東北HAPPY HOLIDAY2020開催見送りについて
★5/31(日)岩手ホールワンマンライブ開催延期について
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12588153552.html
★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
前回の岩手ホールワンマン延期のお知らせから連続でこのようなお知らせとなってしまいますが、
実行委員長を務めさせていただいております「東北HAPPY HOLIDAY」について、
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、今年の本フェスティバルは野外フェスとしての開催を見送らせていただくこととなりました。
※「それなに?」という方は是非こちらを覗いていただきたいです。
ドキュメント映像
昨年の様子
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/history/2019/
感染拡大が広がり続けていることや、様々な観点から見て、この状況は予想よりも長く続くような気がしてなりません。みなさんの印象もだいぶ変わってきてると感じています。
そんな中で、10月開催予定の本フェスティバルにつきましては、事実上ある程度先の日程であり、
今こそ「先の楽しみ」を作ることはエンターテイメントの役割だとも思います。
しかしながら、実際問題「絶対できる」とは約束ができない状況であり、開催の発表をしてから「やっぱりできなそうです」となれば、悲しいニュースを増やすことになってしまいます。
物理的にも、準備期間であるここからの半年、プレイベントやオーディションイベントなどの開催だけでなく、実行委員会やファンクラブイベントなど、人を集めながらの準備は難しいものとなってきます。
また、大々的に企業協賛の呼び掛けをせずに「”好き”だけでどこまでいけるか見に行ってみないか?」というコンセプトから、クラウドファンディングや個人協賛、募金をメインにたくさんのみなさんのご協力と愛情で運営費を賄ってまいりましたが、"やるかやらないかわからないイベント"に事前投資を呼びかけることも心苦しく、実際問題壁も大きいと思います。
そして何より、このフェスティバルは僕@なおポップが全国旅をしながら歌ってきて各地で出会った最高の音楽を仙台に集めよう!リスナーのみなさんも是非仙台へ!という要素が強いことから、まさに今それ(移動)が一番避けなければならないことのようにも思います。
このような心配事を持ちながら開催するイベントは「幸せな休日」とは呼べません。
以上のことから、実行委員で話し合った末、
これからもこのフェスティバルを続けていくためにも、本年の野外フェスとしての開催は断念することを選択いたしました。
僕個人的にも、自分の人生の縮図のようなイベントなので、とても残念でなりません。
西公園で今年もみんなと抱き合いたかった気持ちは誰よりも強いと思っています。
来年に向けてエネルギーや知恵を増やすのはもちろん、今年開催予定だったのが10月4日(日)でしたので、この日何か別の形でみなさんに「幸せな休日」を提案できないか、実行委員や関係者、ファンクラブメンバーで話し合っていきますので、楽しみにしていてくださいね!
年間のモチベーションとして、
大きな挑戦をすること(=5/31のホールワンマン)
ハピホリ
東北6県を旅し続けること
地域(住んでいる太白区と、すっかり通い妻的気持ちになっております岩手。笑)との繋がり
の4つを軸に生きてきたので、そのうち上3つがなくなってしまったのは、正直悲しいですが、
WEBを通してできることや、地域の繋がりを大切に、やっていきたいと思います。
今日も、近所のお蕎麦屋さん、登喜和さんのテイクアウトで夜ご飯でした。
絶品なんだから。
来週水曜22時からの定期ワンコイン配信ライブはこの登喜和さんより、店長のこうちゃんも招いてお届けしますからね。
詳細
https://twitcasting.tv/naopop1228/shopcart/2416
みなさん一人一人の生活にも様々な影響が出ているかと思いますが、くれぐれも心身ともにご自愛されてお過ごしくださいませ。
あと東北なんだか暴風やばいね。
竜巻注意報も出ちゃったから一応窓にテープ貼ったよ。
みんなも気を付けてね。
-----------------------------------------------------
@なおポップHP(イベントの開催有無の情報も更新しております)
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
【公演延期】@なおポップより大切なお知らせ。
★新型肺炎コロナウイルスの影響を受けての@なおポップの基本スタンスについて
