広島県福山市 ポーセラーツサロン papillon (パピヨン)を主宰

広島県福山市 ポーセラーツサロン papillon (パピヨン)を主宰

広島県福山市の自宅にて、ポーセラーツのお教室をしています。
1〜4人の少人数制のアットホームなお教室を目指しておりますので、お子様がいらっしゃる方も、お気軽にお子様同伴にて、ぜひ遊びにいらして下さいね!

ご挨拶 体験レッスンンペーン ご予約

広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロン
porcelarts salon papillon です
 
キッズスペース完備なので、
お子様連れの方も大歓迎♡
ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。
お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^
 

 

 

■アメブロスターター講座■
1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう
〈開催日〉随時受付
(オンラインでのご受講も可)
詳細はこちらから
******
お教室運営に関するこんな事やあんな事
集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪
無料メルマガ講座のご登録はこちらから

 

 

開催中の期間限定レッスン
 
 



昨日は、ありがたいことに

大🈵満席のレッスン日でした😊♥️




お教室とリビング、ふたつのお部屋を開放しての開催となり、にぎやかであたたかい空気が流れる一日となりました🥹✨️






今回は3組の生徒さまがご参加くださり、それぞれに素敵な作品が誕生しました✨







まず1組目は、いつも通ってくださっている親子さま˙˚ʚ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ɞ˚˙




中学3年生の娘さんは

インストラクターコースの課題に着手!



今回は「上絵の具 × マスキングシート × ステンシルシート」の細かいカットに挑戦!







細部まで本当に丁寧で、見ていて惚れ惚れする手つきでした👏



空いた時間には、楽しみにしていた風鈴制作にも取り組んでいただき

とってもご機嫌な様子が嬉しかったです🤭🎐







お母さまは、前回のハリオボトルに続いてお揃いの耐熱グラスのカップを制作☕️



最近は季節を問わず人気の

「取っ手付き耐熱グラス」🥂𓂃 𓈒𓏸



120度まで対応&レンジOKという使いやすさが魅力で、年中通して本当におすすめのアイテムです。








2組目は、初めましての新規ご参加のお二人🫶



なんと2人とも

インスタやブログをしっかり見てくださっていて…



私のオリジナル転写紙の中から

「どれにしよう…!」と迷ってくださったのがとっても嬉しかったです🥹♥️




選んでくださったのは、、、

🧊 白くまアイスの転写紙

🍒 アンティークペアの転写紙







どちらも私の大好きなデザインで、それぞれの雰囲気にぴったりなカップ&ソーサーが完成しました♡






とてもおしゃれで美人なおふたりにお会いできて、私の方がすっかり癒されました…🥰



またお会いできる日が今から楽しみです(๑′ᴗ‵๑)









そして3組目は、なんと広島市からわざわざ

このレッスンのためにお越しくださった

ご家族4名様(* ´ ` *)ᐝ




お父さまも付き添いで来てくださって

お母さまとお子さまたちが作品制作にチャレンジしてくれました♪







中学3年生のお姉ちゃんと小学5年生の妹ちゃんは、風鈴とグラスの制作に✨



アーティスティックな感性が光っていて


たまごっちのキャラクターや紫陽花

藤の花のような流れるグラデーションまで…

本当にオリジナリティあふれる風鈴が完成👏






特に驚いたのは、「絵の具の扱い方」や「筆の運び方」のレクチャーをするとすぐに理解して表現に落とし込んでくださったこと。

吸収の早さに思わず感動しました🥺✨







妹ちゃんは風鈴を水風船に見立てて、これまたとっても可愛い世界観に🎐




お母さまもニュアンスカラーを活かした耐熱グラスを仕上げてくださいましたが…もう、とにかくセンスの塊でした👏







そして何よりも、

「このレッスンのために来ました」とおっしゃってくださったことが何より嬉しくて😭



たくさん写真も撮らせていただき

思い出としてプレゼントもさせていただきました📸✨




こうして毎日、遠くからも近くからもお越しいただけること、本当にありがたく思っています。








ご参加くださった皆さま、昨日も素敵な時間をありがとうございました♡




「気になってたけどまだ行けてない…」

という方も、何か作ってみたいものがあれば

ぜひいつでもお声かけくださいね。



またのご参加、心よりお待ちしております🌸





 

 
 
 
 
