監督 フェルナンド・フリアス・デ・ラ・パーラ
出演 フアン・ダニエル・ガルシア アンジェリーナ・チェン ジョナタン・エスピノサ
〜Netflixより
メキシコ モンテレイのスラム育ちのウリセスが故郷を去って行くシーンから始まります
ニューヨークでの仕事や仲間には馴染めず 結局は彼らとは離れて ひとりなんとかしのぎながら暮らし始めたところでリンという娘に出会い〜ここで束の間ホッとするのですが言葉の壁が越えられず・・・というような現在のことと
クンビア
〜メキシコ モンテレイで見られるコロンビアとメキシコというふたつをかけ合わせた音楽とダンスには社会運動的要素もある と言うことです
を踊るたびにダンス仲間や故郷が蘇りつつ 何故追われることに⁈というメキシコでの出来事が語られます
郷愁を誘うアコーディオンの伴奏の音楽に合わせ風変わりな髪 ブカッとした服 コンバースだったりのスニーカーで くの字にカラダを折り 爪先かかとに体重移動 ときにはコサックダンスのように踊る
そんなクンビアを踊る時だけ自分を取り戻せるウリセス 路上で踊って小銭を稼ごうにもスピーカーとダンスの許可が要る〜のですね知らなかった ここでもまた言葉の壁 塗料店から出て来た彼がチューブのようなものを嗅ぎながら歩くシーンには胸が潰れそうになったʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
追記です
のは シンナー吸引で亡くなった同級生のことを思い出してしまったから ただただ同じくクラスだっただけなのだけれど 彼のことは忘れられない出来事でした 何もしてあげられなかった というそのときの落胆のおもいが蘇りました
久々楽しくダンス映画でもという選択 おおメキシコ🇲🇽🌵と思って見始めたけれど見事に撃沈!哀しみの中に ではありましたが良い映画でした⭐️
故郷を捨て他国へ 居場所のない彼の姿にウクライナ侵攻がよぎる NO MORE WAR!