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12581748733.html
★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html
-------------------
こんばんは。
@なおポップです。
今日はとても大切なお知らせがあります。
昨年秋に発表し、とても楽しみに大切に準備を進めていた人生最大のワンマンライブ
■5月31日(日)盛岡市民文化ホール小ホール
@なおポップ岩手ホールワンマンライブ「しあわせの仕掛け。」
この公演を見送ることを決めました。
こんな時こそエンターテイメントでできることは絶対にあると言い切れますし、それには大きな意味があると思っています。
18年の音楽人生の中で、何度もそんな場面を目の当たりにしてきました。
大切な仲間がそう歌っているように「歌ってる場合」だと思っています。
なので、できる限りの配慮をし尽くした上での開催はできないか、様々な方法を考えに考え、関係者とも協議をしました。
しかし、日に日に感染が広がっており、会場がある岩手県は幸いにも感染者の発表はされていない状況ではありますが、不安は拭い去れないと思います。
そして、当日来場予定の関係者や、現時点でチケットをご購入いただいている105名のみなさまの中には県外在住の方も多数いらっしゃいます。
今、県を跨いでの行き来は極力避けるべきだと感じています。
みんなに岩手に来て欲しかったです。僕が大好きな岩手に。心の底から。
大好きにならせてくれた岩手のみなさんに、大きなステージに立っている姿を見て欲しかったです。
でもそれは、安心がそこにあればの話。
何より、僕が見送りを決めた理由としては、
例えば開催した場合、
・ご高齢のご家族がいらっしゃる
・看護、介護、保育など体力的に心配がある方と接するお仕事をされている
・ご自身の感染リスクが怖い
・「(今この状況で)ライブに行った」という周囲の目をなどを考えると不安な気持ちなってしまう
そういった理由で、
「ご来場いただける方々と同じくらい"応援したい"のに"行けない"人が出てくる」
と思うんです。
僕は子どもの頃から、置いてけぼりが嫌いです。とても。
逆に、本当は上記に該当したり、ご自身の体調が悪いにも関わらず
「応援したい」
というお気持ちから無理にご来場される方も出てきてしまうと思います。
感染拡大のリスクはもちろん、多くの方の心の健康を損なう可能性が大いにあって、それはもはや
"しあわせの仕掛け"
ではないと感じました。
そして、僕には「家族の歌」がたくさんあります。
応援してくれるみなさんにも家族がいるわけです。
ご自身が「なお君がやるなら応援するよ!!!」と言ってくれたとしても、
その向こうにいるご家族に多大な心配をかけることをしたくないとも思いました。
個人的にも、大好きな盛岡で18年の音楽人生最大の挑戦に挑めることを楽しみにしておりましたので残念でなりません。
悔しくて仕方ありません。
でも、今回の見送りは「中止」ではありません。
約一年後、振替公演を行う方向で動いております。
一年分、一皮二皮むけて、マリオスに立てたらと思ってますので、楽しみにしててください。
そして何より、これを読んでくれている全員、
そうあなたも、
心身だいじに過ごしてもらえたら嬉しいです。
■チケット払い戻しについて
■振替公演日
この2点については、少しお時間いただけましたら幸いです。
指針は決まりつつあるのですが、各方面調整を重ねているので、整ったらお知らせさせていただきます。
動向をチェックしていただきつつ、それまでチケットは大切に持っていてください。
様々な事情で、これらがはっきりするのがGW前後になってしまいそうで、さすがにそこまでみなさんに
「やるの?やらないの?」と不安な状態でお待たせしたくなかったので、延期という事実だけ発表させていただきました。
■5/31という日について
ワンマンはできなくなってしまったけど、この日は何かしたいと思っております。
離れていてもできることを、関係者と練っていますので、発表をお待ちいただけたら幸いです。
残念なお知らせとなってしまい申し訳ございませんが、このホールワンマンを決めてからというもの、本当にたくさんの愛情をいただいて今日まで来ています。
それは何よりも心強い味方になっています。
ポスター、フライヤーを掲示いただいているお店、施設のみなさんにも強力なサポートの上でご連絡をはじめています。
みんないい人たちで、僕にばっかりしあわせの仕掛けがかかっていて申し訳ないくらいです。
ワンマン以外のライブ、イベントについてもすべて調整をかけています。対応が決まり次第そちらもお知らせしていきますね。
近々映像でも気持ちを伝えられたらと思っていますが、まずは今日このあとの定期ツイキャスでも少し触れるかと思います。
…なんかこの流れだとすごく暗い配信になりそうだけども、さりげなく宣伝している時点で僕は元気ですので(笑)、今夜も楽しくお届けしますからねー!
