


昨日は、ありがたいことに
大🈵満席のレッスン日でした😊♥️
お教室とリビング、ふたつのお部屋を開放しての開催となり、にぎやかであたたかい空気が流れる一日となりました🥹✨️
今回は3組の生徒さまがご参加くださり、それぞれに素敵な作品が誕生しました✨
まず1組目は、いつも通ってくださっている親子さま˙˚ʚ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ɞ˚˙
中学3年生の娘さんは
インストラクターコースの課題に着手!
今回は「上絵の具 × マスキングシート × ステンシルシート」の細かいカットに挑戦!
細部まで本当に丁寧で、見ていて惚れ惚れする手つきでした👏
空いた時間には、楽しみにしていた風鈴制作にも取り組んでいただき
とってもご機嫌な様子が嬉しかったです🤭🎐
お母さまは、前回のハリオボトルに続いてお揃いの耐熱グラスのカップを制作☕️
最近は季節を問わず人気の
「取っ手付き耐熱グラス」🥂𓂃 𓈒𓏸
120度まで対応&レンジOKという使いやすさが魅力で、年中通して本当におすすめのアイテムです。
2組目は、初めましての新規ご参加のお二人🫶
なんと2人とも
インスタやブログをしっかり見てくださっていて…
私のオリジナル転写紙の中から
「どれにしよう…!」と迷ってくださったのがとっても嬉しかったです🥹♥️
選んでくださったのは、、、
🧊 白くまアイスの転写紙
🍒 アンティークペアの転写紙
どちらも私の大好きなデザインで、それぞれの雰囲気にぴったりなカップ&ソーサーが完成しました♡
とてもおしゃれで美人なおふたりにお会いできて、私の方がすっかり癒されました…🥰
またお会いできる日が今から楽しみです(๑′ᴗ‵๑)
そして3組目は、なんと広島市からわざわざ
このレッスンのためにお越しくださった
ご家族4名様(* ´ ` *)ᐝ
お父さまも付き添いで来てくださって
お母さまとお子さまたちが作品制作にチャレンジしてくれました♪
中学3年生のお姉ちゃんと小学5年生の妹ちゃんは、風鈴とグラスの制作に✨
アーティスティックな感性が光っていて
たまごっちのキャラクターや紫陽花
藤の花のような流れるグラデーションまで…
本当にオリジナリティあふれる風鈴が完成👏
特に驚いたのは、「絵の具の扱い方」や「筆の運び方」のレクチャーをするとすぐに理解して表現に落とし込んでくださったこと。
吸収の早さに思わず感動しました🥺✨
妹ちゃんは風鈴を水風船に見立てて、これまたとっても可愛い世界観に🎐
お母さまもニュアンスカラーを活かした耐熱グラスを仕上げてくださいましたが…もう、とにかくセンスの塊でした👏
そして何よりも、
「このレッスンのために来ました」とおっしゃってくださったことが何より嬉しくて😭
たくさん写真も撮らせていただき
思い出としてプレゼントもさせていただきました📸✨
こうして毎日、遠くからも近くからもお越しいただけること、本当にありがたく思っています。
ご参加くださった皆さま、昨日も素敵な時間をありがとうございました♡
「気になってたけどまだ行けてない…」
という方も、何か作ってみたいものがあれば
ぜひいつでもお声かけくださいね。
またのご参加、心よりお待ちしております🌸


最新レッスンスケジュールはこちら→☆
********************
ポーセラーツ体験レッスン→☆
ポーセラーツインストラクター転写紙コース
ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース
ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
↓↓↓
bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

モロッカングラスレッスンはこちら→☆
********************
プラダのカナパ風トートバックレッスン

リントンツイードキーケースレッスン→☆
L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン