみたんだけど、なかなかのシュール具合なので是非覗いてみてね(笑)
バードコールを作り始めたきっかけは、4年前に髄膜炎(頭にウイルスが引っ越してきちゃう病気ね)で救急車で運ばれて、無事退院したものの、自宅療養の期間が長くて、暇過ぎて手に入れた技でした。
入院により家計がピンチだったとき、
ハピホリ(東北HAPPYHOLIDAY)の初野外開催でなかなかの赤字で先が見えなかったとき、
バードコールの売れ行きで救われました。
なので、このピンチも助けてくれるかもしれませんね(笑)
不明点はお気軽にメールくださいね^^
そして5/31のホールワンマンとか、とっておきのタイミングで会えた時は、みんなでマイバードコールで会場を森に早変わりさせてもらえたら嬉しいです(^^)/
ご注文、お問い合わせお待ちしております!
まぁとにかく、楽しく乗り切りますよ!ということです。
@なおポップHP
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
いま、人生最大の挑戦をしています。
(5/31岩手ホールワンマンライブ特設サイト)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
【拡散希望】3月限定!5/31岩手ホールワンマン、キャンセル料なしで予約受付ます!
★新型コロナウイルスに対する@なおポップとしても基本スタンスについてはこちらに記しています。
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12577427263.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
昨日を持ちまして、5/31日(日)盛岡市民文化ホール小ホールでの、
@なおポップ史上最大のワンマンライブ「しあわせの仕掛け。」
の早割期間が終了となりました。
95名のみなさまに、チケットを手にしていただきました。
本当にありがとうございます!!
会えるの楽しみだね。
本日より通常前売り料金(大人3500円、大学生3000円、中高生1500円小学生以下0円)と切り替わりました。
早割期間にチケットをゲットしてくださるみなさんへは、その名の通り"前売り料金よりもお安くお買い求めいただける"という特典を設けさせていただきましたが、
3月も何か特典ができないかと考えて、
3月限定でメールでのご予約(取り置き)を受け付けます!
しかも!3月中のキャンセルはキャンセル料なしとさせていただきます!
いまの状況もあるし、
「行けるかはっきりしないけど、行けるならいい席で見たいしな…」
というみなさま!必見です!!
まずは座席表ご確認の上で、「行けるとしたらここで見たい!」のお席指定でご予約メールをくださいませ。
ご予約窓口
または@なおポップの各SNSより
もしその後、3月中に行けないことが分かった場合は、キャンセル料なしでキャンセル承ります。
※4/1以降のキャンセルは、チケット料金の100%をキャンセル料として申し受けさせていただきます。
また、4/1以降はご予約の受け付けは一旦ストップさせていただき、再びチケット購入(メール申込みの場合もチケットの郵送や近いライブで受け渡し前提)のみとさせていただく予定です。
売れ行き次第で直前にごまた予約を復活させる可能性はありますが、キャンセル料ありでの扱いとなりますし、選べるお席も減っていくと思いますので、是非お早目にお願いいたします^^♪
なので、とりあえず@なおポップにメールしておきましょう!笑
もちろん、3月もチケットのご購入も大歓迎です!
(チケット持っている人だけが見れる映像もあるんですよ♪)
ちなみに現在の座席表はこちら。
そう、ツジヤマガクさん窓口も増えました!
ありがたいなぁ。
引き続き丁寧に準備進めていきます。
あなたが来てくれる(チケットご購入)、来ようとしてくれてる(ご予約)という事実が、何よりも支えに、後押しになります。
是非お気軽にお問い合わせくださいね!