↓閲覧チケット(500円)ご購入よろしくお願いいたします!↓
https://twitcasting.tv/naopop1228/shopcart/2157
引き続き、自分の感覚を大切に、誰かの判断や決断に敬意を持って、一緒にこに時代を生きさせてもらえたら嬉しいです。
今夜もみなさんに安眠が待っていますように。
@なおポップ
-----------------------------------------------------
@なおポップHP(イベントの開催有無の情報も更新しております)
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
4/18北上、4/19盛岡、4/25仙台、5/3盛岡、中止となりました。
★新型肺炎コロナウイルスの影響を受けての@なおポップの基本スタンスについて
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12581748733.html
★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
まず、表題の4つのライブにつきまして、すべて中止とさせていただくこととなりました。
こんな中だからこそ、心細くて「会える」ことを求めている人、生の音楽が必要な人もいることを僕たちは知っています。
生の音楽と出会っていない人にもそれが伝わるということも、何度も経験させていただいてきました。
だから、
そんな人たちの居場所を、できる配慮をやり尽くしながら、作るべきなのではないかと思っていました。
今も、気持ちとしては変わりません。
でも、著名な方の感染、命を落とされるかたも増えてきたり、東京での感染拡大も増えるばかりで、
僕が暮らしている仙台や東北各県(岩手以外)でも感染報告が出てきたことで、東北のみなさんでも、感覚が変わってきた方もたくさんいるかと思います。
変わっていいんです。
怖いものは怖いと言いましょう。
でも、自分と感覚が違う人を責めるのだけだ、やめましょうね。
その時間にできること、他にあると思うから。
現実問題、昨日、どうしても閉店前に会いに行きたくて決行しました福島市Re-Acousticさんでのワンマンライブも、
ご予約者全員に「絶対に無理はしないで欲しい」と念を押してご連絡させていただき、
結果としてのご来場は4名様でした。
来てくれたことも心底嬉しいし、正直にキャンセルをしてくれた関係性も嬉しいです。
WEBライブも同時開催とさせていただきました。
(こちらで4/18まで見れますので是非いまからでも♪→https://twitcasting.tv/naopop1228/shopcart/2160 )
※距離をとっての換気しながらの開催とさせていただき、僕も車で向かったので仙台⇔福島の移動中は短時間立ち寄ったコンビニとおそば屋さん以外は人と接触してません。
そして、中止となった4/19のライブの事前予約もとても少ない数でした。
それがお客さんの答え(不安)だと思うし、フェスとしてこのような実情の中で強行することは、望ましくないと判断させていただきました。
日にちしか発表してませんでしたが、前日に予定されていた北上アメリカンワールドさんでのフリーライブも、アメリカンワールドさんのご意向に従い中止とさせていただきました。
発表前でしたが、地元北上の仕立屋本舗さんが共演の名乗りを挙げてくれていました。
今回は残念だけど、必ず再会、共演したいと思っています。
4/25の仙台Amanogawaさんでのリビングワンマンライブも、会場が周囲にお年寄りの多い地域ということでオーナー様からのお申し出もあり、中止とさせていただきました。

5/3の盛岡大通でのチャリティーイベントも、ファイナルとなる記念すべき回の大トリを仰せつかっておりましたが、延期ということで、出演がなくなりました。
残念なニュースが多くて心苦しいですが、GW以降の活動についても、今慎重に考えて、関係者のみなさんと協議しています。
あらためて、自分の言葉でみなさんに届けられたらと思っておりますので、お待ちいただけたら嬉しいです。
ブログ上部にあります通り、どこからでもオンライン上で一緒になれるWEBライブでみなさんと過ごすことが、今ぼくにとっても大きな安定剤になってます。
もしご都合いいWEBライブがあったら、参加してもらえたら嬉しいです。
