小嶌真央子の
2021 プロフィール
エスコートを
介護とは思ってませんが
介護だから、オシャレしちゃいけない
って、勝手に決めてませんか?
↑
先日の、新歌舞伎座での
山内恵介さんのコンサートに行った時の
ファッションです。
私の大好きな
レジーナロマンティコという
ブランドのワンピースを着て行きました
こちらのお洋服は
どれも伸縮性があって
めちゃくちゃ動きやすいんです!
なので、
杖歩行の介助も
全然気にならなかったんですよ
そしてこちらのお洋服
全て
洗濯機で洗えるんです!
しかも
ノーアイロンで大丈夫
上下別に見えますが
オールインワン
なので、
コーデも楽チン
これ一着で
上品なエスコーターの出来上がり
一緒に歩くお客様も
喜んでくれます
せっかくの、
お出かけなんだから
お客様も自分も楽しむ
私は先ず
見た目から…って言うタイプ
見た目がマイナスだと
お客様からの信頼も
マイナスからスタートしてしまいます
それは避けたいですよね
上質なエスコートは、
お客様が心地よいと感じてもらえたら
それで、オッケー
周りの方も
違和感なく感じてもらえたら
それでオッケー
無理しないのがいい
高齢者のお世話をするから
オシャレしちゃダメって思うのは
昔の固定概念ですよ
召使いではないんですから
エスコーターがオシャレだと、
お客様も必ず
喜んでくださいます
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
公式LINEでは、
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!