はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*現在は5回目の妊娠中です。
こんばんは、ぞろりです
今日はあさりちゃん、検診の日でした
産まれる前の最後のエコー
今日はしっかりお顔も見せてくれて
一緒に見に行った倖くんは
とっても満足そうでした
推定体重は2435gで標準くらい
エコーで見る限りでは異常もなく
しっかり育ってくれていました
ただ、最近
蹴る位置が違うなーとは思ってたけど
逆子になってましたー
もうこの大きさじゃ
産まれてくるまでこのままだな
まぁ、帝王切開が決まってるので
どっちでも全く関係ないんですがね
頭が上の方が居心地いいのかしら(笑)
燿くんもずっと逆子だったし
あとはとりあえず
破水とかすると困るし
あんまり動き回ったりはしないように
とのことでした
ふつーは臨月入ったら運動!!
って言われるんだろうけど
緊急であわあわなると確かに怖いから
元々なるべく動き回らないように
してましたけどね
気付けばあと2週間。
バイアスピリンも36wまでなので
あと3錠でおしまいです
5wから始めたお薬
長いことお世話になるなと思っていたけど
ついに飲み切る時が来るのかと思うと
なんだか感慨深い気も
結局今回の妊娠では
茶オリ程度で出血まではなく
絨毛膜下血腫にも
悩まされる事はなかったので
バイアスピリン様サマでした
ここまで無事に育ってくれて
本当に良かったです
まだあと少し気は抜けませんが
残り少ない一心同体の期間を
大切に過ごそうと思います
さて、明日はとうとう
倖くんの入園式
新しい生活が始まります
楽しんで通ってくれるといいな