心躍るパーカッション 原田直子

心躍るパーカッション 原田直子

打楽器(パーカッション)の魅力をお伝えします^^

昨年出産したので、打楽器をおもちゃにして娘と遊ぶ様子も書いていこうと思います♪

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


最近は、娘の隣でうたをうたいながらパーカッション(打楽器)を演奏する…という発信を始めました。←今回は打楽器ではありませんが(笑)


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^



さて、今回の題名にもある通り、お風呂が沸けた時に流れるあの音楽について書きたいと思います。

あ、ケルティックハープで弾き語りもしてみました(笑)



声がひっくり返っちゃった…(笑)


この曲は、ドイツの音楽家テオドール・エステンさんが作ったピアノ曲「人形の夢と目覚め」という曲で、
ピアノの発表会ではよく耳にする曲です。

私も小学生の時にピアノ発表会で弾いた思い出があります。


その曲の一部がお風呂が沸けた音楽として色々なお家で流れているのです♪(給湯器のメーカーによっては違う音楽ですが)


今回は、よく耳にする曲の豆知識でしたほっこり


******

最近、ひっそりとLINE@の配信を再開しました。

来週あたり、この続編
「お風呂が沸けなかった時の音楽」(←実際にはありませんが、イメージしました笑)
を、配信したいと思います。

ゆるーい発信ですが、もし宜しければ友達追加よろしくお願いします^^


因みに、私には誰がお友達かメッセージを送らない限りバレません(笑)

原田直子LINE@友達追加はこちらからお願いします下矢印


それでは、最近蒸し暑い日が続いていますが水分補給をしっかりして乗り切りましょうイエローハーツ


原田直子


皆さん、お久しぶりです! 

前回の投稿から1年以上経ってしまいましたアセアセ

元気かなー?と心配して下さった方申し訳ありませんショック


実は、昨年10月に女の子を出産しました。

※ドスッピンでごめんなさい。

大分時が経ってしまいましたが…。



 前回の投稿では、真冬の海に入ってチャイナドラを叩いていました波

↓↓↓

実は、この後すぐインフルエンザにかかってしまいまして…ガーン(はい、自業自得です)

なかなか治らないなぁと思っていたら、

そのままツワリに突入していることが発覚しました。

つまり、子供を授かっている状態であの海に入っていたことになります…(笑)
まさかあの時は妊娠しているとは思ってもいませんでした。
(我が子よ、強く元気に産まれて来てくれて本当にありがとう!!)


ツワリも色々なタイプの人がいるようですが、

私は、

喉が乾くのに水がまずく感じてしまったり、
ニンニク・ネギなど薬味が苦手になってしまったり(なぜかニラは平気)、
無性にスイカが食べたかったり、(旦那さんが常に冷蔵庫にスイカのストックを入れておいてくれました)、
小麦粉のお菓子が苦手でおはぎを食べたくなったり、
オリーブオイルやごま油が苦手で基本脂っこいものは食べられなかったり…。

安定期に入ったら治るかと思いきや、それらはほぼずっと続きました。

外食に行っても、食べられるメニューはほんの一部。
外食にはニンニク・ネギか多めの油は大体入ってるんだなぁと知りました。(メインを注文すると、本体には入っていなくてもソースに入ってることなど多かったです。)
もともとニンニクもネギもだ〜い好きなんですけどね!!

妊娠初期の頃はケータイをいじるのか本当に苦手で、すぐ目から気持ち悪くなっていました。

気持ち悪いと家で休みたくなりますが、家で休みながら出来ることって、

読書
テレビ
書きもの(家計簿とか仕事のこととか)
編み物

目を使うことばっか…!!!やりたいのにっ。

なので、ただのびていました(笑)

おやつタイムという癒しもないし…。
(おやつは苦手なものばかりになっちゃったし、大好きなコーヒーも苦手になっちゃったし)

ツワリというものは波があるかとおもいきや、ずーっとなんとなく気持ち悪いのがまたツライ…。(個人差があると思いますが)
寝ても起きても24時間気持ち悪い…ってこともよくありました。眠りも浅いことが多かったです。

貧血も徐々に始まり、
鉄を取ることによって便秘がひどくなり…

という妊婦らしい王道を通りました(笑)


