はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
今、辛い、天使ママへ
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により
不育症と診断されています。
そのため妊娠中、36w6dまでは
バイアスピリンを服用していました。
こんばんは、ぞろりです

今日は燿くん、4回目のお誕生日です

朝からお祝い用にお絵描き

ゆきくん…
おたんじょうび
『おめれとう』になってるし…

でも一生懸命描いてくれました

はるも、『あきくんにっこり』
を描いてくれたらしい

今年も家族揃って記念写真です

燿くん、お誕生日おめでとう



4歳…生きていたら年少さん。
どんな幼稚園児だったかな。
仕事で4歳さんクラスに入る事もあるので
『こんな事してたのかなぁー』と
思う事はよくありますが
あくまで想像の域を出ないのが現状です。
見たかったなぁ。
この写真のはるの月齢の頃
ゆきくんは母ちゃんから離れて
寂しいはずなのにワガママも言わんと
頑張ってくれてたんやな。
はるには…多分無理だったやろうな…。
でもあの時燿くんを諦めなくてよかった。
ゆきくんにも、感謝。
ぞろり達家族を支えてくれた
お互いの家族、友人
ブログで出会った方々にも感謝です

もうここから1年経ちました

主人の休職もまぁ予定外やったけど
まさか働いてるとは思ってなかったな

でも仕事はとても楽しいです

なかなかに波瀾万丈な人生なのかなー
とは思いますが
燿くんを亡くした事以上に辛い事は
やっぱり今後もほぼないと思います。
底を経験した母は強い。
生きてさえれば
あとはなんとでもなる。
どうせ生きるなら楽しんだ方がいいし
私にそう思わせてくれる燿くんは
今後の人生においても
ずっとずっと宝物です

さて明日も仕事だ
頑張ろう