【ワンマンライブ詳細】
■5/31(日)盛岡市民文化ホール(マリオス)小ホール
@なおポップ岩手ホールワンマンライブ
「しあわせの仕掛け。」
開場 14:30
開演 15:30
終演予定 18:00
全席指定
一般 3500円
大学生 3000円
中高生 1500円
小学生以下無料
ゲスト
河野圭佑(ピアノ)
maruyaMAX(パーカッション)
ツジヤマガク(ウクレレ)
伊藤一平(ウッドベース)
ライド助川(カホン)
主催
OfficeHelloGarden
協賛
有限会社まりちゃん家
後援
FES''AN
居酒家 里伊
エフエム岩手
IBC岩手放送
めんこいテレビ
岩手日報社
SoRa cafe
クロステラス盛岡
おうちカフェMIUMIU
特設サイト(最新のお席状況、チケットお申込みはこちらから!)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
居場所。
★新型コロナウイルスに対する@なおポップとしても基本スタンスについてはこちらに記しています。
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12577427263.html
-------------------
こんばんは、幹事の高橋です。
ということで本日は、僕が日本一美味しい&人が大好きな盛岡市南大通りの居酒家里伊さんで、ただの飲み会でした。
本当にここが大好きで、ライブもさせていただいたことがある場所だけど、
もうとにかく、いっしょにテーブルを囲みたい、それだけの理由で決めた日でした。
連日のコロナウイルスのこともあって、いろいろと思うところはあったし、いろいろ思う人もいるだろうと思ったけど、
自分の心の真ん中に正直に、開宴させていただきました。
そしたら、岩手のみならず秋田、青森、宮城、神奈川からも、25人もの人が会いに来てくれました。
よくライブに来てくれるファンのみんな、そのお友だち、よくインストアライブをさせていただくショッピングセンターの店員さんたち、音楽仲間、お店の常連さん、いろんなタイミングで出会った人、初めましての人、みんなと最高に楽しい3時間でした。
そして、明日のライブが中止になってしまったのもあって、3曲ほど歌わせていただきました。
普段、お酒を飲みながらは絶対にライブをしないと決めている(単純に喉が言うこときかなくなる)のですが、今日は全部度外視。
近年まれにみる雑な演奏だったかもしれないけど、想いを100%ぶつけることができたような気がします。
「こうやって歌っていたいんだよな」
そんな風に歌えた時間でした。
ビンゴ大会なんかもやって、年齢性別職業関係なくまじりあって、たくさん笑いました。
今盛岡市内で一番免疫あるのは僕たちだと思うよ。
里伊の料理も、みんな美味しいと喜んでて嬉しかった。
全部、ひとりひとりに料理を分けて出してくれました。
なくなっちゃ困る。
僕にとって里伊はそんな居場所。
僕たちがやっている音楽も、そんなものであったら嬉しく思う。
みんなにとってはどんな時間だったかな。
今日はみんなで撮った集合写真眺めながら寝ます。
飲み会に来たことが、僕に会いに来たことが、誰かから攻撃される原因になったら嫌だから載せないけど、
みんなめちゃくちゃいい顔してるよ。
1年後に載せるね。
@なおポップHP
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
いま、人生最大の挑戦をしています。
(5/31岩手ホールワンマンライブ特設サイト)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
なまえ。
★新型コロナウイルスに対する@なおポップとしても基本方針についてはこちらに記しています。
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12577427263.html
-------------------
こんばんは。高橋です。
"「紙類がなくなる」ってゆうデマがあった"ことすら知らなかった僕は、スーパーにトイレットペーパーもティッシュもないことに驚愕しました(笑)
俺のう○こどうすんだよ。
まだギリギリもちそうだけど。
あ、腸ではなくてペーパーの方ね(わかるか)。
ティッシュは前に薬局でもらったポケットティッシュを集めてたのでそれで繋ぎます。
さきほどSNSでお知らせしましたが、
3/6(金)エスパル仙台店さんでのフリーライブ
3/8(日)イオンモール盛岡南さんでのフリーライブ
この2つは延期(振替日未定)が決定いたしました。
3/1(日)の岩手銀行赤レンガ館さんでのライブと合わせて3本目ですね。
残念ですが、関係者のみなさんと話し合っての結果ですので、ご理解いただけましたら幸いです。
3/7(土)のTSUTAYA花巻店さんでのフリーライブは、お店側、共演の逢坂さんともに、「やりましょう」で一致しているので、今のところは開催の方向で準備しています。
出来る限りの工夫をしての開催となるので、いつもとはちょっと違うライブになるかもしれないけど、もし無理なく来れる方は是非一緒に過ごそうね。
何か進展があればお知らせします。
今日、母親から「コロナに負けるな!」とLINEが来ました。
実家も同業(ライブ&音響が主な収入)なので、親子ともどもピンチです(笑)
とっさに返したのが「明るく亨(とお)す!」でした。
僕の本名、亨明(ナオアキ)は、どんな苦しいことがあっても、明るくとおせるように、という意味があると聞いた記憶がかすかに残ってます。
かすかにです(違かったらそれはそれで面白いけど笑)。
名前って不思議ですよね。
みんな不思議としっくりくる。
顔つき、生き方、その名前っぽいものになると思う。
名づける時パパママは相当悩むんだろうね。
だから、
迷うことや悩むことがあったら、みんなも自分の名前を道しるべにしてみると、一番しっくりくるんじゃないかな。
と思った昼下がりでした。
ちなみに亨明でナオアキってのは完全に当て字なのだけど、このナオアキって響きは、
父親が加山雄三さんのことが好き過ぎて、加山さんの本名「いけはた なおあき」さんからついた読みなんだと言われたのを、かすかに覚えてます。
かすかにです(違かったら、謎は深まるばかりです。笑)。
一昨年のオハラ☆ブレイクの楽屋エリアで、目の前に加山さんがいらっしゃって、この名前のお話しをしたくて、話しかけようと試みましたが、勇気が出ませんでした(笑)
次にお会いできたときは必ずや。
誕生日が一緒のトータス松本さんとはお写真お願いしたっけ。
またお会いできるよう頑張ろう。
@なおポップHP
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
いま、人生最大の挑戦をしています。
(5/31岩手ホールワンマンライブ特設サイト)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。









