小嶌真央子の
2021 プロフィール
観光と自然の景色を満喫
2日目の観光は
晴れたり、急に雨が降ったり



そんな気候でも
ここぞと言う時
晴れてくれる

ルートは
摩周湖
↓
屈斜路湖
↓
硫黄山
↓
天に続く道
↓
北こぶし知床ホテル&リゾート
霧の摩周湖、
私、個人的に3度目で
やっと霧の無い綺麗な湖を
見る事が出来ました

いつもツイテルお客様に感謝です!
雨が降りそうな
あやしい雲、接近中の中
ギリギリセーフでした



このあと急いで
お昼ご飯を食べに行きました

着くと同じに
ザーザー降りの雨





北海道らしくないメニューですが…
美味しくいただきました

北海道は、
移動距離が長いので
ドライバーさんに従うのが正解です!
「ここで食べとかないと、先にはもうお店がないですよ。
コロナで閉まっている店も多いですから」

お腹も満たされて
雨も止み
次へと出発しました

この恐竜
アラ還、アラフィフ世代の皆さんは
わかるかな 笑
屈斜路湖の
「クッシー」
懐かしい。

屈斜路湖で
オススメの
ピスタチオのソフトクリームを
いただきました



(何でピスタチオなんやろ?)
お客様とドライバーさんも



ソフトクリームを食べて
談笑する
80代と60代?
とても良い雰囲気の中
次に硫黄山へと
向かいました

今にも噴火しそうな迫力でしたよ

そのあと
私の希望で
ドライバーさんにお願いして
「るるぶ」に載っていた
こちらに寄っていただきました

いやいや、
本当に天に続いてるではないですか
観光客が少なくて
良い写真が撮れました
ひまわり畑
タクシー車内でも
素敵な風景を満喫
2日目の宿に着く前に
鮭を観れたらと
こちらに寄っていただきました
ん〜、わかりづらいけど
黒い影が鮭(マス?)
2日目の宿に到着
オホーツク海
ウトロ港が目の前のお部屋
ご希望だった
知床半島に来て
しばし、くつろぐお客様
車椅子で利用可能な
ユニバーサルデザインの
お部屋もありますよ
知床旅情を聴きながら
眠りについた
お客様
私は、仕事としてSNSにアップする
写真や文章など
投稿で夜中の01時に就寝
眠りについた
その後
イレギュラーな対応をすることに
続く
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
公式LINEでは、
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!