高橋亨明(タカハシナオアキ)のブログ -9ページ目

プロポーズ。

こんばんは。

幸せ気分のままカップ麺を流し込みました、高橋です。

 

まずは明日のお話を。

明日も歌います。明日は完全無観客でございます。

 

仙台に引っ越してきて16年、このタイミングで初めてザ・キャプテンズの傷彦さんと交われるとは。

 

異色のツーマン、セッションもありますよ。

予測できないライブ、これもまたゾクゾクするものです。

 

プレミア配信なので、事前に閲覧チケットをご購入いただいた方のみが見れる配信です。ぜひ下記よりお買い求めくださいませ^^

https://twitcasting.tv/cafedelucille2/shopcart/36083

※明日は僕のページからの配信ではないのでご注意くださいませ。

 

 

 

今日のパレスへいあんさんのサント・ステファーノ大聖堂でのプレミアムライブ「the Home」

ほんとにいい時間でした。

 

 

またコロナが増えてきて、心がざわついている人も多い中、足を運んでくださったみなさんがいたこと、ありがたかったです。

 

配信で見守ってくれたみんなも、本当にありがとう。

 

※配信の方のアーカイブ(録画)は無期限で残しておきますので、是非ここからご覧くださいね♪

 

 

今回のライブが決まって、窓口を僕自身がさせていただいて。

ご予約のご連絡が入る度に嬉しくて。

 

そんなある日、お電話で受付の応対をしているとき、電話口の男性が「予約だけじゃなくてお願いが…」と。

 

なんと、イベント中に、お付き合いしている彼女さんにプロポーズをさせていただきたいと…!!!!!

 

「えーーーーーーーーーー!!!!!!!絶対OKです!」

(興奮し過ぎてもはや日本語が笑)

 

それからと言うもの、もうね、毎日言いたかった!笑

 

そして今日が来て。

大成功だぜー!!!!!

彼氏さんの、まっすぐで真剣な想いの伝え方に、とても心熱くなりました。

本当におめでとうだ。

 

ライブ中にも言ったけど、ただでさえ人生の一世一代の瞬間、マンツーマンでも心臓バクバクなのに、

 

みんなの前で伝えるなんて、すごいよ。

 

「がんばるから」って言葉がシンプルに格好良かったなぁ。

 

とても素敵な場面に立ち会わせていただけて最高に嬉しかったです。

 

末永くお幸せに^^

 

パレスへいあんのスタッフのみなさんの心遣いも終始プロ、素敵な空間は人が良くないと本質が活きないと思ってます。

 

今日あの空間が素敵だと感じたのは、誰かの幸せを想い続けてきたパレスさんの歴史があるからなんだと思います。

 

そして今日があるのも、偶然が重なりあって、出会えた広告代理店の虹とソラさんが僕をパレスさんに繋いでくださったから。


音響と、慣れない配信(映像)に一生懸命対応してくれて、いい感じにしてくれたデジアの学生2人にも感謝感謝。


 

あらためて、独りで歌ってるんじゃない。

 

そう感じ直せた一日でした。

 

 

最後に(笑)、ご夫婦、カップルでオソロでも使えるグッズも多数ございます@なおポップの通販ページ、是非覗いてみてくださいね^^

 

 

2021年5月30日(日)は盛岡市民文化ホールにてホールワンマンライブ振替公演!チケット発売中!

 

 

明日は大聖堂ライブです。

こんばんは。

ご近所さんのザ・モール仙台長町の立体駐車場から見るこの景色が何故か好きな高橋です。

 

さぁ、どの駐車エリアか分かるかな?

