お友達に教えてもらった
オシャレなお店に行ってきました。
「ヴィンテージと寄り添う暮らし」を
コンセプトに家具
インテリア用品、生活雑貨、
服飾小物のセレクトショップ
場所は
大阪の和泉市、桃山大学の近く。
この辺り
私が知る30年ほど前は
ど田舎だったのが、
今では
住宅街が開けて
若い世代のファミリー層が増え
知らないうちに
オシャレ〜なお店が
続々と増えている。
いいこっちゃ〜![]()
大きな窓の外の木も
しっかり計算されているのが美しい〜。
いや〜、もう素敵すぎて
テンション上がりっぱなし。
トキメキっぱなし。
こんなお店に来たら
自宅ごとリフォームしたくなる。
インテリアは、統一されてるのが
いちばん、ですよね!
新しいおウチに
ここの、ヴィンテージ家具を揃えたら
毎日がしあわせよね!
あ〜、いいなぁ。。。
ここの家具を、買い揃えていく人が
羨ましい〜
そぉ言えば
私も20代の新婚当初、
高いパイン素材の家具を
親に無理を言って
買い揃えてもらったのを
思い出した

今はコロナのおかげで
自宅に居る時間が増えたから
やっぱりインテリアや雑貨を
自分の心地いいモノにするのは
大事!
それだけでも
身体にいい影響を与える。
↑
手前の白いサンドイッチみたいなのは
タオルだった。
タオルももう、買い替えないとねぇ。。。
毎年、この時期に思う。
↑
お庭にこんなんあったら楽しいなぁ。
孫もよろこぶ。
楽しい妄想が膨らむ。
ちょっと避暑地な、いいスペース。
緑があるって気持ちいい!
小嶌 真央子のプロフィール
大阪府在住 シニアエスコーター
(grace return escort 代表)
リハビリアシスタント、リハビリデイサービスなど、15年間医療、介護の現場に勤めた後にオシャレに特化した外出支援サービスで起業。2年半で100ヵ所以上の同行しリピート率100%のサービスへ発展。提携先様と共にお客様やご家族に喜ばれ丁寧で美しい新しい形のオシャレに外出を楽しめるサポートを行っています。介護に見えない上質なエスコートで、幾つになっても自分らしく人生を豊かに楽しんでもらう、お手伝いをさせて頂きます。