そして、とにかく私は出かけるのが大好き!!(プライベートでも仕事でも)
家にこもるのも好きだけど、色々な所へ出かけると元気になります爆笑

だけど…外出先での貧血も度々あり、近所だけで過ごすことになりました。

これが妊娠中一番辛かったことかもしれませんえーんえーんえーん

「出掛けたいよ〜、どこか遠くへ行きたいよ〜!!」

と、一人でシクシク泣いてる時もありました(笑)

周りから止められなかったらそれでも出掛けていたかもしれないけど(←こら)、旦那さんや家族が心配して止めてくれて良かったです。


だんだんお腹もぽっこり膨らんできて(多分平均より出るタイプ)

重くて歩くのもきつく、
疲れやすくもなり、
お腹の子も大分動くので「もし転んでしまったら…」と母としての実感も出てきて、

「遠出したい」ともそこまで思わなくなってきました。

そんな状態でしたが、周りの人達に支えられてこの妊婦生活を乗り越えることが出来ました。

演奏をキャンセルせざるを得ない状況の時温かく見守ってくれた仲間達。

元気ー?大丈夫ー??と連絡をくれたり、うちの近くまで会いに来てくれた友人達。

料理作りや家事の手伝いに来てくれたり、通院に連れて行ってくれた両家の家族達。

そして、

スペシャルサポートを休む間も無く続けてくれた旦那さん。
私の体力でも楽しめる所へ車で連れて行ってくれたり、
美味しそうなスイカ探しにスーパーをハシゴするなど食材や日用品を全て買い物してきてくれたり、
ツワリ中でも美味しく食べられるメニューを考えて3食のご飯やお弁当を作ってくれたり、
(↑おかげで産婦人科の栄養指導では褒められました)
ほぼ毎回検診に付き添ってくれたり…
仕事でヘトヘトな時も本当に尽くしてくれました。

そしてそして!!
今、久しぶりに書いたこのブログをこの心待ちに読んで下さっている皆様。
(もちろんたまたまこのブログに辿り着いた方も^^)

本当に感謝しています。

ありがたやーありがたやーキラキラキラキラ



↑妊婦中に旦那さんと中華街にお出かけした時

妊婦中、辛いことたくさんあったけど、お腹の中の赤ちゃんといつでも一緒・どこでも一緒なのはすごく嬉しかった♪
動くようになってからますます実感が湧いて、
愛しくて、
早く会いたくなりました。

歩く時や電車では、ぶつけたりぶつかられたりしないように手でガードしたり、
色々な音楽を聴かせてみたり、
話しかけたり、
おへそから外を見ているんじゃないかとキレイな景色を一緒に見に行ったり、
触ってみたり…

今振り返るとすごく大切な時間でした。
既に懐かしい。

よく妊婦経験者の友達からマタニティライフを楽しんでね と言われた理由がよく分かりました。

予定日を過ぎても赤ちゃんが産まれる気配はなく、
1週間過ぎた頃におかしいな?と思い午前中に病院へ。(陣痛が本格的になるまで時間がかかりそうだったので旦那さんへは仕事に行ってもらいました。)

そうしたらなんと、破水をしていたようでそのまま入院することに…。

職場から駆けつける旦那さんが到着するまで
家族総出でサポートしてくれました。(立ち合い出産でした。)

出産にはまぁまぁ時間がかかった方で、赤ちゃんは大きめ。
その日が終わる直前に元気な赤ちゃんを産むことが出来ました。

やっと会えた〜!!!と、嬉しい気持ちと
自分から赤ちゃんが産まれたなんて不思議な気持ちでいっぱいでした。

生きていて出産程辛いのは初めてでしたが、
赤ちゃんが産まれた感動も今までに味わったことのないものでした。

旦那さんは結局、出産前日の夜〜出産〜出産の次の日までほぼ寝ることなく病院と家と職場を行き来してくれたのでもうヘトヘト。

立ち会ってもらって、一緒に感動を共有出来て、本当に良かったハート心の底からありがとう。

※お宮参りの写真

今の妊婦さん達は、コロナの影響ですごく不安だろうし(ただでさえ風邪などうつらないようにマスクしたりしてる妊婦さんは多いのに)
立ち合い出産や面会が制限されている産院も多く本当に不安だろうなと思います。


そんな中産まれて来てくれる赤ちゃん達がこれからの未来を支えてくれるんだなぁと思うと感謝の気持ちでいっぱいです。

妊婦さん達、心から応援しています!!