(突然の長町クイズ笑)

久々のアメブロ更新ですが、先日ミヤギテレビさんの「OH!バンデス」にてスタジオ生ライブさせていただいた直後、各SNSのフォロワーさんが増えた(ありがたき!)のですが、アメブロも何人かの方が読者になってくれて。

 

※バンデスで歌わせていただいた「Home」のMVはこちら

 

最近はnote ↓

に書くことも多いのですが、せっかくなので書いていきますね。

 

さっそく告知になっちゃうんですが笑、それこそバンデスで告知させていただいた仙台駅近く、パレスへいあんさんでの大聖堂ライブが明日にせまってます。

 

幻想的な大聖堂にキャンドルが灯りまくるわけですから、もうめちゃくちゃ幻想的になること間違いないわけです(表現力乏しくてすみません笑)。

 

当初はご夫婦、カップル限定でしたが、ご友人同士もOKとなっております。

 

90席のところ18組にしぼって、感染対策しながらの開催、1ペア1500円でお迎えさせていただきます。

 

残り数組、枠がございますので、お気軽に

naopop_info@yahoo.co.jp

までご予約、お問い合わせのメールいただけたらと思うのですが、

 

現地では音響や配信(↓ここで配信もします)の対応もしつつの1日でございまして、

 

 

アルバイトの学生2人にも頑張ってもらいますが、僕もそれなりにバタバタしてしまうと思います。

 

なので、ご予約は明日15時で締め切らせていただきますね。

(それより前に売り切れたらその時点で)

 

 

感染者がドンっと増えてきてしまって、不安な方も多いかと思います。

 

でもこうやって"家族"が生まれる場所で家族をテーマにしたライブができるなんて、素敵じゃない?

 

いろんな人の想いが集うイベントですし、

 

こんなときだからこそ、工夫しながら音楽は鳴らしたい。

 

テレビとスマホ、パソコンの画面だけ見てると忘れてしまうことを、人間らしく感じられる空気を、一緒に味わいたい。

 

家族とそばにいられる人も、そうじゃない人も、想いをはせていられるような、寄り添える歌をうたいます。

 

 

 

お手上げになるまでは、やれる方法、楽しんでもらる方法を考えていきたいと思っています。

 

それは現地で会えるみなさんに対しても、配信でも楽しんでいただけるみなさんに対しても一緒。

 

まだまだ道は長そうな闘いですが"音楽"という場所は「独りではない」と思える場所であり続けたいと思います。

 

明日もそのひとつ。

 

 

 

ではでは、準備に入るので、今日はこの辺で。

 

 

■CDやコーヒーなどのオリジナルグッズや「@なおポップの活動を応援したい!」と思ってくれた方向けのプランはBASEにて!

 

 

■オリジナルからカバーまで!YouTubeチャンネルのご登録もお待ちしてます!

https://www.youtube.com/user/naopopmovie

 

 

持病が故に。

 

こんにちは。高橋です。

2つほど、長いこと付き合っている病気があるのですが、1つは慢性副鼻腔炎。

蓄膿症ってやつですね。

顔には4つの副鼻腔って洞窟があって、そこに膿が溜まっちゃう病気です。


よく「鼻詰まってる」という表現もしますが、この膿はいわゆる「鼻水」とはちょっと違うものなので、かんだところで出てこないことがほとんど。


状態が酷くなると、後鼻漏ってので喉に膿が落ちてきちゃって全然声出なくなるし、頭痛や顔痛、集中力の低下が強めに出てしまうので甘んじれない病気です。

(ほんとにごく稀だとは思うけど(僕なったけど…)髄膜炎に発展しちゃったり脳の方にいっちゃうと死に結びつくこともあります)


僕の場合は疲れやストレス、睡眠不足が一番の原因かと思っていますが、季節の変わり目ってのも結構きつくて。


コロナの影響でなかなか病院に行くのもな…と思って、通院を控えていたのですが、


4月頃、それこそ季節の変わり目で限界がきちゃって、かかりつけの耳鼻咽喉科に駆け込みました。


入口から診察室までドアというドアは全開。
(当時はまだ寒かったからなかなかの野外感でした)

