シニアエスコーター小嶌真央子です 初めましての方はこちらから![]()
介護旅行を初めて知って
問い合わせました
先週、
金婚式と喜寿のお祝い![]()
と、言う事で
70代ご夫婦の淡路島1泊旅行の
エスコートに行ってきました![]()
ご主人様が
ご病気になり、今はご自宅で車椅子生活。
訪問のサポートを受けながら
奥様が、介護なさっています。
ある時、新聞に載っていた
介護旅行を目にして
今回
摂陽観光に
申し込みに至った経緯です![]()
金婚式&喜寿のお祝い
ご夫婦の金婚式と、
ご主人様の喜寿のお祝いで、
大阪からちょうど良い距離の淡路島へ、
1泊旅行、素敵です![]()
ご夫妻にとって、記念になる
良い思い出となってもらえたら・・・
そう思い
私から、金婚式のお祝いに
フラワーアレンジメントの
プレゼントをさせていただきました![]()
そして、ご主人の喜寿のお祝いに
紫色のちゃんちゃんこを準備して
記念の写真を撮りました![]()
ブリザードフラワーも、
ちゃんちゃんこの準備も
ホテルのホームページに書いてあり
事前に予約しておきました。
ちょっとした気配りで
大切な記念日に
華を添える事ができました。
ご両親の記念日に
連れて行かれたりする方は、
どこのホテルでも
だいたいはあるサービスなので
是非!
チェックしてみてくださいね!![]()
![]()
さて、
ご主人様の食事は
嚥下障害がある為
ある程度、食材を細かく刻んで
準備していただきました。
白ごはんは、お粥にしてもらい
大好きな、ステーキも、鱧も
召し上がっていただく事が出来たんですよ!
どの様な食事だったのか
介助していたので、
写真を撮り忘れました![]()
![]()
でもね、
すっごく沢山召し上がられたんですよ!
「美味しいですか?」
の、問いかけに
「うん、うん」と、
満足げにうなずいてくださって、
私もとても嬉しくなりました![]()
翌日の朝食から
あわじ花さじきへ
翌日は、ゆっくりめの朝食
ご主人様用に
食材を皆、
きざみ食にして下さいました。
参考になればと、
写真を撮りました。
このボリュームでも
お粥と一緒に
良く召し上がられました!
ホテルで食べる食事は
やはり
格別なんですね![]()
![]()
宿泊は
淡路夢海遊でした。
スタッフの皆様にはお世話になりました。
梅雨の割にはお天気続き
このまま帰るのは
もったいないので
帰りに
あわじ花さじきに寄っていただきました。
こちらは、リニューアル後に
シニアエスコーターの研修で
利用させてもらったので、
下見もバッチリ![]()
介護タクシーの運転手さんも
リニューアル後
初めて訪れたので、
喜んいただきました!![]()
![]()
ルートとしては、
エレベーターに上がって
展望台から全体を見るのが、良いです
見えにくいですが、
空と海も、見ていただきました
下からは、こんな景色
梅雨とは思えない程
心地よい風が吹いて
小鳥のさえずりが聞こえています。
ご主人様のお身体にも
五感でしっかりと
感じていただけたと思います![]()
帰り際に
名物の、
ビワのソフトクリームを
奥様と仲良く召し上がられたんですよ!
最初は、表情も硬かったのですが
淡路島に来て
一気に穏やかになられました!
旅の効果ですね![]()
![]()
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今の介護現場での働き方に
疲弊していたり、違和感がある![]()
そんな女性のために、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
介護職を生かせるエスコートサービス
の始め方
おんがえしエスコート講座
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
をオンラインと対面
2日間で
開催しています![]()
1日目 オンライン講座
2日目 車椅子実技講習
定員4名のみ
あと、3名募集中‼️
![]()
8月27日(土)オンライン講座
8月28日(日)車椅子実技講習
詳細はこちらから
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
ここをクリック
今なら
/
これで安心!プロが教える、
シニアとのお出かけ便利グッズ
\
を、プレゼント中です!
公式LINEでは、
講座料金割引
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね![]()
![]()
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!
![]()