ながーくなってしまいましたが、

これからもゆっくりペースですがブログを続けて行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますニコニコ

子供が産まれてガラッと生活が変わりましたが、今の環境だからこそ出来る発信をしていきたいと思いますキラキラ


原田 直子



みなさんこんばんは!

たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html


今日も寒かったですねぇ。


でも、私…


昨日の約束通り



海に入って楽器鳴らしてきましたよ!!


この時期に海に入って楽器を鳴らしたことに特に意味はありません(笑)


いつも鳴らしたかったけど音がめちゃくちゃでっかいチャイナドラという楽器を、


思いっきり鳴らせるかなーと思ってニヤリ





いや〜、






寒かったです。(笑)←言いづらいので小声



皆さんに元気をおすそ分けしたくて頑張ったので是非見て下さいね爆笑




今日は皆さんにお知らせがあります。



私、やっとですが


LINE@始めました!!!



ライブなどがある時は一番にお知らせします。


【友だち追加してくれた方へプレゼント企画】


①友達追加してもらい

②何でも良いのでスタンプ1つそのまま画面から送ってもらった方に(もちろんメッセージでも構いません♪)


自己紹介ムービー「たそがれジャンベ〜私の好きな朝食は〜」をプレゼントさせて頂きます。



実は、私にはどなたが友達追加ボタンを押してくれたかが分からないようになっているんです。


何かしら返信して頂けて初めてこちらには分かります。


なので、友達追加ボタンを押してくれても、何かスタンプやメッセージを送って頂かないとこちらから動画のプレゼントが出来ませんのでご注意下さいアセアセ


友達追加したことを知られたくない方は

このボタンを押すだけなら正体が分かりません(笑)

追加もブロックもこちら分かりませんのでお気軽に^^


もし知られても良いよーという方は、スタンプ一つでも一言でも返信頂けるととっても励みになりますし、動画プレゼント出来ますので是非お願いします♪


こちらが友だち追加ボタンです爆笑ニコニコ


友だち追加


原田 直子
こんばんはー!

たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html


近々、海まで何か打楽器を持って動画を撮りに行ってきます。

お楽しみに〜^^

ワクワクワクワク♪

今日のブログは以上です(笑)

あ!お知らせがあります。

なんとついにLINE@を始めましたヽ(*^ω^*)ノ
※メルマガのようなもの

たまーに動画を配信したり、ライブの情報をいち早くお届けする予定です。

ご質問等ありましたら、ここでお受けすることも出来ます。

ゆる〜く始める予定なのできっと配信頻度は高くないのでご安心下さい(笑)

宜しければ、友達追加よろしくお願いします♪



友だち追加 

明日晴れますようにーっ!


原田 直子
みなさん、こんにちは。

たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html



今、山形に来ています。


大学生の時、尊敬している先生が言っていた印象的な言葉があります。



「演奏する人は練習するだけじゃなくて、キレイな絵や景色を見ることも大事」



一見、演奏をする人は練習だけが大事な気がしてしまいます。


私自身、学生の時は「遊びに行ったら負け!!」と思っていた時もあります。


ずっと練習室にいても大した量の練習出来ないくせに(笑)




美術館に行ってキレイな絵を見たり


旅行に行ってキレイな景色を見たり


そういうことで感性を磨くと


演奏にも良い影響を与えるようです。



音楽関係ではない方からも、



(演奏に限らず)

人は大自然に触れると癒されて良い方向へ進む


と、聞いたことがあります。



忙しい時こそ頑張ってでも時間をとって


美術館に行ったり、旅行に行くのはいかがですか^^


たまにはさぼっちゃえ!(笑)



ぎゅうぎゅうに練習を詰めるよりも、

ぎゅうぎゅうに働くよりも、


かえって良いかもしれません。


自分が満たされた方が、やる気が出るし、効率も上がるし、人にも優しく出来ますよね。



私は、自分が旅行へ行くことは


自分が楽しいことはもちろん


演奏の為!健康の為!周りの為!