入ってすぐ体温確認、に県外海外への外出確認。

事務の人含めスタッフは全員フェイスシールド。

接触する診察や、接触する器具(吸引とかネブライザーとか)を使った治療も不可。

問診と処方のみに近い状態でした。

それでも、ちょっと強めの薬を長めに出してくれたので、その後快調に向かって過ごせてました。



が、この長い低気圧の日々にまた耐えられなくなってしまって、

今日、診察に行ってきました。


前回同様、換気やフェイスシールドは徹底されてましたが、

今回は少し治療してもらうことができました。


診察室に入って症状を伝えて、

最初に先生がかけてくれた言葉が、


「前回調子悪くて来たとき、何もしてあげられなくて申し訳なかった」


口数が多い訳ではないけど、とてもまじめで熱心な先生とは思っていました。

"やってあげられるのにやってあげられない"状況はとても悔しいんだろうなぁと、伝わりました。


そして僕らは"感染機会を避けること優先"で生活する気になればできるけど、

医療現場には常にリスクも伴い続けて。

コロナが騒がれはじめたときから今日まで、そして明日からも当分はこんな状況で毎日仕事をしてるんですよね。


頭上がんないなと思いました。



治療のおかげで顔が軽くなりました。

しっかり手洗いうがい、消毒完了、薬も持ったので、今日も仕事に行きます。



ありがとせんせ。

そして、医療現場や介護、教育現場など、直接的に命と向き合い続けているみなさん、本当にお疲れ様です。

そしてありがとう。


持病が故に、知れる景色もあります。

 


------------------

★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!
https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/
 
★CD、グッズ、WEB応援プラン(期間限定品あり)は@なおポップ通販ページ(BASE)へ!
https://naopop.thebase.in/ ;

★Youtubeにはオリジナル曲のMV、トレーラー他多数のカバー動画があります!是非チャンネル登録を!
https://www.youtube.com/user/naopopmovie

★岩手ホールワンマンライブ「しあわせの仕掛け。」振替公演日決定!と払い戻しについて。
https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12606384652.html

YouTubeカバー動画1シーズン終了します。

こんばんは。高橋です。

 

 

@なおポップとして、

 

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ステイホームが呼び掛けられ始めた中、

 

4月20日から本日までのちょうど3か月に渡り、UPし続けてきたYouTubeへのカバー動画について、本日UPした

 

「Laughter」(Official髭男dism)

 

 

この映像で一旦ひと区切りとさせていただきます。

 

 

配信も一緒だけど、

 

「とにかく何かしなきゃ!!」

 

から始まりました。

 

 

それは、今まで当たり前に会えていた人たちと思い通りには会えなくなって、

 

おこがましいけど、みんなの中に

 

"ひとりぼっち"な気持ちが生まれないように、届けることができたらと思って、始めました。

 

でもそれが100%ではなくて、

 

「忘れられるのが怖い」そんな格好悪い気持ちもありました。

 

 

勢いで始めたもんだから、勝手がわからないことばっかりでしたが、重ねていくうちに少しだけ統一感も出てきたのかななんて思ってはいます。

 

カバー動画専門で戦っているみなさんからしたらまだまだだろうけども。

 

 

 

最初はとりあえず好きな曲を…とやっていましたが、

 

少し自分の中で決まり事を作ろうと思って、途中からは

 

「新しい曲」「人気のある曲」を中心にカバーしてみました。

 

賛否あるだろうけど、僕にとってはこれがまた楽しかったし勉強になりました。

 

 

単純に、

 

ここ数年気にしなかったチャートを見るようになって「あぁ最近はこうゆう曲が聞かれてるんだ」って知ることができたし、

 

すごく聞くようになりました。

 

 

後半の動画たちは基本的にご本人の音源のテンポに合わせて録音していて、なるだけ歌い回しも原曲に近く歌っています。

(我慢できなくて@なおポップ節になっている個所も多々ありますが笑)

 

 

