昨日、

第1期シニアエスコーター育成講座

(2020年11月21,22日実施)

 

受講生さまから

 

嬉しい報告をいただいたので

 

シェアいたしますねキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 こんばんは☆夜遅くにすみません

 

いきなりですが、

今日、奇跡の星の植物園に下見に行ってきました。

 

実は、

この3月で今の仕事を辞める方向で話が進んでいます。

 

高齢者さんをその人らしく輝かせたい!

 

リハビリ、デイ、介護保険の枠にとらわれず、

もっともっと高齢者さんに寄り添った関わりがしたい!

 

という長年の思いを叶える覚悟ができました。

 

植物園の下見は、

私とぜひ行ってみたいと仰ってくれている

デイ利用者さんのためです。

 

歩行可能な方ですが、

なかなか距離的にハードでしたので、

車椅子と併用かな?とか考えながら。

 

大変でしたけど、

夢の1歩が踏み出せて、

何とも清々しい気持ちでした。

 

なおちゃんに、

聞きたいこと、聞いてほしいことがたくさんあるのですが。

 

緊急事態宣言も出てしまったので、

もう少しお楽しみは取っておこうと思います

 

いち早く私の気持ちを報告したかったので。

夜分遅くに失礼しました

 

 

 

以上、許可をいただき

原文のままご紹介させていただきました

 

 

もうね、

このメッセージをいただいて

 

嬉しくて、嬉しくて!

ワクワクが止まらなかったです!!おーっ!おーっ!おーっ!

 

 

完全にわからなくても

とにかく

 

一歩、行動するキラキラ

 

 

 

これです!

 

 

 

 

 

 

 

シニアエスコーターに興味がある方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

友だち追加

 

公式LINEでは、

お茶会やランチ会などの

案内もしています

 

ご登録くださいねキラキラピンク薔薇

 

 

 

 

シニアエスコーター育成講座      
♦日時  第2期シニアエスコーター育成講座
     NEW 3月5日(金)6日(土)に変更になりました


     10:00~16:30  休憩1時間      
           両日の受講が条件となります。


♦場所  幸せ介護創造ファクトリー  
                   大阪府箕面市坊島4-15-46


♦料金  35,000円(税込)

起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで

医療、介護の現場、家庭で
活かせる講座になっています。

 

ここまでは、誰もが習得していただけます。

 

その後、

ご自身での起業をお考えの方は
別途、
マンツーマン実践講座を受講いただきます。


 

 

シニアエスコーターに興味がある方は、

こちらの公式LINEにご登録ポチっと

お願いいたします

友だち追加

 

 

幸せ介護創造ファクトリー

 

 

 

ご質問

お問合せは、

お問合せボタンから

お願いいたします。

 

 

お気軽にお問合せくださいね!

    下矢印

 

お問い合わせ

 

                 
お客様の声

息子の結婚式で、両親の付き添い介助をお願いしました。早朝の身支度から帰宅まで全てお任せ出来たので大変助かりました。又、小嶌さんの黒のスーツ姿が好印象でした。 50代ご夫婦さま

所作が丁寧だ
ったので、一目見てお願いしました。  50代女性会社経営者さま

 

旅行後の写真アルバムのクオリティの高さにカルチャーショックを受けました。無料サービスでここまでしてくれるとは、実に感動しました。 60代会社経営ご夫婦さま

ディナーショーの付き添いにドレスアップした衣装で付き添ってくれ、華を添えてくれて嬉しかった。その時の写真をいつも眺めています。 80代女性利用者さま

 

 

 

 

                                       

これまでのエスコート♪

ルンルン生きているうちに岩手に嫁いだ娘に会っておきたい!

 

ルンルン親想いのお客様のサポート。ユニバーサルシティから海遊館へ♬

 

ルンルンフェスティバルホールへの完璧な導線作りで、一切のストレス無く楽しまれたコンサート♬

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート①

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート②

 

ルンルン80代ご夫婦。マイカーで淡路島一泊旅行付き添いレポート③最終回

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

お出かけが不安な方

お問い合わせ・お申込みはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

アップ

クリックしていただけると嬉しいですニコ