前回の続き
「介護の現場に違和感」同じ価値観のブログ読者さんからのメッセージでお茶会開催!
彼女の呼び名は
ひろちゃん![]()
ひろちゃんとの初めてのお茶会は、
お互いのこれまでの
介護経験のお話やプライベートまで。
真剣で![]()
面白くて楽しい![]()
あっという間の
喋りっぱなしの2時間でした。
高齢者に対する
共通の想いは
年老いて
人生の残された時間、
したいことや
行きたいところ
食べたいもの・・・
色んなことを、
心残りの無いように
その方の夢を叶えられる
お手伝いをする。
というのが
一致!
人生最後の食事が
美味しくないペースト状の食事で
それを無理矢理、
口に注入させられておしまいなんて
残念過ぎる![]()
![]()
![]()
ラーメンが食べたっかたら
ラーメンを食べさせてあげて
笑って最後を迎えさせてあげたい・・・
なかなか難しいことかもしれないけれど
そんな風に高齢者に寄り添って行きたい。
そう、お話してくれた
ひろちゃんの想いがものすごく伝わって
とても嬉しかった![]()
そんな、ひろちゃんが
お茶会の感想を、
書いてくださいました![]()
ご縁に感謝です。
ありがとうございました![]()
小嶌 真央子のプロフィール
大阪府在住 シニアエスコーター
(grace return escort 代表)
リハビリアシスタント、リハビリデイサービスなど、15年間医療、介護の現場に勤めた後にオシャレに特化した外出支援サービスで起業。2年半で100ヵ所以上の同行しリピート率100%のサービスへ発展。提携先様と共にお客様やご家族に喜ばれ丁寧で美しい新しい形のオシャレに外出を楽しめるサポートを行っています。介護に見えない上質なエスコートで、幾つになっても自分らしく人生を豊かに楽しんでもらう、お手伝いをさせて頂きます。


