前回の続き
で、
今回は
団体旅行で、食べたものを一気にご紹介
プロフィールはこちらからどうぞ。
大阪から出発して
高速道路で渋滞を抜け
お腹がぺこぺこ~
時間を見ると13:30
待ちに待った
出石そば、初体験です
お蕎麦の
湯がきたてを持ってきてくれました
うわっ
思わず、何枚でも食べれそう。。。
な、くらい美味しい
ひとり3枚までは、
旅行代金の中に含まれていて
追加は1枚150円なり~~~
私は追加ナシにしたけど
お肉も天ぷらもついて
テンション上がった
最初の食事でした
出石の城下町を散策中に
やっぱり
黒豆ソフトクリームは
外せない
上から
黒豆、抹茶、チョコレート
と、よくばりな性格が
出ちゃいましたが
3種類まで全ての組み合わせで
350円
これは3種類いくでしょ 笑
さて、
お次はホテル金波楼
での夕食〜
凄い〜




18:30〜20:30まで
皆さん和気あいあいと
楽しい夕食でした
お腹いっぱい
そして
凄く豪華な朝食〜

食べれるかなぁ。。。
と、言いながら
美味しくて一粒も残さず
ペロリといただきました
さて、
ホテルを出て向かった先は
天橋立
こちらでは
お食事場所のお店の方が
天橋立を案内してくださいました
観光客の
おのぼりさんです
でも
案内してくれるのは
非常に助かりますね
昼食~

ぜ〜んぶ美味しかったぁ
もぅ、まんぷくです!
この後は、
お土産屋さんで
4,000円分の
地域共通クーポンを
全て使うぞ~!
と、意気込み
使わな、そんそん
いつもは旅行に行っても
お土産は
ほとんど買わないんですが
今回は
ジャーン
こんなに沢山買っちゃいました

全部で1万円くらい
4,000円分引いて
お土産代は6,000円でしたね
めっちゃ、お得でした!
クーポン券を手にすると
購買意欲が
高まる高まる!
大阪のおばちゃんやからかな 笑
団体旅行は、楽チンで
楽しいなぁ
しっかりと感染予防をすれば
問題無しです
旅は人生に
とても良い思い出を
作ってくれますね
GoTo キャンペーンが終わっても
個人旅行
団体旅行
介護旅行
が
復活しますように
摂陽観光さん
ありがとうございました
10:00~16:30 休憩1時間
両日の受講が条件となります。
♦場所 幸せ介護創造ファクトリー
大阪府箕面市坊島4-15-46
♦料金 35,000円(税込)
起業を目指す方のための育成講座ですが
2日間で、「おんがえし」の理念と、
緊急時対策や介助実習、お買い物体験を
学ぶことで
医療、介護の現場、
活かせる講座になっています。
ここまでは、誰もが習得していただけます。
その後、
ご自身での起業をお考えの方は
別途、
実践講座を受講いただきます。
シニアエスコーターに興味がある方は、
こちらの公式LINEにご登録ポチっと
お願いいたします
幸せ介護創造ファクトリー
第1回シニアエスコーター育成講座は
おかげさまで満席になりました
お問合せは、
お問合せボタンから
お願いいたします。
11月~年末のお出かけ、旅行
無料相談受付中です。
離れて暮らす親のサポート
お出かけ、ご旅行
お出かけエスコートのお仕事
お気軽にお問合せくださいね!