 
無料メール講座はじめました♡

ご登録は画像をクリックしてくださいね^^


最新マーケティング講座などのご案内は、

下記の公式LINEからもお問い合せできます。

公式LINEアカウント

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

********************

ポーセラーツ体験レッスン→

ポーセラーツインストラクター転写紙コース


ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース


ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
{50CF1D05-C428-4BAF-A80C-A3F721A4B7CF}
シュールデコール詳細はこちらから
↓↓↓

シュールデコール協会公式HPはこちらから
↓↓↓
{8ABA4831-616B-4C02-B44F-F946385D6294}

bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
{22D74623-5F37-42B0-A022-2784D7483F08}


ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

{3136ED24-670E-4739-BDF8-35F6DB490D50}


モロッカングラスレッスンはこちら→

********************

プラダのカナパ風トートバックレッスン
ブログランキング・にほんブログ村へ


リントンツイードキーケースレッスン→



L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
{F26FF3AD-A522-4EAE-904A-A21210456D59}


L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
{59273712-F3EF-4F72-935C-1CA068E8E277}


L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン
{EDAABDE9-3BCD-411B-A981-4B6894D9727E}
 

広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロン
porcelarts salon papillon です
 
キッズスペース完備なので、
お子様連れの方も大歓迎♡
ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。
お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^
 

 

 

■アメブロスターター講座■
1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう
〈開催日〉随時受付
(オンラインでのご受講も可)
詳細はこちらから
******
お教室運営に関するこんな事やあんな事
集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪
無料メルマガ講座のご登録はこちらから

 

 

開催中の期間限定レッスン
 
 



今日は、先日納品させていただいた、とっても素敵なオーダーマグカップをご紹介します♪



今回ご依頼くださったのは、
「奥さまへのお誕生日プレゼントとして、家族全員分のマグカップを作りたい」という、とってもあたたかいオーダーでした。


お写真を使った、完全オリジナルのデザイン。
世界にひとつだけのプレゼントです。







☕️ オーダーのこだわりポイントをご紹介



💡 1人ずつのお写真入りで特別感を演出
ご家族おひとりずつのお顔写真を、マグカップの中央に配置。


笑顔が弾けるような雰囲気になるように、写真のくり抜き方にもこだわりました。


背景はあえて抜いて、シンプル&ポップに仕上げています。






💡 それぞれのお名前入り!


英字のシンプルなフォントで
お名前をワンポイントに✨️


まるで海外の雑貨屋さんに並んでいそうな、カジュアルなデザインに仕上がりました。
自分専用のカップって、それだけで特別感が増しますよね♡



💡 星モチーフでリズム感を
バランスを見ながら、星のモチーフをさりげなく散らしました✩.*˚


ポップになりすぎず
でもちゃんと遊び心のある仕上がりに❣️


どの角度から見ても可愛いんです…♡







🎁 家族の“日常”を、もっと特別に🫶



毎朝のコーヒーや
夜のほっとひと息ティータイム🌙*゚


日常の中で何気なく手に取るマグカップだからこそ、
そこに“思い出”や“ぬくもり”が感じられるのって
すごく素敵だと思うんです🥰



今回のように、
「贈りたい相手のことを想って
世界に一つだけのものを作る」


そんなお手伝いができることが本当に嬉しいです♥️



マグカップって実用的なのに、飾っても可愛い✨️

ご家族でお揃いにしたり、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントにもぴったりです(*^_^*)




–––

📩 オーダーをご希望の方へ

こちらのマグカップは、1点ずつ完全オーダーでお作りしています。

ご希望の写真やお名前をもとに、デザインのご提案も可能ですので、初めての方もご安心くださいね。



•制作費:3500円(税込)〜
•ご注文から納品まで:約3週間
•発送:全国対応/ギフト包装もOK🎁
•ご注文方法:LINEまたはInstagramのDM、
  または公式HPから「オリジナル写真希望」と
  ご連絡ください。



「こういうことできるかな?」という
ご相談も大歓迎です。



世界に一つだけの贈り物、
誰かの“特別な日”を、心から喜んでもらえるようなものを一緒に作っていけたら嬉しいです✨️


 
 
 
 
無料メール講座はじめました♡

ご登録は画像をクリックしてくださいね^^


最新マーケティング講座などのご案内は、

下記の公式LINEからもお問い合せできます。

公式LINEアカウント

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

********************

ポーセラーツ体験レッスン→

ポーセラーツインストラクター転写紙コース


ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース


ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
{50CF1D05-C428-4BAF-A80C-A3F721A4B7CF}
シュールデコール詳細はこちらから
↓↓↓

