はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
※現在産後のためおやすみさせていただいています。
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*レインボーベビー出産後のお話です。
こんにちは、ぞろりです
昨日で、実家で並んで育児はおしまい
姉妹で我が子を並べてする子育て
それはそれは本当に楽しくて。
ベビーは両方ともマイペースらしく
隣で泣かれてももう片方はスヤスヤだったり
ばぁばは忙しそうに
2人を続けてお風呂に入れたり
夜寝ない、泣き止まないなど
大変さを共有しつつ、お互い励ましつつ
楽しくお茶やおしゃべりしつつと
かなり有意義な時間だったと思います
こんなことなかなかないからね
とても貴重な経験でした
妹2ちゃん、さくらちゃん、
ありがとう
ということで
やっと我が家に帰ったぞろりと華瑠ちゃん
やっとやっと
父ちゃんとお兄ちゃん達と
ぞろり家の新生活のスタートです
やっと華瑠ちゃんをちゃんと
燿くんに見せてあげられた気がします。
燿くん、華瑠ちゃんだよ
燿くんもお兄ちゃんになったね
きっと、ずっと見守っててくれたんだよね
ありがとうね
華瑠ちゃん、お兄ちゃんだよ
きっと、ずっと
お兄ちゃんが見守っててくれるからね…
そうやって燿くんのスペースの前で
華瑠ちゃんを抱っこしながら口に出すと
涙が溢れました。
『無事に産んであげられて良かった』
『頑張って良かった…』
そう呟いたぞろりに
『うん、よく頑張った』と
主人も寄り添ってくれました。
燿くんをお空に還した事は
人生で一番辛い事だったけど
燿くんに会えた事
あの子のおかげで華瑠ちゃんに出会えた事は
倖くんの誕生と同じく
人生で一番幸せな事になりました。
これから先
倖くんと華瑠ちゃんも大きくなって
可愛いだけじゃない時期がきっと来ます。
倖くんも声が低くなったりヒゲが生えたり
華瑠ちゃんは女の子だから
母にはきっと
特に反発する時期がくるだろうし
子育てで悩むことや悲しむこと
たくさんあると思います。
2人ができることが増えるごとに
今度は望む事も増えるでしょう。
勉強ができた方がいい
運動ができた方がいい
友達は多い方がいい
いいところに就職してほしい
いい人と結婚してほしい
もちろん親としてその想いは
間違ってないし
そうであってほしいと誰もが思うことだけど
彼らが生まれた時の事
ただ、無事に産まれて来てくれた
今ここに元気でいてくれる
それだけで
人生で最高に幸せだと思えた今の気持ちを
忘れずに持っていたいなと思います
ぞろり家みんなで力を合わせて
頑張るぞー
華瑠ちゃんの様子
・吸いだこができた
おっぱい飲むの下手くそなのねー
・お顔に乳児湿疹が出てきたので
保湿剤を塗る回数を増やした
ぞろりの様子
・夜の睡眠はバッチリ
・産後意外と減らなかった体重が減り始める
(足はまだ少し浮腫んでる?)
・乳頭ケアにピュアレーン(羊の脂)使用
・飼い猫ぞろりくんが思ったより
帰宅を喜んでくれて嬉しい(笑)