もしかして…おしるし? | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

※私ごとですが、出産間近の為おやすみ中です。

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 *現在は5回目の妊娠中です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため現在は

バイアスピリンを服用中です。


 


 

こんにちは、ぞろりですニコニコ


昨日は倖くんの入園式


無事に行って来れました照れキラキラ


ピカピカの制服に袖を通して


とっても得意げな我が家の長男


先生のお話も静かに聞けて


大きくなったなぁ…と


成長を感じられる1日でした照れキラキラ




今日から、バスに乗って初登園キラキラ


一緒のバス停から5人くらい

園児さんが乗るので


それもなんだか楽しかったんでしょう


振り返ることなくいそいそバスに乗り込み


元気に手を振りながら登園しましたウインク


うん、これで一安心照れキラキラ




さて!


今日は午前保育だから

13時には帰ってくるけど


ひとりの時間だーウインク


とりあえず編み編みしよっと♡





とのんびりしていたら…


トイレ行って気付いた



出血してるーガーン!!



一瞬血の気が引いて怖くなりましたが


いやいや、お腹の張りはないし


胎動はしっかりあるし


出血も少量…。


そーいや今朝、下痢の時みたいな

お腹の痛みがあったような…

(汚い表現ですみませんアセアセ


あ、あれ



これってもしやもしや


おしるし…!?





なんにしても不安は不安なので


とりあえずタクシーで病院へ向かうことに。


入院荷物は重たいし後でいっか!


って事で、


とりあえずミニンブランにだけ

ついてきてもらってますニコニコ




倖くん、


初日からお迎え行ってあげられないアセアセ


主人、こーゆー日に限って


入学式で帰れない(笑)




あさりちゃんの胎動がしっかりあるのが


精神的に救いですアセアセ


なかったら不安すぎる…アセアセ




さーてどうなるかな


まさかの誕生日早まるとかあるのかしら…


てか


今日明日産まれるとなると


微妙に早産…キョロキョロ





いろいろと心配ですが


もうなるようにしかならないキョロキョロアセアセ




またご報告しますキョロキョロアセアセ