こうゆうことをすると、いかに今まで自由なリズム感で演奏してきたかも分かりました。

(僕はギターが走り(早くなり)やすくて、歌がため(遅くな)る癖が強いと客観的にも知れました笑)

 

すべてそれが正しいわけじゃないけど、引き出しを増やしたり、引き出しの使い方を学ぶ上でも良かったと思います。

 

 

歌詞なんかも、こうゆう言い方もあるのね、と知れたり、コード進行も、僕の手癖にはない進行がいろいろあって、

 

 

ある一定のストレスは伴いますが笑、楽しく撮らせてもらってきました。

 

 

別に今回の動画で辞めるわけでなくて、

(なので、今すぐチャンネル登録をお願いします。今すぐです→https://www.youtube.com/user/naopopmovie

 



計らずもちょうど3か月で20本と切りもいいので、

 

ちょっと一旦区切って、今後どんなふうに載せていくかをちょっと考えたいと思います。

 

 

今まで通りで再開するかもしれないし、

 

逆に懐メロに絞ってのシーズンをはじめるかもしれないし、

 

特定のアーティストのカバー特集をやるかもしれないし、

 

CDになってないオリジナル曲をUPするかもしれない。

 

謎に途中でUPしたペットの映像中心になるかもしれない(笑)←ないと思うのでご安心を(笑)

 

車をスタジオ化する「旅するスタジオプロジェクト」も進行中なので、

 

単純にここでの撮影に切り替えるだけでも面白そうな気もするし。

(歌いたくなる曲も変わるだろうな)

 

 

 

今までリクエストもたくさんいただいてて、答えられなかったのも多くてスミマセン。

 

いつか何かしらの形で歌ってくれるかも…くらいに思っててもらえたら幸いです。

 

 

 

20本目の映像も、自分でいろいろ候補を挙げてて、迷っていたんだけど、

 

三浦春馬さんのニュースを見て、Laughterに決めました。

 

ほとんど聞けてなかったから1日で覚えて録音して、しかも体調(自律神経失調症みたいで)が悪くて、どうにも声も出にくかったんだけど、どうしても昨日録りたくて、歌いました。

 

本当に悲しいな。

 

以前、僕が出演&ステージ運営でお世話になったイベント会場で、イベント後に映画の撮影が入って、偶然にも目の前で演技を拝見させていただいたことがありました。

 

格好いいし、本物の演技はすごいものがあって。

 

いち個人で見たら5歳年下の男の子。

 

口からは「まだまだこれからなのに…」なんて言葉が出てきてしまいそうになるけど、

 

"これから"を見ることができなくなってしまう何かに、そこまで追い込まれていたのかと思うと、

 

何も言葉にはできません。

 

すべては想像の域を超えなくて、それが一番辛いのはご親族、ご友人、(もしいたのなら)愛する人だと思います。

 

心からご冥福をお祈りするとともに、お悔やみを申し上げます。

 

 

本格的に先が見えない事態になってきていて、

 

みんなの心も忙しくなっていると思います。

 

 

「みんながんばってるんだから、俺もやんなきゃ」

 

「みんな我慢してるんだから、私も我慢しなきゃ」

 

そんな風に思わなくて、いいんだよ。

 

 

どうか無理せず、お互いに深呼吸しながら穏やかにいられる日々を祈ります。

 

 

高橋でした。

 

 

------------------

★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!

https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/

 

★CD、グッズ、WEB応援プラン(期間限定品あり)は@なおポップ通販ページ(BASE)へ!

https://naopop.thebase.in/ 

 

★岩手ホールワンマンライブ「しあわせの仕掛け。」振替公演日決定!と払い戻しについて。

https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12606384652.html

岩手ホールワンマンライブ「しあわせの仕掛け。」振替公演日決定!と払い戻しについて。

こんばんは。
@なおポップです。

本日は、大切なお知らせがあります。

 


新型コロナウイルスの感染拡大の影響で来年へと延期を発表させていただいておりました、
(延期の経緯はこちらをご覧いただけたら幸いです→https://ameblo.jp/naopop-blog/entry-12588153552.html

@なおポップ史上最大のホールワンマンライブ

「しあわせの仕掛け。」 in 盛岡市民文化ホール小ホール

につきまして、

振替公演日が決定いたしました!!!!!!!!!