シュールデコール協会公式HPはこちらから
↓↓↓
{8ABA4831-616B-4C02-B44F-F946385D6294}

bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
{22D74623-5F37-42B0-A022-2784D7483F08}


ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

{3136ED24-670E-4739-BDF8-35F6DB490D50}


モロッカングラスレッスンはこちら→

********************

プラダのカナパ風トートバックレッスン
ブログランキング・にほんブログ村へ


リントンツイードキーケースレッスン→



L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
{F26FF3AD-A522-4EAE-904A-A21210456D59}


L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
{59273712-F3EF-4F72-935C-1CA068E8E277}


L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン
{EDAABDE9-3BCD-411B-A981-4B6894D9727E}
 

広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロン
porcelarts salon papillon です
 
キッズスペース完備なので、
お子様連れの方も大歓迎♡
ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。
お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^
 

 

 

■アメブロスターター講座■
1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう
〈開催日〉随時受付
(オンラインでのご受講も可)
詳細はこちらから
******
お教室運営に関するこんな事やあんな事
集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪
無料メルマガ講座のご登録はこちらから

 

 

開催中の期間限定レッスン
 
 



最近制作した、新作のカップ&ソーサーをご紹介します♡



こちら、実は韓国から輸入したカップ&ソーサーに、私たちが普段から使っているクリオラージュの単色転写紙を貼って一度焼成したもの。




そこから「盛りを加えて遊んでみようかな?」と思っていたのですが…


ちょうど先日、Instagramライブでお話しした「有機インク」の話題がとても反響が大きくて!



その流れで自分でも改めて色々調べたり、研究モードに入ってしまいました✨






そこで今回見つけたのが
有機インクを使ったチューブ型の“盛り”の材料。


これは電気窯で焼かずに使えるタイプで、
しかも身体にもほとんど害がなく、安心して使えるのがポイント。




何よりチューブから直接盛っていけるので、すごく盛りやすい!


分割模様を描いたり、可愛い装飾のように仕上げたりと、本当に簡単でテンションが上がります♡








今回作ったこの作品は、

・転写紙で一度焼成済み(=ポーセラーツの工程)
・その後、有機インクのチューブでアレンジ盛りを加えたもの



という、ちょっと異なる楽しさをミックスしたアートピースになっています。








こういうスタイルであれば、
ワークショップでも「その場でお持ち帰りOK」なのが大きなメリット!


焼成の時間がいらないので、イベント出店や出張ワークショップでも活躍しそうです✨





ちなみに、私たちが普段使っているポーセラーツは
「無機インク」



今回使ったのは「有機インク」で
成分や性質も異なります







転写紙やインクの成分、使い方の違いなど、こういった**「素材の理解」や「化学的な視点」**から見るのもとっても面白くて…!


今後は、

・有機インクの使い方
・ポーセラーツとの組み合わせ例
・ワークショップでの活用方法

なども、またインスタライブや講座で深掘りしていきたいなと思っています☺️





💡ものづくりって「技術」だけじゃなくて
「素材」や「表現の幅」を知ることで
もっともっと自由に、もっと楽しくなるな〜と改めて実感しています♡



気になる方は、ぜひ今後のライブやレッスンもチェックしてくださいね♪



ではでは、また次回の制作レポもお楽しみに🫖

 
 
 
無料メール講座はじめました♡

ご登録は画像をクリックしてくださいね^^


最新マーケティング講座などのご案内は、

下記の公式LINEからもお問い合せできます。

公式LINEアカウント

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

********************

ポーセラーツ体験レッスン→

ポーセラーツインストラクター転写紙コース


ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース


ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
{50CF1D05-C428-4BAF-A80C-A3F721A4B7CF}
シュールデコール詳細はこちらから
↓↓↓

シュールデコール協会公式HPはこちらから
↓↓↓
{8ABA4831-616B-4C02-B44F-F946385D6294}

bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
{22D74623-5F37-42B0-A022-2784D7483F08}


ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

{3136ED24-670E-4739-BDF8-35F6DB490D50}


モロッカングラスレッスンはこちら→

********************

プラダのカナパ風トートバックレッスン
ブログランキング・にほんブログ村へ


リントンツイードキーケースレッスン→



L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
{F26FF3AD-A522-4EAE-904A-A21210456D59}


L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
{59273712-F3EF-4F72-935C-1CA068E8E277}


L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン
{EDAABDE9-3BCD-411B-A981-4B6894D9727E}