こんばんは。
土曜日は朝から外出し、神奈川でお仕事!
その帰り道に、古民家カフェがあるのです。
本日初来店!
小野路宿里山交流館、江戸時代の旅籠の建物を改修してオープンした交流間の中にあるカフェ。
紅茶とシフォンケーキ、
紅茶はポットで、3杯分ぐらいありました!
ここが入口。
道路側から見た外観。
カフェの他に、小野路産の新鮮野菜、
ジャム、クッキー、マドレーヌなども並んでました。
お庭を眺めながら、ゆっくり寛げる空間。
好きなところに座って、
自由に建物を見学したり。
このエリア、一応東京都なんですけど、
ちょっと懐かしい雰囲気です。
ご馳走様でしたー。
忙しくて余裕ないと、
ストレス溜まっちゃいますよね〜。
ゆっくりする贅沢な時間を、
敢えて取るようにしないと、
イラっとしていたのでは、よいアイディアも浮かびません。
東京郊外の古民家カフェ、良かったです。
また利用させていただきます。😜
またアップしますね🩷