と考えています(笑)



今回山形に来たのはじぃちゃんばぁちゃんに会うのが目的。


冬の東北にわざわざ行くなんて!とも言われますか、私は雪景色が大好き。


冬の東北もオススメですよ♡



キレイな雪景色と、優しいじぃちゃんばぁちゃんに癒されて来ようと思います。




実はあんまり積もってなかった…(笑)





原田 直子


こんにちは宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま


たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html



先程、子供に聴かせるコンサートの選び方という記事を書かせてもらいました。


早速オススメなのが…


こちらっ!!




たまたま千歳船橋の駅付近でチラシを見つけたのですが、


真ん中の「植松透」の文字と写真に私のアンテナが反応し立ち止まりましたびっくり(笑)


私が大学生の時から今もお世話になっている大好きな先生でして。


この日は室井滋さんwith植松透さん・大友剛さんの絵本&音楽&トークショーだそうです!!


室井滋さんはテレビでもお馴染みですね。プロフィールを見て知りましたが、エッセイや絵本も書かれているのは今まで知らなかったです。


大友剛さんの演奏&マジックのステージも以前見させてもらいましたが、とても魅力的で子供達がすごく食い付いていたのが印象的です。思わず大人の私もムービーを取ってしまうぐらい。


植松透先生の打楽器はとにかく良い音なので、世界中の子供達に聴かせてあげたいです。


この3名が合わさったらどうなっちゃうんだろう!!


すぐに手帳を確認したものの、私は残念ながら当日行けず…チーン


なのでせめて皆さんにお知らせしたくて今日は書かせてもらいました♪


こんなに豪華なのに、


なんと



なんと


なんとびっくりびっくりびっくり


小学生以下無料です!!

※整理券の申し込みが必要になります。


こんなチャンスは滅多にありません。

とってもとってもオススメです流れ星






直子

こんにちはUMAくん


たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html




よく「親子で行くコンサートが少ないんだよね!」とか
「親子でどんなコンサートに行ったら良いか分からない!」
と、声をかけられます。

なので、オススメのコンサートがある時はブログで紹介して行きますね^^


お母さん・お父さんの中には、
「子供にはもったいないからとにかく安いコンサートに連れて行く。」
という考えの方もいます。

子育てにはすごくお金がかかると思いますし、それも分かります。


でも、子供だからこそ、聴く音・観るものはとっても大事だと思うのです。


良いものをたくさん聴いて、たくさん観ることによって感性豊かになります。
とくに子供のうちの吸収力はすごいですし子供のうちに記憶したことはずっと残ります。
これは、後からお金に変えられません。


実際に、普段コンサートで泣く子供が、ママオススメの素敵なクラシックコンサートに奮発して連れて行ったら惹きつけられて聴いて泣かなかった…なんて声も聞いたことがあります。もちろん子供は知らない曲です。
(それでも泣く子は泣くと思いますが。)


とにかく、子供は聴いてないようで聴いてます。
感想聞いて答えられなかったとしても、記憶にかなり残っています。
例えそのコンサートを本人が忘れちゃったとしても。


食べ物で例えるならば、


 与えたもの(コンサート)は、確実に子供の栄養になっています。



なので、是非コンサートを選ぶ時は

近い
安い

という基準よりも

お母さん・お父さんが子供に聴かせてあげたいコンサート

を聴かせてあげて下さいねウインク

その子にその記憶がずっと残る前提で…。


子供の食い付きが良いものを選ぶことが多いとは思いますが、

たまにはお母さん・お父さんが好きだけど子供は知らないというコンサートに連れて行くのもありだと思いますよ♪

お母さんとお父さんが喜んでいると子供も嬉しいですから。

ギャン泣きされる場合もあるでしょうけど(笑)