そして何より、みなさんも、みなさんの大切な人も、心身だいじに過ごせますように、心から祈ってます。
@なおポップHP(イベントの開催有無の情報も更新しております)
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
僕たちはすごく幸せだった。
★新型肺炎コロナウイルスの影響を受けての@なおポップの基本スタンスについて
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12581748733.html
★3月限定!5/31岩手ホールワンマン、キャンセル料なしで予約受付ます!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579023241.html
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
日に日にコロナウイルスの影響も目に見えて大きくなっている中ではありますが、
3/21,22(土日)と秋田市カフェブルージュにて、企画ライブをさせていただきました。
多くの会場が、イベントの中止や延期を第一優先という判断をされている中、ブルージュのママは、「最大限の配慮をしながら、やろうよ」と言ってくれました。
どちらの判断が正しいとかじゃないって話は散々書いてきたので、分かるよね(何言ってんの?という方は過去のブログを読んでやってください)。
でも単純に、嬉しかったんだ。
共演のシンガーソングライター村松徳一くんと、ライブドローイングをしてくれる画家の中川和寿さんと仙台で合流して、3人で秋田へ。
ブルージュに着いて、秋田在住の近野淳一さんとも合流。
準備は整った。
開場して、びっくりだよね。
どんどんお客様が来てくれて、満員となりました(もちろん、すし詰め状態ではないよ)。
みんなどこか、「今日は10人くらいの前で、こじんまりと、こうゆう時でも楽しく過ごせたらいいよね」 そんな構えだった。
3倍だった。
「え、ちょっと待ってよ、なんでいつもよりいっぱい来てくれるのよ(笑)」って冗談言いながらも、僕たちはすごく幸せだった。
今回のイベントは生音。
村松くんの色っぽく男らしい歌声から始まり、淳一さんのズバ抜けたハイトーンが突き抜けて、最後僕が歌わせていただきました。
そこに混じり合う中川さんの絵たち。
これを聞いて欲しかった、これを見て欲しかった。
ライブができただけじゃなくて、こんなにたくさんの人にそれを感じてもらえた。
僕たちはすごく幸せだった。
みんなマスクして来てくれて、アルコールも積極的にしてくれた。
転換ではみんなで協力して換気して。
帰ったら手洗いうがいだな!と声を合わせてた。
コロナビールの差し入れなんて、最高だったよ。
当日や前日に、体調や不安を考慮してキャンセルの連絡をくれたファンの方々も数名いた。
その想いだってライブだ。ちゃんとブルージュに届いてたよ。
春夏と、いくつか現場が決まってる中川さんとのこれからも、
打ち上げでの、淳一さんのヘラブナ釣りへの愛に溢れた話も(笑)
徳一くんとの、宮城や岩手での共演への指切りも、
ママの楽しんでくれている顔も「あなたたちの音楽は無料でやっちゃいけない」という正直に嬉しい言葉も、
いつも通りの僕たちのはずが、それはすごいありがたいことなんだなって思いました。
そして何より、来てくれたみんなの、あの"帰りたくない"顔を見てたらさ。
こんな風に、「ライブ」を必要だと思ってくれている人たちがいるんだってことは、ちゃんと伝えたいなと思いました。
僕たちはすごく幸せだった。
翌日は岩手でのライブが中止になったことを受けての配信ライブ。
ママのご厚意(これがどうゆう意味なのかは、ご想像におまかせします)で、ブルージュから配信させてもらった。
「観客わたしだけなんて、贅沢だわ」
可愛いママ。
初の有料配信をYouTubeLiveを利用してお届けしました。
前日の生ライブに参加してくれた方から全国各地のみなさんまで、同時に参加できるライブ。
画面越しとは言え"繋がれる"幸せを噛みしめた時間でした。
さまざまな事情があってライブには来れずとも、配信ライブなら参加できるという人もきっといるし、
やるからにはどんどん楽しいことを仕掛けていきたいなと、改めて思いました。
思い立ったら即行動です。
配信ライブの予定もたくさん組んであります!
