目配り、気配り、心配り
に、超~~~!厳しかったおかげで
リハビリデイサービスでの仕事でも
大いに役立ち、
他のスタッフの司令塔として
バリバリ働いたのでした![]()
そして
来てくれていた利用者さんからも
沢山の信頼を寄せてもらいましたよ。
デイサービスには、
家族に勧められて
仕方なく嫌々来られる方や、
楽しみで、張り切って来られる方。
そして、
その方がどんな性格で、
どうして欲しいのか?
どういう風に対応すれば
喜んでもらえるのか?
って事を、いつも考えてました。
その甲斐もあって、利用者さんからは、
『あんたが一番よぉ気が付いてくれる』
『先の事まで、
よ~気ぃ~ついてくれるわ』
『小嶌さんのいっつも笑ってる顔を
見るのが好きや!
こっちまで元気もらえるわ』
と、言葉を掛けてくれて、
手を握って喜んでもらえた事が
自信につながりました![]()
![]()
![]()
人生の大先輩は、
本当に良く
スタッフの行動を観察してますよね。
でね、
私としては
一人一人の利用者さんに、
寄り添った仕事がしたいんですよ。
でも、
12人位の利用者さんを、
3~4人ほどのスタッフで
対応するんだけど、
それぞれの役割があって
全然寄り添えない![]()
![]()
![]()
〇〇さん〜
「ちょっと待っててね〜🙏」
って言わざるを得ず
あっちにこっちにバタバタ💦
そんな中での
利用者さんとの会話。。。
「高島屋に行きたいけど
行かれへん…
」
帰りの車の中で、
「ちょっとあそこで
降ろして貰われへんかな?」
利用者さんのちょっとしたお願いを
聞いてあげられないのが
どーしても
引っ掛かってたんです。
「なんでやねん!」
それは
介護保険を使ってるから無理なんやな~~~![]()
私、ずっと自分の母親を、
高島屋に連れて行ってるし、
連れて行ってあげたいなぁ。。。
そうやん!
介護保険抜きにして実費でやったら
連れて行ってあげれるやん!
他にも、旅行に行きたいって話、
いつもしてる人いるし!
家族の様に付き添ってあげたら
おしゃれもできるし
誰も
「最近あの人、介護ヘルパーに付き添ってもらってるなぁ」
って、ご近所さんの噂話にもなれへん!
ストレス無くお出かけ出来るやん!
めちゃくちゃいい事だらけやん!![]()
![]()
![]()
もう
私の妄想は止まらなかったのです!
そーして、
5年間務めたリハビリデイサービスを
退職し、起業する!
と決意して
何の計画も立てずに開業届を出し、
出発したのです。
ご想像の通り、
なーんにも起業計画立ててなかったから
最初から
上手くいくはずがありませんでしたよ![]()
いっぱい悩んで
諦めかけたこともありました。
でも、応援してくれる皆さんが居てくれて
自分でも不思議と諦めたくない信念があって。。。
こんな私でも
「小嶌さんにお願いしたい」って、
エスコートの依頼をいただけてるのは
本当に涙が出るほど嬉しくてありがたい![]()
これからの時代が
どんなにAIの未来都市になっても
人の温もりは無くてはならないと思います。
私がお婆さんになったら
誰か素敵なエスコート、よろしく頼みますね![]()
おしまい。
小嶌 真央子のプロフィール
大阪府在住 シニアエスコーター
(grace return escort 代表)
リハビリアシスタント、リハビリデイサービスなど、15年間医療、介護の現場に勤めた後にオシャレに特化した外出支援サービスで起業。2年半で100ヵ所以上の同行しリピート率100%のサービスへ発展。提携先様と共にお客様やご家族に喜ばれ丁寧で美しい新しい形のオシャレに外出を楽しめるサポートを行っています。介護に見えない上質なエスコートで、幾つになっても自分らしく人生を豊かに楽しんでもらう、お手伝いをさせて頂きます。