大人も子供も一緒に色々なコンサートを楽しみましょうラブ



直子

みなさんこんにちは。


たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html


今日は、吹奏楽部のパーカッション(打楽器ーパートへ所属している方達へ

パーカッションが上達するコツ

を、お伝えしたいと思います。

私は中高6年間吹奏楽部に入っていました。


中学生の時 夏の吹奏楽コンクールでは毎回地区落ちをし悔しい思いをしていましたが、演奏は楽しいという大事なことを教わりました。

高校生の時 夏の吹奏楽コンクールでは関東大会でダメ金を取り(順位があと一つ上なら全国大会へ行けた)充実していましたが、実力主義なので最初は中学校とのギャップに悩みました。


今回の記事を書こうと思ったきっかけは、自分の思い出の品を片付けていた時のことでした。

高校吹奏楽部時代に書いていた「セクションノート」という一冊の記録ノートが出てきて、昔の記憶が蘇ったのがきっかけでした。

セクションノートとは、夏休みに毎日部活後練習の記録(何をやったか、感じたこと、質問等)をノートに書き
毎回違う先輩にチェック&感想を書いてもらうものです。

それを見ていたら、楽しいことはもちろん

当時のもどかしい気持ちも、蘇ってきました。

当時どんな時にもどかしい気持ちになったかと言うと、


練習しただけ上手くなると信じて練習しても、
全然上手くならない

の でした。

部活の時間はもちろん、
部活の時間外も朝や昼休みや部活後に残って自主練をし

部活がテスト休みの日も、学校が休みの時も通って自主練をすることもあったし

とにかく練習時間だけで言うならば周りの人以上にしていたと思います。

やった分だけ報われると思っていましたから。

普段先生や先輩に言われた練習も思い出しながら基礎も曲練習も自分ではやっていたつもりでした。

でも、合奏中に100人以上いる部員の中、名指しで注意されることもありました。(特にパーカッションは一人ずつ違う楽器を演奏しているので間違えたりタイミングが悪かったりするとすぐ見つかるというのもありましたが…。)

正直、当時の私はどうしたら良いかまったく分かりませんでした。

注意された所をたくさん練習して良くなったつもりが、また同じ所を注意されてしまったり。
(つまり出来たつもりでいたけど実際には出来ていなかった。)

セクションノートにも先輩からのコメントで

「なおちゃんは、自分のヤバさに気付いていないようだね。」

と書かれておりました(笑)←当時は全然笑えなかった

もう自分では、
どれが良くてどれが悪いかすら分からない状態でした。

もし

こんな経験を今している吹奏楽部のパーカッションの子がいたら伝えてあげたいことは

パーカッション講師の先生をもっと頼ろう。

です。

部活には、指揮者の先生の他に
管楽器やパーカッションを教えに来てくれる先生はいませんか?

その先生です。


色々な部活でよく耳にする「伝統」という言葉。

方針や雰囲気などに使う場合の他に

代々伝わるパーカッションの基礎練や叩き方を「伝統」と呼んでいる場合があります。


でもその場合は、間違えだらけの時もあります。


最初の人は講師の先生(プロ)から教わっているかもしれないですが、
そこから先輩達による伝言ゲームなのですから。

※別に先輩達が悪いと言ってる訳じゃありません。
誰だって人伝えだとそうなりますから、当然です。


講師の先生が来る部活もよくありますが、合奏見学の場合は細かい所まで目が行き届かないので間違えた基礎練習などはそのままになる場合もありますし、

仮に基礎練習をせっかく見てもらったとしても、
教えてもらう生徒達が

「あの先生の言うことよりも先輩方からの伝統を大事にしよう」

と、捉えてしまったら
また次の日から元に戻ってしまいます。

※もちろん、正しい伝統や先輩から後輩へ伝えるべきこともたくさんあると思います。でもこの場合は内容に限らずなんでもかんでも同じやり方で繋げていくと、良くない場合もあるという例えです。


実際に、私も吹奏楽部の時に生徒という立場で経験していますし(その時は講師の先生の言うことを全部は素直に受け取れなかった)

逆に部活の指導に何箇所か行っていた時に教える立場で同じ経験もしました。(そこの生徒も“伝統”を気にして新しいことを取り入れるのに抵抗があった)

 でも、考えてみて下さい。

パーカッションは特殊な楽器。
楽器の種類もたくさんあります。

その楽器のことを頼れるのって、パーカッション講師の先生しかいないと思いませんか?