【現在閲覧チケット販売中の配信ライブ】
3/29(日)中村マサトシさんとのツーマン企画
4/1(水)週一ワンコイン配信
4/11(土)父のバンド「弁慶と牛若丸」との親子企画
5/15(金)ギタリスト庄子直輝とのジョイントライブ
詳細
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/
今後はツイキャスのプレミア配信という機能を使って配信していきます♪
是非参加していただけましたら嬉しいです^^
そしてこの2日を通して、
仲間といろんな町に旅することも、やっぱり好きだなと感じ直しました。
みんな本当にありがとう。
志村けんさんも心配だね。
みんな心配。
でも、ライブは心配事を増やすことだけじゃない。
これからも、
軽視はせずに、自分の感覚を大切に、誰かの判断や決断に敬意を持って、考え動いていきたいと思います。
-------------------------------------------------------------
@なおポップHP(イベントの開催有無の情報も更新しております)
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
いま、人生最大の挑戦をしています。
(5/31岩手ホールワンマンライブ特設サイト)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/
来週からツイキャスプレミア配信ライブを始めます!なんと、お父さんとも配信ライブします!笑
★新型肺炎コロナウイルスの影響を受けての@なおポップの基本スタンスについて
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12581748733.html
★3月限定!5/31岩手ホールワンマン、キャンセル料なしで予約受付ます!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579023241.html
★手作りバードコール、セミオーダー始めました!
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12579282768.html
-------------------
こんばんは、高橋です。
コロナウイルスの影響で中止、延期になってしまったライブが現在8本。
会えないのって寂しいね、単純に。
でも"奪われたら寂しくなるような日常"があったんだという証明でもあるので、幸せ者ですよね。
本日はみなさんにご報告があります。
ちょっと長いけど、是非最後まで読んでやってね。
佐藤健くんにキュンキュンするまであと20分あるから、焦んないで読んでね(←毎週見てる笑)。
これまで毎週水曜日22時からインスタライブを配信することが日課となっていましたが、
明日の配信で定期的なインスタライブは終了したいと思います。
でもそれとは引き換えに、ツイキャスのプレミア配信 を利用した定期&特別配信を始めます!
画的な部分では基本的には配信元が変わるだけ、定期配信は変わらず毎週水曜22時です。
大きく変わるのが「有料」となるということ。
この状況でどんな活動をして乗り切ろうか、どうせなら楽しい方がいい。
みんなとイエーイ!って無料開放した配信で繋がり続けることも、とても楽しいのだけど、そうも言ってられなくなってきたのも事実です。。笑
でも、やるからには楽しんでもらえるような時間にすることはもちろん、ここに参加したから知れた!みたいな時間にもできたらと思ってます。
簡単に言うと、ツイキャス上の"キャスマーケット"というところから僕の配信イベントへ飛んでいただき、そこで事前にWEBチケット購入をいただく→そうすると、僕が配信を始めると購入者のあなただけに通知が行くので、サイトに入ってもらうと配信が見れちゃうよ、というしくみです。
※基本的な購入や視聴の流れはこちらから
https://twitcasting.tv/helpcenter.php?pid=HELP_PREMIER_LIVE_BUY
これね、配信者(ぼく)がチケットの金額を設定できるんだけど、300円~30000円というすごいふり幅で(笑)
正直、金額設定とても迷いました。
自分だからできることをいつも考えているけど、でも会ってる訳ではないし…人工パーマがとれてしまいそうなくらい頭をかきむしり(ハゲる笑)ながら考えました。
ここから、配信の詳細を書いていくね。
■定期配信 @なおポップ週1ワンコイン配信ライブ「夜更かしする前に」
・配信日時:毎週水曜日22時~(配信時間は未定ですが、45分~60分くらいになると思います)
・配信場所:@なおポップの自宅より
・配信方法:スマートフォンからの簡易配信(回線状況がよくなれば、高画質高音質に切り替えるかも)
・配信内容:テーマを設けたトーク&生演奏(配信中にオリジナルカバーともにリクエストを募ることも)
・配信価格:500円
いろんな想いが溜まってる人も多いであろう週の真ん中水曜日、
僕のレギュラーラジオ「夜更かし森ボーイ。」(仙台ラジオ3・23:30~)を聞く前のお楽しみとしてはもちろん、
安眠効果抜群と言われる@なおポップの声で、夜更かししてしまう前に、いい眠につきたいあなたも、是非一緒に過ごしてみませんか?
