年明け一本目 ものすごく楽しみにしていた
ガガ様期待通り⭐️
そして大好き💕ウェス・アンダーソン監督
楽しみにしていたミュージカル🎶絶対劇場で🎥
という3本のみ
これから先は皆配信で
遡り1月から
ちょっと衝撃だった同じ監督の2本
「ある天文学者の恋」12 ジェレミー・アイアンがいい〜^ ^
昔みた「エール」14 は「コーダ あいの歌」のリメイクということでふたたび
「盗まれたカラバッジョ」23 公開時見たかったやつ♪絵画がらみ好き
「シェイクスピアの庭」34 ここへんは好きなジャンルなので
わずか14分の衝撃⭐️
そしてナタリー・ポートマン⭐️
久しぶりのケビン・コスナーの「テキサス・レンジャー」38 楽しみましたね♪
いまだ引きずっている💦切なくて虚しくて
ドキュメンタリーも一本♪「カーライル ニューヨークが恋したホテル」44 バーのバーベルマンスの壁紙🎶
「僕を育ててくれたテンダバー」8 ベン・アフレック❤︎なので^ ^そしてもう一本
「底知れぬ愛の闇」51 は&このごろ気になる彼女 アナデ・アル・マス
これも衝撃的だった!
音楽映画♬こういうの大好きなんだなぁ
何をやっても⭐️イーサン・ホークはいつも愉しみ
「ゴッズ・オウン・カントリー」76 ドラマ「クラウン」チャールズ役の彼がいい⭐️
「セバーグ」77 懐かしいジーン・セバーグ
「T2 トレイン・スポッティング 」88 未だみんなダメダメぶりが楽しい🎶
やっぱり上手いなぁ⭐️メリル・ストリープ
そしてニコール・キッドマン⭐️
荒涼とした景色のなか繰り広げられる非日常
コワい!上手い⭐️エディ・レッドメイン
「ジャズマンズ・ブルース」146JAZZはやっぱりブルース♪
「聖なる証」157 先の「燃ゆる女の肖像」系⁈背景とか共通するものがある
ただただひたすらせつない・・・
「氷がすべてを隔てても」160 過酷な氷の世界を経て
これ以上の過酷な世界は無いと思う❗️辛かった
ラストは楽しくミュージカル🎶で〆とする
なんか全然絞れなかったね^ ^
残るはほぼ楽しいラブコメと夫にお付き合いのハラドキミステリサスペンス
なんとか今年のまとめが終了‼️
観るは良いよい書くのはこわい⁈
駄文書くのに時間取られ過ぎ
このごろ日常生活を侵食しているような💦
本と映画とドラマ
来年はすこしセーブした方が良いかも⁈