もちろん、曲作りに関しては、指揮者の先生に意見を求めたり質問をするのはとても大事だと思います。

曲全体を作っているのは指揮者の先生ですから。

でも 楽器の奏法は、
パーカッションの勉強をしている先生だとしても、
パーカッション講師の先生よりは分からなくて当然なのです。



ブログタイトルにもしましたが
「吹奏楽部でパーカッションが上達するコツ」
の結論は、

パーカッション講師の先生をもっと頼ろう。


です。


自分が吹奏楽部時代に戻れるなら教えてあげたい…。


パーカッション講師の先生が来てくれた時は、積極的に見てもらいましょう。

みんなで事前に質問を考えて待ち構えるぐらいじゃないともったいないです!こんなチャンス滅多にないですから。

そして、練習を見てもらった時には


先生のアドバイスを素直に聞きましょう。

もしかしたら、これが一番大事かもしれません。

この先生とは、パーカッションの先生はもちろん、指揮者の先生もです。

あと、普段の合奏の後に先輩や友達から言われる意見も大事です。

違う楽器の人から言われることは
「なんか違う?」と感じることも多々あると思います。
(パーカッションあるある)

パーカッションの奏法が分からないのでどうしても納得出来ない言われ方になってしまう場合があるのはしょうがないです。

でも、ちょっと違う角度から

「なんでそう言われたんだろう?」

と、考えることは大事です。

それが分からない時こそパーカッション講師の先生を頼りましょう。

「こんな風に言われたんですけど、よく分からないんです!」と。


もし部活にパーカッションの講師の先生が来ていない場合は、パーカッションパートのみんなで顧問の先生に相談してみるのも手かもしれません。

生徒達が積極的なのは、先生もきっと嬉しいですからね。

部活のことになるとついつい熱くなっちゃう私(笑)

天才肌の子の気持ちより、

自分と同じような不器用で、練習してもしてもなかなか上手くならない子の気持ちの方が分かってあげられると思います。

でも、天才肌の子は、は天才肌の子の悩みがまた別にあるんだろうな〜。


今日はこんな所で終わりにしたいと思います^^



吹奏楽部のみんな、頑張れ〜♡




原田 直子


こんばんはもぐもぐ


今日はプライベートの記事です。



先日11/19は私達夫婦の結婚記念日(結婚式を挙げた日から1周年)でしたハート


ゲストの皆様にはお忙しい中お集まりいただき

祝福して頂いた事を思い出し、

改めて感謝の気持ちでいっぱいです


友達には早朝から楽器運びをして演奏してもらったり(そのせいで着付けやヘアセットに暗いうちから行ってくれた友達もいました。)


乾杯の挨拶をお願いした恩師にもちゃっかり演奏でも参加して頂いたり、


結婚式場にも電話やメールでたくさん確認をして戸惑わせたり、


両家の家族にはワガママをたくさん言い、


旦那さんにはもっともっとワガママを言って困らせ(ほとんど聞いてもらい)、


こんなに人に迷惑をかける結婚式ってあんまりないんじゃないかと思うぐらいとにかくたくさん迷惑をかけてしまいましたが、


そのおかげで


一生の思い出になる結婚式を挙げさせて頂くことが出来ましたキラキラ


その時お世話になった皆様、これからでも是非恩返しをさせて下さい。



先日はそんな感動的な日なのに私ったら…

やらかしましてガーン


結婚記念日をすっかり忘れていたんです!!



今日はどんな1日だったかっていうと、



私だけ朝寝坊



早起きした旦那さんが作ってくれた朝食を食べる



食後に旦那さんが作ってくれたデザート(タルトタタン)を食べる





そこで、プレゼントらしき袋をもらう!?


開けてみると…



わー!!!私がずっと欲しかったティーポットだぁびっくり


旦那さんへ言った一言


「今日何かの日だっけ?」



ボソッと旦那さんが

「今日結婚記念日だからさ」と。



きゃーーーーーー!!!



