ほとんどドラマは見なくなったんですが
っていうか、見る時間が無い
久しぶりに楽しみに見た
昨夜の「教場Ⅱ」
やっぱりキムタクは
かっこ良いなぁ
今夜も楽しみ
でね、
今年に入って(まだ4日目)
毎日の自分の楽しみを
見つけたんですよ
これ
防水スピーカー
クラシック音楽が趣味の
リピーター様の影響で
毎日クラシック音楽とオペラを
YouTubeでよく聴いてたんです
たまたま、年末に
主人と
家電量販店に行ったときに
それを見つけて
お風呂の中で聴くようになったんですが
これが
YouTubeで聴くよりも
音がすごく良くって
お風呂だから
個室だし
良い感じに響くんですよ
ほっといたら1時間ぐらい
平気で湯船につかってます
ちなみに聴いてる曲はこれ
何も考えず自分だけの
至福の時間が
出来たのです
親と孫の世話に疲れても
毎日
お風呂の至福タイムで
リセットです
お風呂には、浄化の塩と重曹もね!
公式LINEでは、
お茶会やランチ会などの
案内もしていきます!
宜しければ
ご登録くださいね
医療、介護の現場、
シニアエスコーター育成講座は
あと、3名の募集です‼️
1月8日(金)9日(土)
残、3名募集中
10:00~16:30 休憩1時間
両日の受講が条件となります。
♦場所 幸せ介護創造ファクトリー
大阪府箕面市坊島4-15-46
♦料金 35,000円(税込)
起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで
医療、介護の現場、
活かせる講座になっています。
ここまでは、誰もが習得していただけます。
その後、
ご自身での起業をお考えの方は
別途、
マンツーマン実践講座を受講いただきます。
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
幸せ介護創造ファクトリー
ご質問
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
お気軽にお問合せくださいね!