シニアエスコーター小嶌真央子です 初めましての方はこちらから
義理母との会話
「うちに来てくれるヘルパーさん
床掃除はしてくれるけど、
棚、拭いてくれへんねん
ちょっと、拭いてくれたらいいのになぁー」
と、ぶつぶつ。
それ、良く分かります。
その時に、
「そんなん、無理に決まってるやん!
何甘えてるん!」
「また、そんな事言うてるわ!」
などと、言いたくなる気持ちを
グッと抑えて
「ホンマやなぁ~」
と、
同調します。
これだけで、
義理母(高齢者)の気持ちが
スッとするんです。
自分の言った言葉を
否定されると、ムカッときますよね。
自分の親だと
すぐに喧嘩になってしまう。
高齢の親とのあるあるです。
先ずは、
「ホンマやなぁ〜」
「そう、私もそう思うわ!」
と、同調してくださいね〜
けど、
「そのヘルパーさんもきちんと仕事をわきまえて、偉いよね」
と、
賞賛し関心する事を伝えると
会話が穏やかになりますよ
「そんな事あれへんわ
ケチやわ!」
と、かぶせてきたら
「ホンマやなぁ〜 ふふふ」
と、違う話題に変えましょ
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
ここをクリック
今なら
/
これで安心!プロが教える、
シニアとのお出かけ便利グッズ
\
を、プレゼント中です!
公式LINEでは、
講座料金割引
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!