あ〜、持ってて良かった![]()
健康保険証のコピー
![]()
私が起業して6年間
シニアと同行し
保険証(コピー)を使ったのは
初めての経験だったんです![]()
無事に3日目の宿泊施設に到着
まだ、オープンして3年目の
新しいホテル
https://hotel-kazenoumi.co.jp/
宿泊施設選びの条件に
部屋に温泉があるところを
に探してもらうのですが
広さ、部屋のつくり、温泉
と、ちょうど良かったです
食事も一品一品が
まぁ〜豪華〜

リピーター様は、
無理せず食べたいものだけを
私は、やはり
一つも残さずいただきました


地元の食材は
美味しいですからね〜


で、
最終日の予定は
特に決めてなくて
その時の様子を見て行動します
チェックアウトは11時
なので、ゆっくりです
リピーター様は、温泉に入って
また、ひと眠り
身体の調子は良さそう
目覚めると、
「昨日の、先生に電話いれといてー」
「おかげさまで、調子が良くなりました」
って。
私は、
言われたとおりにクリニックに電話
先生も安心してくださいました
身支度をして
宅配便で、
旅行の荷物を
自宅に送ってもらう手続き
そして、
チェックアウト
前夜にお願いしてた
タクシーが待っててくれてます

帰りは、
小倉駅から15時の新幹線
なので、
14時まで時間がありました
ちょっと緊張してきたのか
「やっぱり、
昨日の病院にもう一回行ってくれへんかなー」
えっ
やっぱり心配なんでしょうね
タクシーの運転手さんに
クリニックまでお願いしました
先生に診てもらって
新たにお薬をいただいて
リピーター様は
とても安心されました

シニア層は
お医者さまとお薬が
大好きですからね
良かったです
これで、新幹線の時間まで
観光が楽しめます
関門橋をバックに
小倉城
桜が満開で
気持ちが良かったです
運転手さんと
小倉駅でお別れ
ありがとうございました。
突然
「駅で、ざる蕎麦が食べたい」
と、
おっしゃられたリピーター様
小倉駅構内を見渡したのですが、
どこにもお蕎麦屋さんがない


たまたま、
お土産売り場のお姉さんに
聞いたところ
「この辺、いいお店ないから
私がいつも行く、安くて美味しいお蕎麦屋さんに案内してあげる」
えっ
なんて親切な
困っている時に
手を差し伸べていただいて
感謝です

有り難いなぁ
おかげで
安くて美味しいお蕎麦を
食べることができ
リピーターさまは満足満足
今回の旅は、
山口・下関の方に
色々と
助けてもらい
お世話になりました
おかげさまで
大阪のご自宅まで
無事に帰る事ができました
何はともあれ
「フグを食べたい!」
と、言う
願いが叶い
良かった〜



これからは
リピーター様の
体力の変化に伴って
エスコート旅行も
応じていかなければね

最後まで読んでいただき
ありがとうございました
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
公式LINEでは、
お茶会やランチ会などの
案内もしています
ご登録くださいね![]()
![]()
シニアエスコーター育成講座
♦日時 第3期シニアエスコーター育成講座
5月22日(土)23日(日)
10:00~16:30 休憩1時間
両日の受講が条件となります。
♦場所 幸せ介護創造ファクトリー
大阪府箕面市坊島4-15-46
♦料金 35,000円(税込)
起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで
10:00~16:30 休憩1時間
両日の受講が条件となります。
♦場所 幸せ介護創造ファクトリー
大阪府箕面市坊島4-15-46
♦料金 35,000円(税込)
起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで
医療、介護の現場、
活かせる講座になっています。
ここまでは、誰もが習得していただけます。
その後、
ご自身での起業をお考えの方は
別途、
マンツーマン実践講座を受講いただきます。
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
幸せ介護創造ファクトリー
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!
![]()



















