昨日は、

世界観が素晴らしい

芦屋の料理教室に行ってきましたナイフとフォーク

 

 

 

以前から

ここの料理教室の事は

良く知っていたのですが、


私は、食べる専門もぐもぐ


作るのが面倒な方なので

2度ほどお誘いを断ってたんですね



しかし

芦屋に住む、私が尊敬してる

塩見ゆりさん


から

「ご縁繋ぎのパワースポット」

題してお誘いいただき、

重い腰を上げ、行ってきましたキラキラピンク薔薇



兵庫県の高級住宅地、

芦屋に来るだけでいつも

テンションがあがる


住んでみたい憧れの土地キラキラキラキラ



やっぱり波動が違うのか!?



前の日からワクワクおーっ!



教室の

ご自宅の扉を開けるなり




あら〜素敵キラキラキラキラキラキラ
世界観の始まりです〜



上矢印
今日のメニュー



「姫サバ」
と言う美味しいサバの
骨を骨抜きで全て抜き

「グラマラ酢」
って言うオレンジ風味の
お酢に漬けましたよ

このお酢が
め〜っちゃ美味しくて
気に入って買って帰りました

サラダにも唐揚げにも
何でもあうキラキラ



ここでは
皆さんそれぞれ
自然な流れでお手伝い


牡蠣のフリッターを
匂いの無いココナッツオイルで
揚げました

私も毎日の料理に
ココナッツオイルは
欠かせない

ボケない

って、いいますからね 笑



さっきの姫サバを
アボカドでサンド

彩りも良いね〜


カルボナーラに使われた卵は、
1個200円の高級品ガーン



お皿に盛りつけると
こんな感じ〜

とっても美味しかった



作ってる時から
楽しみだった
いちごのババロアいちご

もっと食べた〜い

くらい
最高のお味でしたラブラブ




美味しいお料理と


様々な情報交換が飛び交い


まるで宇宙の様なパワースポットキラキラ



また、2ヶ月後に

予定入れちゃいましたウインクイエローハーツ



楽しみながら

ご縁を繋いでいくって

ワクワクしますねイエローハート







私が使ってるココナッツオイルは





料理教室で使っていたのがコレ




 

シニアエスコーターに興味がある方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

友だち追加

 

公式LINEでは、

お茶会やランチ会などの

案内もしています

 

ご登録くださいねキラキラピンク薔薇

 

 

 

 

シニアエスコーター育成講座      
♦日時  第3期シニアエスコーター育成講座
     NEW 5月22日(土)23日(日)


     10:00~16:30  休憩1時間      
           両日の受講が条件となります。


♦場所  幸せ介護創造ファクトリー  
                   大阪府箕面市坊島4-15-46


♦料金  35,000円(税込)

起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで

医療、介護の現場、家庭で
活かせる講座になっています。

 

ここまでは、誰もが習得していただけます。

 

その後、

ご自身での起業をお考えの方は
別途、
マンツーマン実践講座を受講いただきます。


 

 

シニアエスコーターに興味がある方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

友だち追加

 

 

幸せ介護創造ファクトリー

 

 

 

ご質問

お問合せは、

お問合せボタンから

お願いいたします。

 

 

お気軽にお問合せくださいね!

    下矢印

 

お問い合わせ

 

                 
お客様の声

息子の結婚式で、両親の付き添い介助をお願いしました。早朝の身支度から帰宅まで全てお任せ出来たので大変助かりました。又、小嶌さんの黒のスーツ姿が好印象でした。 50代ご夫婦さま

所作が丁寧だ
ったので、一目見てお願いしました。  50代女性会社経営者さま

 

旅行後の写真アルバムのクオリティの高さにカルチャーショックを受けました。無料サービスでここまでしてくれるとは、実に感動しました。 60代会社経営ご夫婦さま

ディナーショーの付き添いにドレスアップした衣装で付き添ってくれ、華を添えてくれて嬉しかった。その時の写真をいつも眺めています。 80代女性利用者さま

 

 

 

 

                                       

これまでのエスコート♪

ルンルン生きているうちに岩手に嫁いだ娘に会っておきたい!

 

ルンルン親想いのお客様のサポート。ユニバーサルシティから海遊館へ♬

 

ルンルンフェスティバルホールへの完璧な導線作りで、一切のストレス無く楽しまれたコンサート♬

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート①

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート②

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート③最終回

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

お出かけが不安な方

お問い合わせ・お申込みはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

アップ

クリックしていただけると嬉しいですニコ