いつも思い出思い出騒いでるクセに

こんな大事な日を忘れてしまって本当にごめんよ、、、えーん



タルトタタンと並べてみる♡



少しして旦那さんが作ってくれた昼食を食べる



そこから私もなにかやらなきゃ!と思い

慌てて夜ご飯を作る(←普通なら当たり前のこと)


最近覚えたポークチャップチーズ焼き。



ごめん、これで許しておくれーアセアセ


こんなやらかした私を面白く笑って許してくれた旦那さんには感謝しかありません。



結婚記念日を重ねる度仲良くなりたいものですラブラブコッペパンメロンパンラブラブ




直子宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま

みなさん、こんにちは。

たいこたたき(パーカッショニスト)の原田 直子です!主にジャンベというたいこを叩いてます♪


初めましての方、お立ち寄り頂きありがとうございます。私のプロフィールは是非こちらをご覧下さい^^

https://s.ameblo.jp/naokosyaaa/entry-12389186202.html


久しぶりの投稿になってしまいました。
(大体いつもか>_<笑)

11月に入り、本格的に寒くなってきましたね。
今日も柿をつっつく鳥を見ながら通勤しました。

高校生の時は文化の日は文化祭だったのを思い出します。
吹奏楽部だったので演奏をしたり、
クラスでじゃがバターのお店を出して売ったりもしました♪

中学生の時は合唱コンクールがこの季節だったかな?



突然ですが、皆さんは

「変わってるね!」

と言われることはありますか?


私は、あります(笑)


昔からよく「変わってるね!」と言われたり、イジられる(からかわれる)ことがあります。

でも…イジられてみんなの前で笑っているけど実は傷付いているということもありました。

(意外とイジられる人ほどそういうタイプはいるんじゃないかなぁと思います。)


なんで傷付いていたかって、

人から見て「変わってる」イコール
自分の「普通」

だからです。

相手だって軽い気持ちなんだから、そんなに落ち込まなくて良いのに…

と、今なら思いますが(笑)


それを気にして、一時期大人しくしてる時がありました。
そう、大人しくする実験です!!(笑)普通になるには大人しくするしかない、と思っての作戦です。


ネタとか変顔とか(本当は好きなのに)しないで過ごしたり

服も、着たい服じゃなくて「番人ウケ」を狙って

髪型も、自分が良いと思うものよりも「番人ウケ」を狙って生活してみました。

そうして過ごしていたら、今までは褒められないようなタイプの人から褒められることもたまにありました。


でも、なんだか不思議で、

「嬉しいけど嬉しくない」

こんな感情でした。


今思えば、自分らしくない状態を褒められているからだったと思います。


そして、ある日
友達に自分が変わっていることが嫌なことを打ち明けたら

「私も変わってるけど変わり者の何が悪いのよ?長所じゃん!」

というセリフを言われました。

不思議なもので、その後も他の友達から言われました。


私は、自分が変わり者なんだろうな〜ということは自覚していたので、

「変わってなんかないよ!」

とフォローされると  それはそれで「え!?」と思ってしまうんですけど(笑)、

「変わっている」と言い切られて、「でもそれで何が悪いの?」と言われた時に

「ああ、このまんまで良いんだ」

と、なんだかしっくり来たんです。

そして、それが長所だなんて思いもしなかった…(笑)(笑)


人それぞれの「普通」はあるけど、みんなに当てはまる事ってないですよね。

※番人ウケというモノはありますけど。


「普通になりたい!」と思って過ごしたのは、一部の人から批判されるのが怖かったんじゃないかなーと思います。


でも、最近「嫌われる人には嫌われても良いや!」と思えるようになりました。


そんな思いもあって、何かが吹っ切れました。


なので、

先日はかかしの動画を撮りました(笑)

こちら↓

あと、仕事帰りにどうしても海で月の砂漠を歌いたくて楽器持って砂浜に走りこんで歌ったり

こちら↓


色々思い付いた時に発信することにしました。


8割の人は、引くかもしれません(笑)

でも、嬉しいことに一部の人から「中毒性がある」「元気が出た」←(笑)と喜んでもらっています。


私は

そう言ってもらえる人が2割もいるなんて幸せだ〜!その人達へ向けて発信しよう♡


そう思いましたウインクニヒヒ真顔


動画のリクエスト(童謡・唱歌)がありましたら

是非ご意見をコメントでお聞かせ下さい♪

よろしくお願いします^^




原田直子