僕にとっても、あなたにとっても、週1のお楽しみになったら嬉しいです。
テーマについて、まずはライナーノーツ的内容(作品の説明)をやってみようかと。何気に初めて。
2回目まではキャスマーケットに出品しましたので、是非ご購入お願いいたします♪
★3/25(水)定期配信 テーマ:ライナーノーツ第一弾「I am @naopop 2」※初回価格で300円にしました!!
https://twitcasting.tv/naopop1228/shopcart/1608
★4/1(水)定期配信 テーマ:ライナーノーツ第二弾「I am @naopop 3」
https://twitcasting.tv/naopop1228/shopcart/1609
曲やCDの制作秘話や想いも織り交ぜつつ、収録曲から生演奏します!
よろしくお願いいたします^^
■特別配信
・配信日時:不定期(60分~120分程度)
・配信場所:スタジオやお店など、光回線を確保できる場所から笑
・配信方法:パソコンからの高画質&高音質配信
・配信内容:スペシャルゲストを招いてのコラボライブ
・配信価格:2000円前後
これはもう、ライブですね。
WEBカメラも買って、綺麗に映せるようになったし、レコーディングシステムがパソコンに組み込めることも分かったので、WEBライブとして新しいものもどんどん組んでいきたいと思っています。
すでに、決まったものもあります。
みなさん、
びっくりしないでくださいね。
お父さんとライブ配信します!笑
僕のお父さんは地元福島で、弟(僕のおじさんね)と「弁慶と牛若丸」という、「@なおポップ」よりもパンチの聞いた名前で音楽活動してるのです。
ヤマハのポピュラーソングコンテストでは2回全国大会にいっていて、長渕剛さん、安全地帯さん、渡辺真知子さん、チャゲアスさんなんかと一緒だったとか。
若かりしころの映像。
僕は音楽活動18年目ですが、父たちとの共演はあっても、2マンは初です(笑)
親子ともども同じ職種(ライブのお仕事、音響のお仕事がメイン)なので、どうにか一緒に乗り切れたらと(状況は一緒なんです)。
34にもなって、
「これで今月暮らしな」
と親に生活費を渡せるような財力がないことが、クソくらいに情けないですが、
いじけててもお金は降ってこないので、思いついたことはどんどん動いていくまでです。
そして一番は、これ絶対楽しいと思ってます(笑)
高橋家じゃないとできないこと。
是非ご参加いただきたいです!
閲覧チケット購入かこちら
https://twitcasting.tv/naopop1228/shopcart/1610
どうせなら、面白く乗り越えようぜ。
一緒に乗ってみませんか?
最後に…
・明日で一旦最後のインスタライブも、是非参加してやってね(https://www.instagram.com/naopop1228/)
・3/22のYouTubeLive有料配信ライブはクラウドファンディングご支援者向け配信です!
@なおポップと村松徳一くんの生歌、中川和寿さんのライブドローイングがあって1000円からご覧いただけます!
詳しくはこちらを是非ご覧くださいませ!
https://camp-fire.jp/projects/view/243478?list=music_popular
さぁ!
そろそろ健にキュンキュンしよう!
--------------------------------------------------------------
@なおポップHP(イベントの開催有無の情報も更新しております)
https://pokapoka-naopop.jimdo.com/
いま、人生最大の挑戦をしています。
(5/31岩手ホールワンマンライブ特設サイト)
https://shiawasenoshikake2020.jimdofree.com/
OfficeHelloGarden HP(個人事務所)一緒に面白いことやりましょう。
https://officehellogarden.jimdofree.com/
東北HAPPYHOLIDAY(主催フェスティバル)"東北になくてはならない"目指していきましょう。
https://tohokuhappyholiday.jimdo.com/