2021年5月30日(日)です。


先日、抽選会がありまして、

僕はまだ県を跨いでの移動を控えようと思っていて、

日本一大好きな居酒家 里伊(通常営業に戻ってます!岩手のみなさんは全員行ってください!!僕が日本一好きな理由が分かるから)の店主、伊勢さんに代役をしていただきました。

「おれくじ運悪いよ~」と笑ってた伊勢さん、バッチリ第一候補を押さえてくれました(笑)

本当に感謝!


そして、出演メンバー、スタッフメンバー、協賛、後援のみなさんともに変わらず、この日に向かっていけることになりました。

本当に嬉しい。


本当ならば今年5月31日にここで待ち合わせしていたみなさんも変わらず会えたら嬉しいですし、

新たにここで会える人が増えたら幸せです。

ただし、現在は盛岡市からの要請で収容人数を半分の175名で止めなければならない状況ということもあり、チケットの再販開始は11/1(日)を予定しています。

※新しいポスター等の制作もこのタイミングで考えています。


この、11月1日は、岩手で歌えたらと思ってます。


その時点の状況で、満員350人を目指すのか、175人なのかは、また報告させてください。

こればっかりは分からないですからね。



そして、ここからは既にお持ちのチケットについて。

まず、

★今お持ちのチケットは振替公演でそのまま有効とさせていただきます。

もしまた、一緒にそこに向かって行きたい!と思ってもらえて、かつそれが叶いそうなみなさんは、是非そのまま御守りにしててもらえたら嬉しいです。

でも、1年で生活環境がガラっと変わる人もいるだろうし、1年じゃ正直"まだ怖い"って人もいると思います。

なので、

★払い戻し対応をさせていただきます。

払戻受付期間:2020年6月24日~2020年8月24日

払戻方法:お振込

受付方法:メールでの申告

申告先アドレス:naopop_info@yahoo.co.jp

申告時必要情報:
・お名前
・座席番号
・払い戻しご希望の旨
・ご連絡先
・お振込先

※お振込手数料をご負担いただく形でのご返金とさせていただきますこと、予めご了承くださいませ。

※漏れの無いよう上記方法のみとさせていただけましたら幸いですが、他の方法をご希望の際はその旨をご連絡くださいませ。


この状況で経済的に大変な方もいることを重々承知の上で、準備に時間がかかってしまい、払い戻し開始が遅くなりましたこと、大変申し訳ございません。

ご申告後は速やかにご返金できるよう努めますので、何卒よろしくお願いいたします。


長くなってしまいましたが、ずっと悶々としている中、

 

 

 

僕も人並みに浮き沈みしています。

 

 

 

でも、目標がひとつ固まったことはとても嬉しいです。


開催日が変わろうが、年が変わろうが、

ここで、この町で成し遂げたい想いに、

何の変わりもない。

あなたを笑わせる支度をして、

岩手に会いに行きます。



まだまだ何があるかは分かりませんが、丁寧に進めていきたいと思いますので、なにとぞ!よろしくお願いいたしますm(__)m



手越くんに負けないように、がんばります。


では最後に1曲聞いてやってください。

「simple」(今の気持ちを書きました)

 

 


@なおポップ

 

------------------

★家でも楽しめる!全国から想いを寄せ合える、WEBライブ増やしております!

https://pokapoka-naopop.jimdofree.com/web-live/

 

★YouTubeチャンネルで自宅で撮ったカバー曲MVアップしてます!

https://www.youtube.com/user/naopopmovie

 

★CD、グッズ、WEB応援プラン(期間限定品あり)は@なおポップ通販ページ(BASE)へ!

https://naopop.thebase.in/