お待たせしました
続きです。
https://ameblo.jp/nao3nao301/entry-12607553584.html
当日は、
ご自宅から高野山、奥の院まで
介護タクシーを利用。
車椅子で90代のご両親と
娘さま2名、そして私の
5人を乗せて
約2時間半で到着。
最悪なことに雨が降ってきました
レインコートと傘で雨対策
両手がふさがり、
写真撮れず、悲しい〜
下見の時の写真をちょっとづつアップ
ここから、
お父様の記憶をたどり
お墓探しです。
霧雨の中、
介護タクシーの運転手さんが一緒に
手伝ってくれました。
「ありがたや~~~!」
通常はそこまでしてはもらえません。
長い石階段が続く道
車椅子を必死で押し
進んでいきました。
食事の予約時間が押し迫り、
もう間に合わない!
と、
時間の遅れを宿坊に電話。
待ってもらえるようにお願いしました。
。。。と、その時
お父様が
お墓を発見!!
全員で喜びあい、
お参りすることが叶いました!
感無量の空気感が漂うなか、
「お墓参りが出来て、
これでもう心残りはありません。。。」
お父様の、とーっても深い言葉でした。
ずっと、ずっと
心の中で、高野山のお墓のことが
気になってたんですね。
願いが叶いホッとしました。
その後の、昼食は
摂陽観光さんに手配してもらった
とても立派な宿坊
総持院での精進料理でした。
入り口からカッコいい雰囲気。
こちらの宿坊は、
バリアフリー化していて
エレベーターが設置されています。
畳の間でも、
車イスのまま通していただき
高さのあるテーブルで、
食事ができたので、大変助かりました。
バリアフリーの宿坊をご存知だった
摂陽観光さんのおかげで
ストレスなく
食事を楽しむことが出来ました
総持院での精進料理はこちら
https://travel.dmkt-sp.jp/hotel/6416012/B0-B2CEHTL-217-50/
ここの精進料理は、
品数も多くてすごく豪華!
高齢者も安心して食べやすく
とっても美味しくいただきましたよ
うれしい
デザート付き!
90代のお母様は、きれいに完食‼
ひゃー、やはり
食欲は元気の源です
食事の後はお土産屋さんへ。
私はお父様の車椅子を押し
ご家族様がお母様を押して
買い物。
両親が二人とも車椅子なので
一人でも誰かにサポートしてもらえたら
大変、助かりますよね!
自由な時間が出来て
家族さんにも
喜んでもらえました
ご家族それぞれのお土産を買った後は、
観光なしで、
「もう、満足したので帰ります。」
と、お父様とお母様。
さすがに疲れたんでしょうね。
目的を果たし
再び介護タクシーに乗車。
14時半に高野山を出発し
17時には無事帰宅。
少々お疲れになった様子でしたが、
家族だけだったら
諦めていたけど、
こうして
心残りなく、ご先祖のお参りが出来て
本当に良かった!
年老いて誰かのサポートが必要だけれど
自分の目でもう一度確かめておきたい!
そんな、
お父様の願いがご家族に伝わり、
今回の小旅行の実現となったんですね。
いやぁ〜、
ハプニングあり、大変でしたが、
ものすごく良い仕事をしました
おしまい。
https://ameblo.jp/nao3nao301/entry-12606899383.html
小嶌 真央子のプロフィール
大阪府在住 シニアエスコーター
(grace return escort 代表)
リハビリアシスタント、リハビリデイサービスなど、15年間医療、介護の現場に勤めた後にオシャレに特化した外出支援サービスで起業。2年半で100ヵ所以上の同行しリピート率100%のサービスへ発展。提携先様と共にお客様やご家族に喜ばれ丁寧で美しい新しい形のオシャレに外出を楽しめるサポートを行っています。介護に見えない上質なエスコートで、幾つになっても自分らしく人生を豊かに楽しんでもらう、お手伝いをさせて頂きます。