小嶌真央子の
2021 プロフィール
整理していたら、
8年前のメモが出てきました
当時私は、
午前の部、午後の部
と、
リハビリデイサービスで
働いていました![]()
ご利用者の方たちと
コミュニケーションをとるのが
好きでした。
しかし、
時間内でお一人お一人と
向き合ったコミュニケーションがとれなくて
全て中途半端![]()
「ちょっと待ってね」
「ごめんね〜」
と、言う声かけが多くなってきました
申し訳ないなぁ![]()
〇〇さんは、どう感じてるやろうか?
なんて思う日々![]()
現場の状況を知らず
(理解せず)
色々な規制をかけてくる
社長に不満がつのってきました
自分に何が、できるのか?
全く分からないけど
早く職場を離れて
動きたかったんですよね
占い好きな私は
リーディングが出来る方に
相談しに行きました
上の写真が
その時の、事前メモです
あ〜、懐かしいな
この時は、
めちゃくちゃもがいていましたね![]()
どんなアドバイスを
もらったかというと
新たに資格をとったり
全く新しい事をせずに
今、してる、出来てることを生かした
何かを始めれば良い
と、アドバイスをいただいたんです
そうすれば、
自然に、出来てることだから
始めやすい。
なるほど…
と、いう事は、
介護経験を生かして
高齢者に役に立つサービスを
始めたらいい。
コレ、しかないな![]()
と、
ヒントをもらったのです![]()
![]()
![]()
今、思うと
アラフィフがこれから
起業するのなら
自分の経験を出すこと
本当にその通りにして良かった![]()
と、実感しています
誰でも
歳をとっても
お出かけするとき
いかにも介護されてる様に
見られるのは嫌ですよね?
私は、
母と百貨店によく行ってたので
その感覚で
エスコートサービスをしよう![]()
と、考えついたのです
「よく考えつきましたね!」
「これから絶対、欲しいサービスですよね!」
と、よく言われます![]()
はい、
おかげさまで
起業して今年で7年目突入
自分のサービスが大好きです!
と、自信を持って言えてます![]()
![]()
感謝
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
公式LINEでは、
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね![]()
![]()
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!
![]()



