和歌山旅行記④パンダの赤ちゃんに会えたー♡ | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。


*2019.4.22  長女 華瑠(はる)誕生



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品はこちらからご覧いただけます)


minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 *レインボーベビー出産後のお話です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため妊娠中、36w6dまでは

バイアスピリンを服用していました。

 



 

こんばんは、ぞろりですニコニコ



華瑠ちゃん、


右下の前歯のあたまが見え始めましたびっくり


なんか痛いなぁ、、


と思ったら


は、生えてるー笑い泣き


触ったらギザギザの頭がわかります(笑)


乳首切れないといいなぁ…アセアセ





さて、和歌山旅行記の続きをウインク



14時10分のバスに乗ったぞろり一行は


14時20分には

アドベンチャーワールドに到着ウインク




バスを降りてすぐ


出口の外にあるコインロッカーに


大きい旅行カバンを預けて


入園しましたニコニコ



ちなみにコインロッカーは

エントランスを抜けてすぐ左側

お土産屋さんの左側奥にもありますよーウインク




入ってすぐに


ペンギンが3羽ほど泳いでいるプールがあり


倖くんは大はしゃぎ爆笑キラキラ



割と近くで見れてとてもよかったですが


落ちないように気をつけてください(笑)




その後とりあえず


お目当ての赤ちゃんパンダを見に。


お披露目の時間は3時までだったので


急がなくちゃーアセアセ



この日は赤ちゃんパンダの展示がある

ブリーディングセンターも


ほとんど混んでなくてスッと入れました。


アナウンスで


『はい!1分半経ちましたので、最前列の方は最後列まで移動をお願いしまーす!』


と、3列くらいで入れ替わりでしたニコニコ



かわいーーーいラブ

ちっちゃーいラブキラキラ

寝てたけど、彩浜(さいひん)ちゃん

めちゃ可愛かったです爆笑



それが、この日入っておいて大正解。

3連休中日は

まずこの建物に入るのに
30分から1時間待ちだったみたいですよポーン


そのあとは、ケニア号ってゆー

サファリカーに乗って


サファリゾーンの動物を見たり


これ、無料で乗れるんですがかなりオススメです!

草食ゾーンも面白いけど

何より肉食ゾーンの動物が近いポーン

主人の方が興奮して写真撮ってました(笑)

2日とも乗りましたよ♡


遊園地ゾーンで観覧車に乗ったり


わんわん触れ合い広場で

大きなわんちゃんに触ったり




大きなわんこーーーー♡かわいいラブ

ぞろりの右手で隠れてますが

ミニンブランはエルゴ用ポーチの中にいましたウインク



ちょっとだけ楽しんでから

少しお土産を見て泊まるペンションへニコニコ


ちなみにこの日の移動は


荷物が多い&疲れたので


バスではなくタクシー使いましたニヤリ


バスもなかなか時間がなくて


30〜40分に1本くらいしか出ておらず


待つのもぎゅうぎゅうなのも

めんどくさかったので…ニヤリアセアセ






さて、この日から連泊でお世話になったのが


白良浜の近くにある


シーサイドペンション・プチ白浜さんニコニコ



幼児添い寝無料で


大人一人素泊まりで4500円!!


お部屋綺麗だったし


キッチン冷蔵庫完備


お風呂トイレ別


近所の公衆浴場に入れる券ももらったし


ご飯食べるのにも商店街は近いし


もちろんスーパーもコンビニも近いし


お布団もシーツも

自分たちでするタイプだったけど


修学旅行みたいで楽しかったです爆笑


ペンションのオーナーさんも


気さくで良い方だったし


またもし行く際には利用したいですウインク



子連れ、ベビ連れのお客さんがほとんどで


こちらも気兼ねしなくて済みました照れ



しかも、廊下に出たら他の部屋から

赤ちゃんの泣き声とか兄弟ゲンカの声が


多少聞こえましたが


お部屋の中はほんと静かでびっくり


華瑠ちゃん夜起きて泣くかも、、


と予約時にも受付時にも伝えましたが


『その程度なら全然大丈夫です!他にも赤ちゃん連れけっこういらっしゃるんでウインク


って言ってもらってなかったら


『赤ちゃんうちだけかしら!?』


と思ってたかも笑い泣き



チケットでいけた公衆浴場


白良湯(しららゆ)も


決して広くはないけど良かったです照れ


ゆっくりのんびり足が伸ばせました照れ



お風呂からすぐ砂浜に出れるんで


倖くんはお風呂入った後なのに


母ちゃんと華瑠ちゃん待つ間に

砂まみれになっちゃって…笑



次の日はも先に砂浜で遊んでから

お風呂入りましたよニヤリ



夜はコンビニでデザートも買って


明日の計画立てようー♡



と言ってましたが


主人が疲れすぎて寝落ちしたので



ぞろりだけコーヒーで一息ついて就寝キラキラ



連泊って


荷物片付けなくて良い日があるのが

素晴らしいニヤリキラキラ



長っ…(笑)


続きます笑い泣き